彼氏がモラハラっぽい?特徴と対処法、愛情表現から見分け方をチェック
更新日:
彼氏がモラハラっぽいと感じたら、さまざまな方法で自分の身を守ることが大切。
そもそも、モラハラな人は関係が浅い状態で見分けることは難しいため、付き合ってからモラハラだと分かるケースは多いです。
今回は、モラハラな彼氏の前兆や愛情表現からモラハラ彼氏の見分け方を解説。少しでも彼氏がモラハラだと感じた方はぜひ参考にしてくださいね。
そんなあなたの不安や悩みに、恋愛についての相談で驚異の的中率を誇る鑑定師が、的確なアドバイスをくれます。
- ・会員登録&指名無料
- ・メディアでも活躍する鑑定師が多数在籍
- ・24時間365日いつでも占える
- ・人間関係・恋愛の相談が得意な占い師が多い
- ・人気youtuberや芸能人も鑑定実績有り!
▼ ▼ ▼
\【特典】6,000円分の鑑定が無料!/
タップできる目次
彼氏がモラハラっぽい?
彼氏と付き合っているうちになんだかモラハラっぽいなと感じることはありませんか?実はその直感は当たっている可能性も高いです。
「そんな気がするだけ」「決定的な出来事がない」 「自分が好きになったんだからそんなはずがない」 と思っていても、本当に彼氏がモラハラだったというケースも。
彼氏がモラハラっぽいと感じた理由をもとに、しっかり見極めることがおすすめです。
モラハラ男性は外面がよく最初は優しいので見分けにくい
交際が長くなるほど「彼氏がモラハラっぽい」と感じることができたとして「この人はモラハラかもしれない」と付き合う前になぜ分からなかったのでしょうか?
実はモラハラ彼氏は外面が良く選手は優しい「いい彼氏」を演じるため、見分けにくさがあるのも特徴です。
時間をかけて関係性が深くなることで初めてモラハラな部分を出し始めるのです。
そのためモラハラ男性に今悩んでいる方の中には、初めはとても素敵だと感じ「自分からアプローチをした」なんて方も。
しかしモラハラ気質の男性は女性の力だけでは変えることができず、違和感をスルーしてしまうとモラハラ彼氏から抜け出せなくなってしまいます。
彼氏に対して疑問を感じたら、モラハラこうしてくる彼氏の特徴や愛情表現前兆などをもとに彼氏の言動を振り返ってみましょう。
彼氏がモラハラをしてくる前兆は?モラハラ彼氏の見分け方
- ・高圧的な態度を取ってきた
- ・嫌なことがあると無視されるようになった
- ・ 急に起こる突然機嫌が悪くなるようになった
- ・嘘をつくことも多い
これらは全て彼氏がモラハラをしてくる前兆です。
彼氏に疑問や不安を抱えた場合は確信に変わる前からチェックしておきましょう。
高圧的な態度をとってきた
モラハラ彼氏はプライドが高く、彼女に対しても高圧的な態度をとる傾向にあります。彼女に対して自分がえらく優れていることを理解させるために、偉そうな態度をとってくるのです。
簡単な見分け方として彼氏より年上の先輩に対しての接し方をみてみてください。
相手が自分より立場が上だと分かった途端に、異常なほどペコペコと低姿勢な態度をとる場合、モラハラ気質は強いでしょう。
嫌なことがあると無視されるようになった
最初の頃は感じていなくても、付き合うと同時に彼氏の気分のムラが気になるようになった方は要注意。
特に嫌なことがあると態度に出す・無視するなどの場合モラハラ気質が強い傾向にあります。
相手を無視することすることで圧力をかけたり罪悪感を持たせたりするのです。
モラハラ彼氏と聞くと論破してくる・抑制してくるなどのイメージもありますが、無視して困らせるのも特徴です。
急に怒る・突然機嫌が悪くなるように
無視していたと思えば、突然怒鳴ったり機嫌が悪くなったりすることもモラハラ男性の特徴です。自分にとって嫌なことや気に障ることがあると急にスイッチが入り不機嫌に。
しかし付き合って心を許した人に対しての八つ当たりの一種のため、関係の浅い状態では見分けが難しい点も。
交際前、関係性の浅い状態だと、デートやお出かけの際など自分の思うようにいかない場面で「どのような態度を取るか」で見分けましょう。
嘘をつくことも多い
虚言癖もモラハラな人の特徴のひとつです。嘘をつくことで自分を守る、見栄を張る、責任転嫁をするなどはもちろんですが特に意味のない嘘をつく場合も。
うさの大きさはそれぞれでどう考えてもわかる嘘からまったくわからない嘘をつくこともあります。
付き合ってすぐに彼を信用することは難しいですが初めから何か違和感があるほか、信用できないと感じていたらその直感は当たりかもしれません。
モラハラっぽい彼氏特有の口癖やフレーズは?
普段からよく口にする言葉がある場合、その口癖やフレーズでモラハラ気質を見上げることも可能です。
プライドの高い性格から以下の口癖・フレーズはモラハラ彼氏特有といえます。
- ・お前のためにやっている
- ・一生〇〇
- ・君のために言っているんだ
- ・君の言っていることは間違っている
- ・外見の悪口
- ・上から目線
- ・ごめんね、でも愛しているんだよ。
これらは、モラハラ彼氏特有の口癖やフレーズになります。パートナーから頻繁に出てくるならモラハラ彼氏の可能性は高いです。
モラハラ彼氏は愛情表現で見分けることも可能
モラハラ彼氏の特徴に当てはまっていなくても、以下の愛情表現をするなら、モラハラ予備軍・あるいはモラハラである可能性も。
- ・SNS 監視などの激しい束縛
- ・他の女を匂わせてくる
- ・自分の好みを押し付けてくる
- ・返信が来ないと不機嫌になる
彼氏がこういった言動をする場合は、モラハラ気質である可能性は高くなるでしょう。ひとつずつ紹介します
SNS監視などの激しい束縛
彼女のことが好きすぎるあまり独占欲が強く、モラハラ気質だと一緒にいない時間もSNSを監視するなど、激しい束縛をする傾向にあります。
例えば友人と出かけている間も SNS で行動をチェックしたりメールは来ないと SNS の足跡をチェックしたり。
状況が把握できない連絡がつかないと周りに友達にも連絡をしてくることもあり、ひどく束縛するのがモラハラ彼氏の愛情表現なのです。
返信が来ないと不機嫌になる
モラハラ彼氏はSNS監視だけでなくチャットやLINEなどの連絡ツールで返信がないと返信を催促したり不機嫌になったりします。
SNS だけでは行動の監視が不十分だと感じた時は「なんで返信してくれないの?」「今何しているの?」と LINEしてくることも。
長時間、繋がることができないと、電話をかけてくるなんてこともありえます。
他の女性を匂わせてくる
彼女に嫉妬して欲しいがために他の女を匂わせてくることもモラハラ彼氏の愛情表現のひとつです。
例えば、
- ・同じ空間に女性がいる動画を投稿する
- ・女性とご飯したことについて話す
など「他の女性もいるんだな」と彼女に思わせる言動を繰り返します。
「嫉妬して欲しい」「自分を見てほしい」という心理そのものですが「逆に面倒くさい」「女の人を見終わってくるなんて意地悪だ」と思う彼女もいるでしょう。
自分の好みを押し付けてくる
独占欲が強いモラハラ彼氏は、自分の好みを押し付けてくるの愛情表現のひとつにあります。
例えば、
- ・「こんなメイクをしてほしい」
- ・「ギャルっぽい子は苦手」
- ・「こういう洋服は来ないでほしい」
など強引に要求を押し付けてきます。
自分色に染めたいという好意からくるものですが、 これらの言動はモラハラ彼氏の愛情表現のひとつとして見極めることがポイントです。
彼氏がモラハラっぽいと感じたら「別れる/ 距離を置く」
モラハラ彼氏は外面がよく第一印象がいいため、はじめから見分けることは難しいです。
しかし、彼氏がモラハラだと感じたら、距離を置く・別れることをおすすめします。
また、少しでの彼氏の言動に違和感がある場合も、自分の身を守るために距離を置く、別れることがポイントです。
普段の特徴や前兆、愛情表現からしっかり彼氏を見極めましょう。
モラハラ彼氏とわかっていても別れられない...。そんなあなたへ

今の恋愛について周りの人に相談しても、なかなか解決できない恋愛の悩みは「占い」に頼ってみるのもひとつの手です。
- ✔︎対面しなくてよいから顔バレしない
- ✔︎実力のある鑑定師を指名して占ってもらえる
- ✔︎自宅にいながら占ってもらえるので、リラックスできる
- ✔︎移動する必要がないので思い立った時に占える
電話占いは対面する必要なく24時間いつでも占ってもらえるので、占い初心者の方でも気軽に利用できるのが利点。
数ある電話占いの中でも「WILL(ウィル)」は、恋愛相談に強い鑑定師が多く在籍していることで、恋愛に悩む女性からの支持を得ています。
初めての方は6,000円分無料特典が付いているのも気軽に利用できるおすすめポイント。恋愛に関する心のモヤモヤを、電話占いで晴らしてみてはいかがでしょうか?
モラハ彼氏との相性や別れについての相談、恋愛についての悩みを解決したい!という方はぜひ利用してみてください。
▼ ▼ ▼
\【特典】6,000円分の鑑定が無料!/