1. TOP
  2. 美容
  3. ダイエット
  4. 小腹が空いたらコレ♡ダイエットにもおすすめなヨーグルトアレンジご紹介!
ダイエット

更新日:

小腹が空いたらコレ♡ダイエットにもおすすめなヨーグルトアレンジご紹介!

▷フルーツは女子の味方!

 

ヨーグルト

 

ヨーグルトに+して食べることができるのがフルーツです!

女の子の味方で、一番食べやすいアレンジではないでしょうか?

 

フルーツにも様々な効果があって欲しい効果のフルーツを選びましょう♡

 

 

▼ フルーツの効果 ▼

 

りんご⇨疲労効果回復、便秘解消、血糖値の上昇抑制の作用、肌の美白作用

 

ぶどう⇨ポリフェノールの健康効果、眼精疲労を改善、美白効果

 

オレンジ⇨がん予防効果、精神疲労を緩和、生活習慣病の予防、美肌効果

 

グレープフルーツ⇨低カロリー、代謝を高める作用、健康効果

 

 

③みんなのアレンジをご紹介!

 

他にもいろんなアレンジがあってたくさん楽しめるんですよ♪

 

そんなみんながしているヨーグルトアレンジを真似してみましょう!

 

おすすめのものをpick upしてご紹介します♡

 

▷夏にぴったりヨーグルトアイス

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

すみれ 60kg⇨45kg/154cm(@sumire_diet.recipe)がシェアした投稿

夏は暑くて冷たいものが食べたい!!

コンビニでアイスを買っちゃいそう…

 

そんな日にはヨーグルトアイスを作っちゃいましょう♡

 

材料を混ぜて冷凍庫に入れつつ、1時間おきくらいに混ぜてあげるだけなんです!

 

簡単かつ、美味しく冷たいヘルシーなヨーグルトでダイエットや自分磨きを頑張りましょう♪

 

▷シャリシャリ+キャラメルソース

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

寧(@_milktocoffee_)がシェアした投稿

先ほどと同じようにアイス状にしたヨーグルトです!

ですが、プラスしてキャラメルソースをかけたり飽きないアレンジ方法ですよね♪

 

甘くて美味しいしおやつとしても朝ごはんとしてもいけるのでおすすめですよ♡

 

他にもいろんなものをかけたりして楽しむのも魅力的です!

 

▷ヘルシーなオートミールヨーグルト

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

kokoala ⋆͛📢⋆(@punipunicoala)がシェアした投稿

こんなに美味しそうでヘルシーなものばかり使ってるのは最高で最強ですよね♪

 

オートミールもダイエットの時によく使われるアイテムで、それに加えて他のアイテムも無脂肪なものばかりなんです♡

 

これだとお腹いっぱいにもなるし食べ応えだってありそうですね!

 

▷シロップを作って自分だけのヨーグルトに

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

マホゝ̈(@ihikawa0810)がシェアした投稿

シロップを自分で作れば好みのオリジナルヨーグルトになっちゃいますね♪

 

好きなフルーツなどでシロップを作れば、ヨーグルトだけでなくいろんなものに使えちゃう便利なアイテムになりますよ!

 

▷夏に涼しくヨーグルトバーク

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

kanako(@knitca222)がシェアした投稿

一時期流行ったヨーグルトバークはご存知ですか?

夏にぴったりな冷たいヨーグルトでアイスみたいな感じなんですよ♡

 

ダイエットにもぴったりなヨーグルトバークの作り方やみんなのヨーグルトバークをこちらでご紹介しています!

 

ぜひ参考にしてみてくださいね♪

 

▽▼▽

SNSで大人気の『ヨーグルトバーク』でお洒落にダイエット♡作り方やおすすめの具材も!

 

美味しくヘルシーなヨーグルトで私を綺麗に♡

 

ヨーグルトにも効果があるし、オリジナルで飽きないように足して食べるのも効果がプラスしていくんですよ♪

 

だからこそみんなに試して欲しいんです!

 

朝ごはんや、おやつなんかにもぴったりなのでぜひ自分磨きに試してみてくださいね♡

ranking

  1. ● 診断

    【fasmeサバ番推しタイプ診断♡】あなたが推しがちな練習生タイプは?

  2. ● ライフスタイル

    【3COINS×りぼん】『ときめきトゥナイト』『ママレード・ボーイ』など夢の6作品コラボが登場♡全92種を徹底紹介!

  3. ● 診断

    【2025最新】キャラクターコード診断とは?16タイプ一覧&やり方・安全性まで徹底解説!

  4. ● 特集

    推し活を“我慢しない”で未来も守る! わたしのためのマネーセミナー

  5. ● メイク・コスメ

    【&be×INI】新作ベースメイクの先行販売も!話題の“推し空間”ポップアップが8/22から日本橋で開催♡