カルチャー・暮らし
加工アプリは必要なし!インスタだけで完了!おしゃれ加工4選♡
インスタにあげる写真。
おしゃれに加工したいけど、どのアプリを使えばいいのかわからない…
何枚もアプリで加工するのはめんどくさいし…
そんな方必見!
加工アプリを使わず、インスタだけで”おしゃれ加工”できちゃうんです!
今回は《ピンクフィルター加工》《白フィルター加工》《フィルムカメラ風加工 》《くすみ加工》の4選を紹介します♪
目次
■MOVIE
■ピンクフィルター加工
まずはインスタでよく見かけるピンク加工から♡
1.色をピンクに設定
編集画面に色変更ができる場所があります。
そこで色設定を真ん中のピンクにしましょう!
2.影の数値を設定
真ん中んのピンクの●をもう1度タップすると、影を設定できます!
そこで影の数値を100までスライドします♪
3.ハイライトの色を設定
次に、ハイライトをタップします。
ピンクの●を押して、さらにピンク加工をかけます♡
4.ハイライトの数値を設定
影の時と同じように、ピンクの●をもう1度タップしてハイライトの数値を設定します!
ここではハイライトを20に設定しましょう♪
ここまで終わったら、完了をタップして前画面に戻ります。
5.コントラスト設定
最後にコントラストを選びます。
コントラストは-20に設定しましょう!
完成♡
ピンクフィルター加工の完成です♪
どんな写真もガーリーに可愛く仕上がるのでオススメです♡
■白フィルター加工
1.彩度を設定
画像編集画面で、まず彩度の設定から。
彩度は-40にして完了をタップします♪
2.ハイライトを設定
1 2
ranking
-
● メイク・コスメ
【ロムアンドのおうち】全国のコスメオタク必見!期間限定ポップアップイベントが原宿で開催♡
-
● SNS
【2024最新】LINEのデフォルト絵文字がリニューアル!新絵文字の魅力&旧絵文字を使う方法を解説♡
-
● 診断
fasme監修『CANMAKEお守りリップ診断♡』がCANMAKE(キャンメイク)instagramでスタート!!
-
● グルメ
【My Melody Cafe ~Heartful Party~】マイメロディ50周年記念のテーマカフェが期間限定オープン♡かわいいメニューや限定グッズも!
-
● 診断
fasme監修『TIRTIR無敵のアイドル診断』がTIRTIR(ティルティル)instagramでスタート!!