彼氏に依存しない方法9選 | 依存しやすい人の特徴や原因は?遠距離や同棲中の対策法も解説!
「彼氏に依存しない方法が知りたい」
「依存しないためには、彼氏と距離を置くべき?」
「彼氏がいないと生きていけない」と感じるほど彼氏に依存してしまうことは、恋愛における大きな問題です。
彼への依存度が高いと、精神的にも病んでしまったり、自分に自信が持てなくなってしまうことも...。
そこで今回は、彼氏に依存しない方法を紹介!
彼氏に依存してしまう女性の特徴や、遠距離・同棲で彼氏に依存しない方法についても合わせて解説します。
目次
彼氏に依存しやすい女性の特徴は?特徴から依存してしまう原因も解説!
「私ってもしかしたら彼氏依存症かも...」
一緒にいないと不安だったり、常に相手のことばかり考えてしまう場合は、彼氏に依存している可能性が高いかもしれません。
まずは、彼氏に依存しやすい・依存している女性の特徴を10個挙げるので、自分の心理や行動に当てはまるかをチェックしてみてください。
その特徴から、依存につながる原因についても解説していきます。
- ①自己肯定感が低い
- ②孤独感が強い
- ③社交的な関係が乏しい
- ④恋愛経験が少ない
- ⑤過去の恋愛のトラウマがある
- ⑥自立できていない
- ⑦自分の意志で判断ができない
- ⑧共感力が高い
- ⑨恋愛を優先させがち
- ⑩スマホ依存症
依存しやすい女性の特徴①自己肯定感が低い
自己肯定感が低い女性は、自分の価値を自分自身で見出せず、周りからの評価に左右されやすいです。
彼氏からの愛情や承認が、自己価値を確立する主な手段になるため、彼氏の評価や行動が、そのまま自分の幸福に直結してしまいます。
なので、彼氏がいない状態を想像するだけで大きな不安を感じ、それがさらに依存心を強めている可能性が高いです。
依存しやすい女性の特徴②孤独感が強い
孤独感が強く、一人の時間が苦手な女性は、恋人との関係に過度に依存する傾向にあります。
常に誰かと一緒にいることでしか安心できず、その中でも特に彼氏との時間を重視します。その結果、他の人間関係の構築を怠ることで孤独感がさらに増し、依存を強めてしまいます。
依存しやすい女性の特徴③社交的な関係が乏しい
友達が少ない、他人と深い人間関係を築きにくいという女性は、彼氏だけが自分の心を許せる唯一の存在になりがち。
彼氏との関係以外に充実した交流がないと、彼氏がいない時に感じる虚しさや孤独感が強まり、これがさらなる依存を生みます。
依存しやすい女性の特徴④恋愛経験が少ない
恋愛経験が少なかったり、初めて愛する人と深い関係になったという女性は、どうやってバランスの取れた恋愛をするべきかがわからず、彼氏への依存につながりやすいです。
恋愛経験が少ないゆえに、自分の気持ちをうまくコントロールすることができず、彼氏への依存心がより高まってしまう場合があります。
依存しやすい女性の特徴⑤過去の恋愛のトラウマがある
過去の恋愛で深い傷を負った女性は、新しい恋愛関係にもその影響を強く受けやすいです。
特に失恋や裏切りの経験は、新しい関係での依存心を生む原因になります。
これは、失った安心感や確信を新しいパートナーに求めることから生じることが多いです。
依存しやすい女性の特徴⑥自立できていない
自立した生活を送る力や経験がない、自立する自信がないという女性は、日常生活のあらゆる面で彼氏に頼る傾向があります。
その結果「彼氏なしでは生きていけない...」という状態になり、さらに依存心が高まっていってしまいます。
依存しやすい女性の特徴⑦自分の意志で判断ができない
自分の意見や判断を持たず、常に彼氏の意見や判断に依存する女性は、何でもかんでも彼氏に委ねてしまいがちです。
自分の考えを持つことが少なく、彼氏の意向を優先することで「自分はどうしたいか」と言う自己のアイデンティティを失い、彼氏への依存が深まります。
依存しやすい女性の特徴⑧共感力が高い
共感力が高い女性は、相手の気持ちを深く理解するといった意味では、一見悪い点ではなさそうに見えます。
ですが、彼氏の感情を過度に自分のことのように感じ取ってしまうと、自分自身の感情や判断を彼氏の状態に依存させてしまう傾向があります。
その結果、彼氏の気持ちや状況が、自分の幸福感や精神状態を左右することになってしまうので、依存へと繋がっていきます。
依存しやすい女性の特徴⑨恋愛を優先させがち
恋愛を人生の中で最優先事項と位置づける女性は、自分のキャリア・趣味・友人関係など、他の重要な側面を犠牲にしがちです。
彼氏との関係が全てとなり、その他のバランスが崩れると、彼氏がいない生活を想像するだけで大きな不安を感じるようになります。
その結果、彼氏への依存度が増し、自分の幸せを全て彼氏に委ねることになりかねません。
依存しやすい女性の特徴⑩スマホ依存症
スマホやSNSに依存している女性は、特に恋愛においてその傾向が顕著に現れます。
彼氏とのLINEを常にチェックし、メッセージの頻度や内容に一喜一憂することが多くなります。
自分の安心感や幸福度も大きく左右されてしまうので、スマホ依存は依存的な恋愛へとつながるリスクを持っています。
彼氏に依存しない方法9選 | 恋愛依存から抜け出すには?
彼氏に依存しないために「距離を置く」ことを選択する人がいます。
確かに接触を無くせば、依存している状態から回避は可能です。
ですが、その効果は一時的です。距離をおいたからといって、「必ず依存しなくなる」とは断定できないでしょう。
距離を置くのも大切ですが、自分自身のマインドを変え、自然と距離を取れるような方法で依存傾向を回避していくことで、恋愛依存から抜け出すことができるでしょう。
「もう彼氏に依存したくない!」「恋愛依存から抜け出したい!」と言う方は、以下の9つの方法を試してみてください。
彼氏に依存しない方法①自分が夢中になれることを見つける
彼氏に依存しない方法として、暇な時間を充実させて自分が夢中になれることを見つける点が挙げられます。
彼氏への依存が辞められないのは、毎日に余裕がありすぎて彼氏のことまで考える暇があるから。
暇な時間を充実させると、必要以上に物事が気になったり心配したりといった状況を回避できます。
例えば、
- ・ジムでトレーニング
- ・〇〇教室など習い事を始める
- ・キャリアアップに役立つ資格を取得
- ・心地よい香りで癒されるアロマテラピー
など、何でもいいので恋愛以外の楽しみを見つけて没頭できる時間を作りましょう。
夢中になれる彼氏以外の時間を作れると、依存状況から脱却できますよ!
彼氏に依存しない方法②映画や本で自分以外の人の人生を知る
自分以外の人の、様々なストーリーや人間関係を知ってみることも、彼氏に依存しない上で有効です。
自分以外の人の物語を知るには、ドラマや映画、本などで取り入れるのが近道。登場人物の生き方や人生の楽しみ方などを知ることで、新たな発見が多いでしょう。
「こんな人がいるんだ、こんな人生があるんだ」ということを知れて、彼氏に依存するのはもったいなく感じることも!
ハマると没頭でき、あっという間に時間も過ぎていくので暇も充実します♡
彼氏に依存しない方法③彼氏に期待するのを辞める
彼氏に対する「やってくれるだろう」「叶えてくれるはず」といった過度な期待は手放しましょう。
相手に期待しすぎると、それが叶わなかったときの失望はより大きなものになります。自分の理想を相手に押し付けてしまうと、カップルとしての関係も悪化しやすくなります。
もし彼氏が何かをしてくれたら、「ラッキーだな」と考える程度に留めておくと、がっかりすることなく、かえってすべてをプラスに変えられるようになります。
彼氏に依存しない方法④愛されていることに自信をもつ
彼氏への依存を辞められない場合、自分に対して自信がない他、愛されているか不安な気持ちがあるのかも。
そんな場合は、彼氏から愛されていることに自信を持つのがおすすめです。
「自分は彼に大切にされている」「彼氏に選ばれた」ということに自信を持ちましょう。
もちろん、明らかに大切にされていないなら話は別ですが。
自分に自信が持てなかったり、愛されているか不安に感じる時は、自分の感じ方を意識的に変えて、「愛されている自分」でいるというマインドセットに切り替えてみてください。
彼氏に依存しない方法⑤スマホを見ない時間を作る
スマホを見ていると意識的か無意識的かに関わらず、つい彼氏とのLINEやSNSをチェックしてしまうはずです。
できるだけスマホを見ない時間を作り、彼氏から離れる時間を確保しましょう。
彼氏と一緒にいる時は、目の前にいる彼氏のことを考えてしまうのは当たり前のこと。
ですが、彼氏と一緒じゃない時は頑張れば彼氏のことを考えない環境づくりはできるはずです。
中でも一番有効なのが、スマホと距離を置くこと。
例えば、
- ・通知が鳴るまでスマホを見ない
- ・スマホをオフにする
- ・○時間は触らないを決める
などの方法で、スマホから離れる時間を設けましょう。
最初は難しいかもしれないけれど、スマホと距離を置くことで時間をより有効に活用できるなど、メリットもたくさんありますよ♪
彼氏に依存しない方法⑥彼氏以外の人間関係も充実させる
彼氏に依存すると、つい彼氏以外の人間関係を疎かにしてしまいがち。
「彼氏ができたから」と人間関係を狭めてしまうのはやめて、彼氏以外のつながりも同じく大切にすることが重要です。
これは無理に人間関係を広げるということではありません。
彼氏ができたからといって、これまでの交友関係を少なくする必要はなく、人間関係を彼氏だけに限定しないことが大切です。
彼氏に依存しない方法⑦トレーニングで心身ともに鍛える
彼氏依存を辞める上で自分が夢中になれる物事を見つけることが大切ですが、中でも心身ともに鍛えるトレーニングは特におすすめです。
体を鍛えることで、心身ともにリラックス・リフレッシュできてヘルシーな状態になりますよ。
運動が苦手という場合は、激しい運動でなくてもウォーキングのように軽い有酸素運動でもOKです。
体を動かすと気持ちもスッキリして明るくなれるので、定期的なトレーニングは彼氏に依存しない方法としては有効です。
彼氏に依存しない方法⑧自分で決断するクセをつける
物事を決断できず、彼氏に全て決めてもらう状態は危険です。
彼がいないと何もできなくなるので恋愛依存・彼氏に依存する状態に一気に近づきます。
まずは自分の考えを最低限もち、物事は自分で決めるように心がけましょう。失敗しても問題ないという考え方で、物事の選択はしやすくなりますよ。
自分で決断・判断するクセをつけて彼氏に依存している状況から脱却しましょう。
彼氏に依存しない方法⑨なりたい姿をイメージする
今後なりたい姿をイメージすることも、彼氏に依存しない方法として有効です。
- ・自分はどうしたいか?
- ・自分はどうなりたいか?
これらをイメージした際、彼がいないパターンを考えられないなら、彼に依存・執着している証かもしれません。
恋愛依存傾向にあるのなら、自分に自信を持つために「自分がどうしたいか」一度立ち止まって考えることが大切です。
なりたい姿をイメージできると、彼に依存した日々を抜け出して、自分に自信を持てる・充実した日々を送ることができますよ。
【同棲編】彼氏に依存しない方法
彼氏との同棲は、様々な面で相手に依存してしまうことがあります。同棲生活を送る上で彼氏への依存を避けたい...と言う方は以下を意識してみてください。
- ・それぞれのペースを大切にする
- ・「やってくれるだろう」「やってあげている」精神から抜け出す
- ・感謝は直接伝える
- ・自分だけの楽しみを持つ
- ・しっかり話し合う
- ・収入源は同棲前と変わらず確保する
- ・定期的に同棲前にしていたようなデートをする
同棲は、一緒にいる時間が長くなり、仲が深まるカップルもいる一方で、マンネリ化や共依存になりうることも。
彼氏との距離感は最低限確保し、自身で楽しむことも忘れないようにしてくださいね!
【遠距離編】彼氏に依存しない方法
遠距離だと少しでも繋がっていたいと思いがちですが、それぞれのペースを把握し、できる範囲で連絡は取り合うことがポイントです。
- ・定期的に長電話をする
- ・スマホを見ない時間を定期的に作る
- ・連絡の頻度は話し合う
- ・会う時はとことん楽しむ
- ・生活リズムのズレは把握する
- ・相手に合わせるために無理しすぎない
- ・連絡が取れないタイミングは事前に報告
相手の生活スタイルを把握できていると、不安にもならないので最低限の連絡は必須でしょう!
彼氏に依存しない方法を試し、自分自身のことも好きになれる恋愛をしよう!
彼氏に依存してしまう人は"自分に自信を持てない" "嫌われたくない" と言う気持ちを抱えている方も多いと思います。
依存ではなく、互いを尊重し合う関係が、真の幸せへの鍵です。
自己肯定感を高め、自分らしい恋愛を楽しむことで、より充実した人生を送れるはず。
今回ご紹介した「彼氏に依存しない方法」を試して、自分も、そして恋愛も、もっと好きになりましょう!
この記事を書いた人
あきつき
フリーライター・編集者。最近はピラティスにハマり中♡