1. TOP
  2. 恋愛
  3. 【カップル】マンネリと倦怠期の違いとは?乗り越え方のポイントをチェック!
 1

【カップル】マンネリと倦怠期の違いとは?乗り越え方のポイントをチェック!

話し合う

付き合う期間が長くなるほどカップルは「マンネリ」と「倦怠期」を迎えやすくなります。

ただそれぞれの違いや、冷めた場合との見分け方は難しく悩んでしまうもの。

今回はカップルのマンネリや倦怠期の特徴や違い、原因、マンネリ化した場合や倦怠期の乗り越え方を解説!

「最近彼がしゃべらなくなって不安」「一緒にいても今までのように楽しさを感じない」方は要チェックです♡

カップルのマンネリや倦怠期の特徴を知り、スムーズに乗り越えられるようにしましょう!

カップルに起こるマンネリと倦怠期

カップルに起こるマンネリと倦怠期

仲良くラブラブなカップルでも「マンネリ」や「倦怠期」となる可能性はあります。

一緒にいると喧嘩や衝突は当たり前ですが、お付き合いの期間が長くなるほど起こり悩みの原因に。

まずは、2つの特徴や起こる原因についてみていきましょう♪

▶カップルの「マンネリ」とは?

マンネリとは付き合う時間とともに一緒にいる期間が長くなっていき、相手に新鮮さを感じなくなり「飽き」を感じてしまう状態です。

マンネリの語源はマンネリズムという単語で「行動や考え方が固定され、新鮮さがなくなる状態」を指します。

恋愛以外でも「日常のマンネリ化」「業務のマンネリ化」などとしても使用が可能です。

相手を嫌いではないし関心もあるけれど、一緒にいてつまらなさを感じたり、めんどくささを感じたり。

またお付き合いをはじめたころと無意識に比較し「つまらない」と感じている可能性があります。

▶カップルの「倦怠期」とは?

カップルの倦怠期とは一緒にいる期間が長くなり、自分の気持ちが分からず気持ちが少しずつ離れていく時期です。

冷めた気持ちに移り変わる時期とも捉えられ、人間関係のみで使用されるケースが一般的になります。

お互い相手の存在が当たり前になり、慣れや飽きが来ることで起こりますが、放置すると「別れ」の引き金となる可能性も高いです。

▼カップルの倦怠期についてはこちらもcheck!▼

マンネリと倦怠期の4つの違い

マンネリと倦怠期の4つの違い

カップルのマンネリ化と倦怠期の違いは具体的に以下4つ。

  • ・時期の違い
  • ・相手への気持ちの違い
  • ・男女の違い
  • ・別れへの繋がりやすさの違い


それぞれの違いについてみていきましょう!

1、時期の違い

時期の違い

マンネリと倦怠期はどちらも付き合いが長くなるほど、起こる可能性はでてきますが、特に「マンネリ」は早くから起こる傾向にあります。

具体的な時期の違いはこちら!

  時期
マンネリ ・3ヶ月、半年と初期の段階から起こりやすい
倦怠期 ・1年、2年など期間が長くなるほど起こりやすい。
・初期でも起こりうる

 

このように関係性が長くなるほど、両方とも避けることは難しいでしょう。

また詳しい期間は個人で異なりますが、1ヶ月以内の場合もあれば、1年以上続くカップルも。

時期でみると、マンネリ化は初期から起こりやすく、倦怠期はしばらくたってから起こるケースもあります。

2、相手への気持ちの違い

相手への気持ちの違い

マンネリと倦怠期は「相手への気持ち」にも違いが生じます。

  気持ちの違い
マンネリ ・相手に関心はある
・相手へ物足りなさを感じる
倦怠期 ・相手への感情は薄れていく
・相手にマイナスなイメージをもつ

 

マンネリは相手への関心や興味はあり、一緒に居たい気持ちはあるものの、物足りなさや不満を感じている状態です。

「楽しいことをしたい」「つまらない」と感じ、相手に気遣いはありますが、代わり映えがなく現状に飽きているのです。

一方で倦怠期は相手への気持ちが少しずつ薄れていっており、マイナスの感情を相手に抱きだしている可能性も。

マンネリと倦怠期は「関心があるか」「マイナスイメージがないか」などの感情にも違いがあります。

3、男女の違い

男女の違い

マンネリや倦怠期に対しての気持ちのあり方や感じやすさは男性と女性で異なります。

たとえば、倦怠期は女性だけが感じている場合もあり、男性は倦怠期として認識していないケースも。

具体的には、

・素の自分をみせている

・連絡頻度が減ったのはそもそも連絡は苦手だった


など、時間が経ち男性が気取らずに自然な態度になってきたことが理由として挙げられます。

女性はつまらなさや不満を抱きますが、男性は「居心地がよい」「一緒にいて楽」と感じているのです。

わがままやかっこつけなくなった場合、あなたの存在に安心感をもち甘えているかもしれません。

女性はマンネリや倦怠期に敏感になっていても、男性は認識自体していない可能性もあります。

4、別れへの繋がりやすさの違い

別れへの繋がりやすさの違い

それぞれの時期でお互いが感じる気持ちは異なり、別れへのつながりやすさは倦怠期の方が高いでしょう。

 

マンネリ化は一時的にすむ場合もありますが、倦怠期は気持ちがなくなっていく段階で、放置していると関係性は悪化し続けます。

倦怠期は冷めた状態と似ているため、気持ちを復活させ、今までのような関係を気づくことは難しいです。

また、時期的にも倦怠期は付き合いが長くなってからも起こりやすく、そのまま気持ちがなくなってしまうケースもあります。

このようにマンネリと倦怠期は別れへの繋がりやすさが異なり、倦怠期のほうが別れにつながる可能性は高いといえるでしょう。

「倦怠期」と「気持ちが冷めた」の違い

倦怠期と冷めた気持ちの違い

マンネリのように相手への気持ちや関心はありませんが「冷めた状態」は「倦怠期」の延長線にあります。

基本的に相手への関心はない状態の倦怠期ですが、少しばかりは相手のことを思ったり、気遣ったりするのです。

また、冷めた状態だと相手に対して無関心となり、好き・嫌いの感情さえなくなります。

冷めた状態では相手への関心を持てず気持ちが離れてしまうと「別れたい」と感じ、相手との関係が戻ることは難しいです。

一度離れた気持ちを戻すのは難しいですがお互いの今後を確かめるうえでも「倦怠期」「冷めた状態か」もう一度確かめましょう。

 

これも読んでみる?

【女性版】マンネリと倦怠期の乗り越え方のポイント

マンネリと倦怠期の乗り越え方のポイント

どんなカップルでもマンネリや倦怠期は起こる可能性がある状態です。

変に動く他、相手を試す行為は、かえってカップルが別れる原因に繋がってしまうため、怠債の状態を冷静に対処することが大切です。

新鮮さを取り入れつつ関係性の見直しを行うチャンスと捉え、これから紹介する5つのポイントを意識してみてください♪

ファッションをチェンジする

ファッション

ファッションやメイクなどの身だしなみをイメージチェンジすることは、とくにマンネリの解消に効果的です。

男性は視覚からの情報に影響を受けやすく、女性が髪型や服の系統を変えることは、マンネリや飽きに効果が期待できます。

見た目を一新するだけでなく中身もバージョンアップすると、自分自身の楽しみを見つけるきっかけにもなります。

デートでも普段と違う雰囲気に挑戦するとお互いに新鮮さを取り戻し、マンネリや倦怠期を乗り越えるきっかけとなるでしょう。

女性は自分から動いてみる

女性

マンネリや倦怠期の場合、女性は受け身の体勢でなく、自ら動く姿勢を意識してお付き合いすることもポイント。

たとえばデートやご飯の予定を立てる際、すべて彼氏に任せてしまうと、必然的に似たようなデートの内容や場所に。

「○○がしたい」「○○にいってみたい」といった提案で自分の好きなことを叶えつつ、今までなかったようなデートにも挑戦できます。

お互いに希望を出し合いながらデートや一緒にいられる関係性は理想的なうえに、彼のデートへの負担も減ります。

とくに彼のプランや提案でデートをしていた場合は、女性がデートに主体的になることでマンネリや倦怠期を乗り越えられるでしょう。

一緒にいない時間を作る

一緒にいない時間を作る

慣れや飽きた状態を回避するために会う時間や頻度を減らし、一緒にいない時間もそれぞれ大切にすることもおすすめです。

会う頻度を減らす他、最低限会う日を決めあとは会える日があったらあおう」とするとメリハリを付けることが可能になります。

また毎週日曜日に合うことが当たり前になっていたカップルも、それぞれ予定があればまた別の会える日に会うなどしてみましょう。

デートが義務化した状態をなくすと「デートしないと」「予定を合わせないと」といった使命感は減ります。

一緒にいない時間を大切にすると趣味や友達との時間も充実し、視野が広がりいつの間にか「会いたいな」と思う時が来る可能性も。

2人でいる時間を減らし、限られた時間でデートを楽しめるようになれば、マンネリや倦怠期を乗り越えるきっかけとなるでしょう。

 

これも読んでみる?

別れにつながることも理解しておく

別れにつながることを理解する

2人が歩み寄らなければ、マンネリと倦怠期は別れの原因になる可能性があることを理解する必要があります。

どんなに仲がよいカップルでも起こる可能性があり「いつの間にか戻っているだろう」と考えていても状況が悪化する可能性も。

たしかに、そのまま過ごしていつの間にか仲良しに戻っている可能性もありますが、放置すると悪化する可能性も把握しておきましょう。

関係性を放置していると関係が戻るタイミングを逃すこともあるかもしれません。

マンネリと倦怠期はどちらも別れにつながるきっかけとなることを理解し、場合によってはお互いに歩み寄る努力が必要です。

現状について話し合う

話し合う

マンネリや倦怠期は、いつの間に終わっていたこともありますが、お互いの努力や話し合いも乗り越えるうえで重要です。

お付き合いしているうちに「倦怠期やマンネリしているのかな」と思いはじめたらパートナーも同じように考えている可能性も。

 

たとえば、

・この状態をどう思っているか

・今後どうしたいか


このような話し合いができれば、改善策が見つかる可能性や別れを考えるきっかけになります。

普段の安定期とは異なり、相手への気持ちは離れているため「察してほしい」「言わなくてもわかる」といった考え方は控えましょう。

触れたくない現状の確認には勇気がいるものの、状況を変えるには「話し合い」は不可欠です。

マンネリと倦怠期の違いと乗り越え方を知っておこう。

マンネリと倦怠期の違いは多くありますが、どちらも安定期と比べ仲のよさは減り、長く付き合うほど起こりやすいです。

一時的な場合もありますが放置すると「冷めた気持ち」となる恐れもあります。

お互いが気持ちを整理し、話し合いができれば、関係もよくなり仲を深めるきっかけにつながる可能性も。

ranking

  1. ● DIAGNOSIS

    【MBTI診断】16タイプ性格診断の相性一覧|恋愛・友情別に相性の良い組み合わせを解説!

  2. ● DIAGNOSIS

    【fasmeねこタイプ診断♡】あなたがねこならどんにゃタイプ?

  3. ● MAKE・COSMETIC

    【fasmeサイトリニューアル記念】豪華コスメセットが当たるプレゼントキャンペーン♡

  4. 2024春トレンドヘアカラー
    ● FASHION

    【2024最新】春のトレンドヘアカラーはコレ!美容師さんおすすめをご紹介します♡

  5. ● MAKE・COSMETIC

    TIRTIR(ティルティル)の”青”が新登場♡ひんやり感がプラスされた「マスクフィットクールシリーズ」