【新大阪駅お役立ちマップ】空いているトイレやコインロッカー、時間つぶしスポットをご紹介!
PR
関西への観光や旅行、ライブ遠征などで使われることも多い『新大阪駅』。
今回は、そんな新大阪駅を利用する際に役立つ【新大阪駅お役立ちマップ】をご紹介します!
比較的空いているコインロッカーやトイレ、さらには新大阪駅周辺の穴場の時間つぶしスポットなどをまとめました。
旅行やライブ遠征する際に役立つこと間違いなし♪ぜひ、参考にしてみてくださいね!
目次
【知っておくと便利!】新大阪駅のおすすめトイレ
多くの人で賑わっている新大阪駅は、トイレの数が少なくいつも大行列!旅行やライブ参戦時は、1秒たりとも時間を無駄にしたくないですよね。
そんな時に役立つ新大阪駅のおすすめのトイレ情報をご紹介します。
①【新幹線改札内のトイレ】新幹線のホームから一番近い!
新幹線を降りて一番近いのは、新幹線改札内のトイレです。
JR在来線のトイレはお土産屋さんや飲食店が集まる「エキマルシェ新大阪」内にあり、いつも混雑しています。
なので「新幹線を降りて真っ先にトイレを済ませたい!」という方は新幹線改札内のトイレが便利ですよ♪
②【大阪メトロ改札内のトイレ】大阪メトロに乗り換える場合はここが便利
新幹線から大阪メトロに乗り換えて観光に向かう方は、新幹線改札を出て大阪メトロ新大阪駅改札内のトイレを利用するのがおすすめ!
実はここ、鉄道駅では初の『日本トイレ大賞』を受賞しているトイレなんです。
中は広々としていて清潔感があり、女性用はフィッティングルームや椅子付きのパウダールームなども備わっているので、ライブ前の身だしなみチェックにも活用できます♪
トイレの個室の数は4~5箇所と少なめですが、綺麗なトイレを利用したい方や、荷物が多いので広々としたトイレを使いたい!という方にはこちらのトイレがおすすめです。
③【1階団体待合室近くのトイレ】実は穴場な1階
新大阪駅改札周辺のトイレがどこも混雑している...という場合は、改札外にある1階団体待合室近くのトイレを利用するのがおすすめ。
混雑しやすい3階のトイレよりも比較的空いていることが多いです。
ただ、1階の正面玄関付近は観光バスの乗降場があるため、団体客や修学旅行生と遭遇すると混雑する可能性が高まるので、その点だけは注意が必要です。
【比較的穴場!】新大阪駅の空いているコインロッカー
新大阪駅ではコインロッカーを利用する人も多いはず!トイレと同じく、コインロッカーも空いているところを探すのが大変ですよね。
ということで比較的空いている新大阪駅のコインロッカーを2つ紹介します♪
①JR在来線改札内のコインロッカー
新大阪駅改札外のコインロッカーは意外といっぱいになりやすいので、JR在来線構内の1番奥にあるコインロッカーは比較的空いています。
9・10番線乗り場の近くにあるので、乗り換えでJR線を使う際はぜひ利用してみてください!
②1階団体待合室近くのトイレ奥にあるコインロッカー
上記でご紹介した1階の団体待合室近くのトイレの奥にあるコインロッカーも、比較的穴場なのでおすすめです。
待合室の近くなので、待ち合わせや発車待ちの際にも最適!トイレを利用するついでや待合室を使う際に、ぜひチェックしてみてください♪
【困った時に役立つ】新大阪駅のATMがある場所
新大阪駅に着いてから「現金がない!」「お金を下ろしたいけどATMの場所がわからない...」ということもあるあるですよね。
知っておくと役立つ、新大阪駅改札付近のATM設置場所情報もご紹介します♪
①新大阪駅3階 / 新幹線南口を出て右側
新幹線南口(南改札口)を出て、右側目の前のところに、「三菱東京UFJ銀行」「りそな銀行」のATMが設置されています。
新幹線の改札を出てすぐのところにあるので、新幹線利用の際は参考にしてみてくださいね。
②新大阪駅3階 / 在来線構内(エキマルシェ新大阪)
新大阪駅在来線の構内にあるエキマルシェ新大阪には「三井住友銀行」「セブン銀行」のATMが設置されています。
③新大阪駅3階 / 在来線改札の前
JR新大阪駅在来線の改札前には「イオン銀行」「みずほ銀行」のATMが設置されています。在来線への乗り換え途中に立ち寄れるので便利ですね♪
【時間つぶしに最適】新大阪駅付近のおすすめ穴場スポット3選
新大阪駅からあまり離れずに時間をつぶせる、新大阪駅付近の穴場スポットを3つご紹介します!
入場無料で楽しめる♡「水道記念館」
みんな~おはようさん
— たこパティエ (@takoyaki_sweets) June 12, 2023
新大阪駅から近いところに #水道記念館 があるの知ってる?
土曜と日曜日だけやけど、レンガ造りの素敵な建物で水道について楽しく面白く学べるんや~。
みんな1人が1日に使う水の量って何リットルやと思う?
聞いたら驚くで!#たこパティエ #大阪観光 pic.twitter.com/RMOUhb5nau
水道記念館は、新大阪駅から電車で約8分というほど近い場所にある、子ども連れでも楽しめる入館無料の体験型施設です。
水道の歴史やしくみなどを、子供も大人も楽しく学ぶことができますよ♪
普段は土日と祝日限定にはなりますが、夏休み期間中は平日も開館しているので、この時期は涼みがてらぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
【大阪市水道局 水道記念館】
- 住所 : 大阪府大阪市東淀川区柴島1丁目3-1
- TEL : 06-6320-2874 FAX: 06-6324-3114
- 公式サイト : https://suido-kinenkan.jp/
熱々の肉まんをその場で!「551蓬莱のレストラン」
みんな、#551の豚まん 買うために結構並んでるんとちゃうかな~~🐙
— たこパティエ (@takoyaki_sweets) June 13, 2023
新大阪駅の2階に #551蓬莱 さんのレストランがあるの知ってる?
ここでは、おみやげの豚まんを買える場所もあるけど、レストランであつあつの豚まんを食べることができるんやで~~🐙🐙#たこパティエ #大阪土産 #大阪グルメ pic.twitter.com/JwlDsgL2js
新幹線乗車まで少し時間があるときは、大阪土産の定番「551の豚まん」を熱々のまま堪能できる551蓬莱のレストランがおすすめです。
お土産に買うのも良いですが、出来立てほかほかの豚まんをその場で味わえるのは、551蓬莱のレストランならではの贅沢♡
豚まん以外にもさまざまな本格中華が味わえるので、乗車前のランチやディナーにもぴったりですよ♪
【551蓬莱 アルデ新大阪店】
- 住所 : 大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅 アルデ新大阪 2F
- TEL : 06-6309-0551
- 店舗情報 : https://www.551horai.co.jp/shop/list/42/
- (予約不可)
隙間時間でビールが飲み放題?! 「ローマ軒」
#新大阪駅 で新幹線乗る前にビール飲みたいな~っていう人必見やで🐙🐙#ローマ軒アルデ新大阪店 ここではサッポロ生ビールを自分でつぎながら50分1,500円で飲み放題!
— たこパティエ (@takoyaki_sweets) July 31, 2023
飲みごたえあるわ~~🐙
おつまみも美味しいで‼️
帰りに #たこパティエ お土産に忘れんといてや#大阪土産 #たこパティエ大阪案内 pic.twitter.com/TRuu8Uit0m
新幹線に乗る前の空いた時間で、サクッとお酒を楽しみたいな〜という方におすすめなのが、新大阪駅2階にある「ローマ軒」です。
なんとこちらでは、50分1,500円(税別)でビールの飲み放題が楽しめちゃう!
ビールは目の前のサーバーから自分で注ぐタイプなので、50分間好きなだけビールを楽しめるのが嬉しいポイント。
お店を出て5分ほどで新幹線に乗れちゃうので、気軽にサクッとコスパよくお酒を楽しめる穴場スポットとしておすすめです♪
【ローマ軒 アルデ新大阪店】
- 住所 : 大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1 新大阪駅 アルデ新大阪 2F
- TEL : 06-6886-5252
- 公式サイト : https://suido-kinenkan.jp/
- (予約可)
新大阪駅のお役立ち情報マップを教えてくれたのは、大人気の大阪土産『たこパティエ』
今回、こちらの記事でご紹介した新大阪駅のお役立ちマップを教えてくれたのは、大阪土産で大人気の『たこパティエ』さんです♡
「たこパティエ」は、サクサクのパイ生地と大阪ならではのたこ焼きの風味が融合した、パティシエが作る本格たこ焼きスイーツ。
食べやすい一口サイズなので女性人気も高く、大阪土産として多くの方に愛されています♡
6本入り324円(税込)~43本入り2,970円(税込)のラインナップもあるので、欲しい数が手に入ります♪新大阪駅や大阪駅の各お土産売り場にて販売中です!
そんなたこパティエの公式twitterでは、親しみやすい大阪弁で大阪の役立つ情報やスポット、グルメ情報などを発信しています。
大阪旅行へ行く際に役立つ情報が盛りだくさんなので、ぜひチェックしてみてください〜♡
ranking
-
● SNS
【2025最新】インスタの投稿サイズが「縦長(3:4)」に!縦長投稿の比率や正方形に戻す方法まで徹底解説!
-
● おでかけ
【zeroniカフェ ~Sunshine Camp~】ZEROBASEONE初のテーマカフェが東京・大阪・名古屋で期間限定オープン!キュートなキャンプ気分を楽しもう♡
-
● メイク・コスメ
【dasique(デイジーク)】表参道に春のPOP-UP降臨!「ピンクブロッサムコレクション」&新作コスメを先行販売♡
-
● おでかけ
【新大久保】世界にひとつだけのキーリングが作れる♡「HOUSE of JOAH」のワークショップ体験レポをお届け!
-
● エンタメ
【速報】Snow Man 阿部亮平さんが「不二家 ホームパイ」の新ブランドキャラクターに就任!発表会の様子をレポ♡