1. TOP
  2. ダイエット
  3. 【筋肉質でも脚痩せできる!】太もも・脚の筋肉太りの見分け方や脚を細くする方法!
 1

更新日:

【筋肉質でも脚痩せできる!】太もも・脚の筋肉太りの見分け方や脚を細くする方法!

アイキャッチ

パーツ痩せしたいと感じても筋肉質だったり太りやすい体質だったりするとなかなか叶えられないもの。

中でも足痩せはなかなか達成しなかったり、トレーニングしているのに返って太くなってしまったなんてケースもあります。

そもそも筋肉質の脚は脚やせトレーニングで痩せることはできるのか疑問に思う方もいるのではないでしょうか?

 

そこで今回は筋肉質でも脚痩せできるかを調査!脚がスッキリしない原因や簡単にできる脚やせのポイントを解説するのでぜひ参考にしてくださいね♡

筋肉質でも脚痩せトレーニングで痩せることはできる?

筋肉質でも脚痩せトレーニングで痩せることはできる?

筋肉質で脚の太さが気になる場合も、原因や脚にあった脚やせ方法でスッキリとした脚に見せることができます!

 

特に「筋肉がついていて太ももや脚が太く見える」と思っていても実際は他の理由で脚が浮腫んでいたなんてことも。

 

まずは「太ももや脚の太さの原因は筋肉質であるか」を見極めていきましょう♡

筋肉太りの見分け方は?

筋肉太りの見分け方は?

普段の習慣や実際に太もも・脚を触ってみて、筋肉太りであるかを見極めることができます。

 

ここでは、筋肉になりやすい習慣と実際に触って確かめる方法について紹介します!

筋肉質を作る習慣で見分ける!

普段の生活からも筋肉を作りやすくしている可能性も。

 

以下のような生活習慣の場合は生活習慣の改善がおすすめ!

・運動習慣がある

・自転車を頻繁に使う

・立ち方や座り方が悪くて、骨盤が後ろに傾きがち(骨盤後傾)

・ヒールを履く機会が多い

 

体に欠かせない筋肉ですが、必要な位置に正しくあることが大切。悪い姿勢や習慣でバランス悪くつくと、返ってスタイルを悪くさせてしまいます。

実際に脚を触って確かめる!

筋肉質の場合、体の中でも特にふくらはぎを触って確かめることもできます。

 

筋肉質の人はふくらはぎをつまむと、つまめる肉が少ない点が特徴です。

 

他にも脂肪太り→ふくらはぎをつまめる・むくみ太り→指でふくらはぎを押してもなかなか戻ってこない

 

目視以上に正確に見極められるので、ふくらはぎを実際に触ってみることもおすすめです。

筋肉質で脚が太く見えてしまう原因は?

筋肉質で脚が太く見えてしまう原因は?

筋肉質で脚が太くなってしまう原因はいくつかあります。

ここでは原因を4つに分けてみていきます。

▽脚が浮腫んでいる

脚が浮腫んでいる

座りっぱなし・立ちっぱなし・よくヒールを履く人は脚が浮腫みやすく筋肉質でも脚が太く見えやすいです。

 

脚の浮腫は、同じ姿勢を取り続けることで、血液とリンパが滞ってしまうことで起こります。

 

全身のリンパを戻すポンプの役割を担う脚の筋肉の動きが低下すると、血液中の老廃物やリンパの流れも停滞。

 

特に運動不足だったり、活動量が低下していたりすると、浮腫みやすくなってしまいます。

▽スポーツ経験により筋肉量が多い

スポーツ経験により筋肉量が多い

過去にスポーツ経験が豊富で、現在もスポーツを習慣化している人は、筋肉を集中的に使っていて、太ももやふくらはぎが肥大化しやすいです。

 

脂肪量と筋肉量が多いと特に脚やせしにくい状態と言えるでしょう。

 

男女関係なく、激しい運動を過去・現在している場合は、スポーツによる運動量の多さが原因で筋肉質になっている傾向にあります。

▽筋肉が凝り固まっている

筋肉が凝り固まっている

筋肉量が多いだけでなく筋肉が凝り固まっている場合も、脚が太く見えてしまいます。

 

また筋肉や筋肉周りの脂肪が固まると、血液の循環が悪くなり痩せにくくなってしまうのです。

 

筋肉は必要ですがしっかりほぐされた健やかな筋肉が理想でしょう。

▽骨盤が歪んでいる

骨盤が歪んでいる

骨盤が正しい位置にないと、アンバランスな筋肉のつき方になるため、骨盤の歪みを正すことが大切です。

 

骨盤の歪みは日常生活の癖が原因である場合がほとんどです。

たとえば、姿勢の悪さや妊娠・出産、怪我をした部分をかばうことで全身のバランスが崩れて骨盤が歪んでしまうことがあります。

 

骨盤の歪みを治すと、筋肉を正しい位置につけてスタイルアップにも効果的です。

筋肉質の方におすすめの脚痩せ対策

筋肉質の方におすすめの脚痩せ対策

筋肉質の場合、日頃の生活習慣を改めることで効果的に脚痩せする近道です。

筋肉質の方におすすめの脚やせ対策はこちら!

◆筋肉質の方におすすめの脚痩せ対策◆
  • ・温活を意識する
  • ・立ち方・歩き方を見直す
  • ・各種トレーニングを取り入れる

 

1つずつ効果的な理由とポイントを紹介します。

【温活を意識する】

健康的な体を保つ上で、体を温めるのはとても重要です。

 

特に脚や下半身は冷えやすく、意識的に温めてあげることがおすすめです。

おすすめの温活
  • ・マッサージやストレッチで血行を促す
  • ・冷え性に効果的な食材を摂取
  • ・レッグウォーマーを使う
  • ・ウォーキングを習慣化する

 

体を温めることで痩せやすい体となり、脚痩せ効果もしっかり実感できるでしょう。

【立ち方・歩き方の見直し】

歩き方や立ち方を見直すことで脂肪や筋肉がつくバランスを整えることもできます。

正しい立ち方・歩き方はこちら!

・骨の頂点から糸で引っ張られているイメージで立つ

・顎を引いて少し上をみる

・下腹を凹ませてお尻を絞める

・脚の付け根から大きく踏み出す

立って歩くという動作は、全身で行う運動のため、正しいやり方で筋肉をまんべんなく使い、脚痩せにも効果的です。

 

日頃から正しい立ち方・歩き方を意識するのは、すぐに実践できるのでおすすめになります。

【各種トレーニングを取り入れる】

エクササイズやストレッチ、筋トレなど体に合わせてトレーニングすることも大切です。自分の脚の悩みに合ったトレーニングを習慣化させましょう。

 

こちらの記事でも脚痩せトレーニングについて紹介しているのでぜひ参考にしてください!

 

脚痩せトレーニングのおすすめ記事をチェック♡

筋肉質でも脚が太ってしまう原因を理解し、脚痩せ!

筋肉質でも脚が太ってしまう原因を理解し、脚痩せ!

筋肉質の体質であっても生活習慣やトレーニングを見直すと、筋肉を味方にしてスッキリした脚に近づくことができます。

脚痩せのためには自分の脚が痩せない原因を理解し、普段からできる脚痩せ法を取り入れていきましょう。

ranking

  1. ● DIAGNOSIS

    【MBTI診断】16タイプ性格診断の相性一覧|恋愛・友情別に相性の良い組み合わせを解説!

  2. ● DIAGNOSIS

    【fasmeねこタイプ診断♡】あなたがねこならどんにゃタイプ?

  3. ● MAKE・COSMETIC

    【fasmeサイトリニューアル記念】豪華コスメセットが当たるプレゼントキャンペーン♡

  4. 2024春トレンドヘアカラー
    ● FASHION

    【2024最新】春のトレンドヘアカラーはコレ!美容師さんおすすめをご紹介します♡

  5. ● MAKE・COSMETIC

    TIRTIR(ティルティル)の”青”が新登場♡ひんやり感がプラスされた「マスクフィットクールシリーズ」