モラハラ彼氏を突き放すのはOK?距離を置く際の注意点・ポイントを紹介
モラハラとはモラルハラスメントの略で、道徳的な嫌がらせによって相手を精神的に追い詰める行為全般のこと。
精神的DVとも呼ばれますが、彼氏がモラハラをしてくるのであればすぐに別れる・距離を置くことが大切です。
ですが、モラハラ彼氏を自ら突き放すなんてできるのか不安な方もいるのでは?
そこでモラハラ彼氏を突き放すことはOKなのか、注意点とともに解説します。
目次
モラハラ彼氏を突き放すのはOK?
モラハラ彼氏は、モラルハラスメントで女性を苦しめ言いなりになりがちですが、時には女性が自分の意志で動く必要があります。
しかしモラハラ彼氏は普通の彼氏に比べてちょっと変わった部分や接し方が大変な部分があることも事実。
モラハラ彼氏を突き放し別れる場合は、やり方や注意点を意識し正しく実践することが大切です。
「モラハラ彼氏を突き放し、距離を置く」のが大丈夫な理由
モラハラ彼氏を彼女側から突き放すのは可能です。そもそもモラハラ彼氏とは、肉体的な暴力ではなく言葉や態度で相手に精神的苦痛を与えてきます。
モラハラ彼氏は共通点があり中でも、以下2点からやり方次第で突き放すことは可能です。
- ・高頻度で長い期間無視してくるケースも多い
- ・ 自然消滅に持っていければあっさり終わりを迎えやすい
モラハラ彼氏は高頻度で長い期間無視してくるケースも多い
心理としては「腹が立つことがあり相手に謝罪させたい」「必要とされたい」など。しばらく音信不通にすることで「自分の必要性」を確かめようとしているのです。
突然音信不通になっても理由を伝えずに音信さ無視されている理由もわからないのと謝らせようとしてきます。
音信不通になると彼女は不安になり「何かしたのでは?」と心配になりますよね。
音信不通によって相手の気持ちをコントロールすることで「彼女にとってなくてはならない存在であること」を認知させ「自分の存在価値」を見出しているのです。
自然消滅にもっていければあっさり別れを迎えやすい
音信不通をすることで「彼女にとっての自分の必要性」を見出そうとするモラハラ彼氏ですが、連絡を無視されている際に自然消滅に持っていくことも可能です。
例えば彼氏が1ヶ月以上の期間音信不通で無視されるのであれば自然消滅しやすい傾向に。
自然消滅は後味が悪いかもしれませんが、モラハラをされているのであれば、別れのタイミングにもっていきましょう。
モラハラをするような彼氏と自然消滅できることはかなりラッキーなので、前向きに新しい生活ができると受け入れることがおすすめです。
モラハラ彼氏を突き放す方法と5つのポイント
- ①モラハラ彼氏の言いなりにならない
- ②モラハラ行為はしっかり相手に指摘する
- ③モラハラ彼氏と物理的心理的に距離を置く
- ④第三者を間に挟む
- ⑤とにかく離れる・逃げる
モラハラ彼氏の言動で自分はとても傷ついたことを伝え、一緒にいたいけれど行動をやめてほしいことを話しましょう。そして勇気はいりますが「それでも治らないのであれば別れたい」ときっぱり伝えましょう。ひとつずつ紹介します。
①モラハラ彼氏の言いなりにならない
まずは基本的なスタンスとして全てをモラハラ彼氏の言いなりにならないことは大切です。
とりあえず従ってやり過ごそうという考えは「コントロール」できるという確信を与え、彼氏のモラハラ具合を悪化させる原因に。
一時的にはうまくやり過ごせたとしても、結果的には二人の関係を悪化させてしまいます。
もし仮に今後もモラハラ彼氏と付き合い続けたいのであれば、嫌なことは拒否し自分の主張を伝えることが大切です。
どう頑張っても自分の意見を伝えられないのであればお付き合いは難しいでしょう。
モラハラ彼氏を突き放す際にはまずは「彼氏の言いなりになっていないか?」と、普段の行いを振り返ってみてください。
②モラハラ行為はしっかり相手に指摘する
モラハラな行為をしてきた際は、しっかり彼氏に指摘をしましょう。モラハラ彼氏の多くは自分がモラハラの声をしている自覚がなくむしろ自分を正当化している可能性が高いです。
モラハラの好意を収めるにはまず自分で自覚してもらい彼女が嫌がっていることを知ってもらうことが大切です。
その後、モラハラ彼氏を突き放す・別れるに関係なく、次のステップに進むためにもモラハラ行為はしっかり相手に指摘しましょう。
今までされて嫌だったモラハラ行為を具体例を挙げて伝えると、彼氏も分かりやすいです。
④モラハラ彼氏と物理的・心理的に距離を置く
モラハラ彼氏に嫌なこと・傷ついたことを伝えていても彼氏が変わらない、または逆ギレするのであれば、物理的・心理的に距離をおくこともおすすめです。
一緒にいればいるほどマインドコントロールされる可能性は高くなり、モラハラ彼氏から抜け出しにくくなってしまいます。
お付き合いの期間が長くなるほど共依存になる可能性もあるため、健全な状態の段階で距離を置きましょう。
具体的には SNS で繋がることを控えるのはもちろん居住地を変えることもおすすめです。
モラハラ彼氏と別れる・突き放す前の段階として少しずつ距離を取っていきましょう。
⑤第三者を間に挟む
モラハラ彼氏と別れる突き放す前のステップとしては第三者を間に挟んで会話をすることもおすすめです。
モラハラ彼氏は世間体が良く彼女以外の人にはモラハラをしないので他人が介入すると、関係性をうまく取ることが可能です。
「モラハラ彼氏と別れたい・突き放したいタイミング」「話し合いに決着をつけたいタイミング」にも第三者を間に挟むのもいいでしょう。
特に彼女が別れを告げた際、モラハラ彼氏は逆ギレする危険性も。他人を挟むことでモラハラ彼氏も冷静になるためしっかりと話し合うことができます。
⑥とにかく離れる・逃げる
モラハラ彼氏と別れる話をした後は、とにかく彼氏から離れる・逃げることが大切です。彼氏は優しい対応とモラハラの対応を繰り返すためあなたが逃げようとするたび優しくなる傾向に。
ですがその一瞬の甘い言葉に誘惑されたとしてもモラハラが完全に治ったわけではないため同じことの繰り返しになります。
裏腹な言動を繰り返すのであればとにかく彼から離れて逃げることが突き放す上での大切なポイントです。
彼氏に期待していても、彼女の努力でモラハラを改善することは難しく、自分を守るためには突き放すことも必要です。
モラハラ彼氏突き放す時に効く7つの言葉
モラハラ彼氏の心理を元に、モラハラ彼氏に聞く言葉をうまく普段の会話で取り入れることもおすすめです。
彼氏に聞く言葉の具体例はこちら。
- ・それは良かったね(それは大変だったね)
- ・あなたはそう思うんだね
- ・そういうところ好きだよ
- ・さすがだね
- ・いつも頼りにしてるよ
- ・ありがとう
- ・今の言葉は傷ついた
モラハラをしてくる彼氏は一見自分に自信がありそうですが、実は不安だったり寂しかったりする部分も。
彼氏の存在を認めつつ感謝することができれば、裏腹な言動が少しでも良くなるかもしれません。
モラハラ彼氏の弱点をもとに突き放す際の注意点をチェック
モラハラ彼氏特有の弱点もあるため、突き放す際にはいくつか注意するべき点があります。
弱点を刺激しすぎてしまうとかえって逆ギレしたり関係を断ちきれなくなったりする可能性も高いです。
これから紹介する4つの弱点をもとに注意点を把握しておくことがおすすめです。
▶︎しっかり決着をつけて別れたほうが安心
モラハラ彼氏は独占欲や支配力が強いため、見放された時に不安を感じる方も多いのも特徴です。
そのため自然消滅で突き放すよりかはしっかりと決着をつけて別れたほうが安心できるでしょう。
もちろんモラハラ彼氏からの音信不通自然消滅のパターンもアリですが、彼氏の特徴からするとしっかり区切りをつけることがおすすめです。
▶︎突き放す・距離を置くなら、きっぱり縁を切ること
モラハラ彼氏を突き放す距離を置くならきっぱりと縁を切ることがポイントです。
モラハラ彼氏にとっては自分の弱みを解消できる存在は失いたくないと思うもの。 そのため別れることになった際は優しくしたり「もう二度としない」と簡単に口にします。ですがモラハラ行動は治らないので同じことの繰り返しです。
またモラハラ彼氏はプライドが高い点から復縁を望んできたりする可能性も少ないため、きっぱりと縁を切るほうがいいでしょう。
男女間でのモラハラは「身体的DV」に発展する可能性も高く、しっかり関係性に区切りをつけることをおすすめします。
この記事を書いた人
あきつき
フリーライター・編集者。最近はピラティスにハマり中♡
ranking
-
● SNS
【2025最新】インスタの投稿サイズが「縦長(3:4)」に!縦長投稿の比率や正方形に戻す方法まで徹底解説!
-
● メイク・コスメ
【dasique(デイジーク)】表参道に春のPOP-UP降臨!「ピンクブロッサムコレクション」&新作コスメを先行販売♡
-
● メイク・コスメ
【編集部レポ】timelesz 松島聡さんの新CM放映も♡「Re:Abib」期間限定ポップアップストアがオープン!
-
● おでかけ
【新大久保】世界にひとつだけのキーリングが作れる♡「HOUSE of JOAH」のワークショップ体験レポをお届け!
-
● エンタメ
【速報】Snow Man 阿部亮平さんが「不二家 ホームパイ」の新ブランドキャラクターに就任!発表会の様子をレポ♡