更新日:
【2025年最新】春の関東絶景スポット10選!日帰りで楽しめる桜・ネモフィラ・藤など春のお花名所まとめ♡
春の訪れとともに、色とりどりの花々が咲き誇る絶景を見にお出かけしませんか?関東には、春ならではの風景を楽しめるスポットがたくさんあります。
今回は、電車や車で日帰りでも気軽に行ける、春ならではのお花や景色が楽しめるおすすめスポットを厳選しました。見頃の時期やアクセス情報、おすすめの楽しみ方まで詳しくご紹介するので、春のおでかけ計画の参考にしてください!
目次
ひたち海浜公園(茨城県)
ネモフィラの丘が一面ブルーに染まる絶景!
茨城県の国営ひたち海浜公園は、春になると約530万本のネモフィラが一面に咲き誇り、丘一面が青の絨毯のような美しい景色が広がります。
公園内はとても広く、ネモフィラだけでなく、カラフルなチューリップやポピーも楽しめるので、SNS映えする写真がたくさん撮れるのもポイント♡
ピクニックをしながらのんびり過ごすのもおすすめです。人気スポットなので、朝イチで訪れると人混みを避けてゆっくり満喫できますよ。
- 見頃:4月中旬~5月上旬
- アクセス:JR勝田駅からバスで約15分(MAP)
- おすすめポイント:SNS映えする幻想的なブルーの景色
権現堂桜堤(埼玉県)
桜×菜の花のコントラストが美しい名所!
埼玉県の 権現堂桜堤(ごんげんどうさくらつつみ) は、約1,000本の桜と一面に広がる菜の花畑が同時に楽しめる春の絶景スポット!
堤防沿いには桜並木が続き、足元には鮮やかな黄色の菜の花が広がるので、ピンク×イエローのコントラストがとにかくキレイ♡ SNSでも「映える!」と話題なんです!
春風を感じながら堤防を歩いたり、桜と菜の花のコラボを眺めながらのんびり過ごしたり…。お花見はもちろん、春ピクニックにもぴったりなスポットですよ♪
- 見頃:3月下旬~4月上旬
- アクセス:東武スカイツリーライン「幸手駅」から徒歩約30分(MAP)
- おすすめポイント:桜と菜の花のコラボレーションが圧巻
国営昭和記念公園(東京都)
広大な公園で春の花々を満喫!
東京都立川市にある昭和記念公園では、桜やチューリップ、菜の花など春の花々を一度に楽しめます。
約1,500本の桜が園内に咲き誇り、カラフルなチューリップ畑とのコラボはまさにフォトジェニック!思わず写真を撮りたくなる絶景スポットなんです。
広大な敷地内にはサイクリングコースや芝生エリアもあるので、ゆったりとお散歩を楽しめるのが魅力。おしゃれなカフェも併設されているので、花を眺めながらのカフェタイムもおすすめですよ♡
- 見頃:3月下旬~4月中旬
- アクセス:JR立川駅から徒歩約10分(MAP)
- おすすめポイント:ピクニックにも最適な広大な敷地
あしかがフラワーパーク(栃木県)
藤の花が織りなす幻想的な世界
栃木県のあしかがフラワーパーク は、日本一美しい藤の花が楽しめる名スポット!大藤棚に咲き誇る紫色の藤がふんわり垂れ下がり、幻想的な世界にいるような気分を味わえるのが魅力。
夜になるとライトアップが行われ、昼間とはまた違った雰囲気に。藤の香りときらめくイルミネーションの共演は、訪れた人を魅了すること間違いなし!春のお出かけにぴったりなスポットです。
- 見頃:4月中旬~5月上旬
- アクセス:JR両毛線「あしかがフラワーパーク駅」から徒歩約3分(MAP)
- おすすめポイント:夜のライトアップが幻想的
富士芝桜まつり(山梨県)
富士山×芝桜の絶景コラボ!
山梨県で開催される 富士芝桜まつり では、富士山をバックに 約80万本の芝桜 が一面に広がる圧巻の景色が楽しめます!
濃淡さまざまなピンク色の芝桜が地面を埋め尽くし、まるでピンクの絨毯のよう♡ SNS映えも間違いなしの絶景スポットです。
さらに、会場には露店も並び、地元グルメを楽しめるのも魅力のひとつ。春の休日にぴったりの旅行先で、朝早く行けば人混みを避けてゆっくり絶景を堪能できますよ。
- 見頃:4月中旬~5月上旬
- アクセス:河口湖駅から直通バスで約30分(富士本栖湖リゾート:MAP)
- おすすめポイント:富士山と芝桜の最強映えスポット
小田原フラワーガーデン(神奈川県)
ハナショウブ&バラのコラボが美しい!
神奈川県小田原市にある 小田原フラワーガーデン は、春になると色とりどりの花々が咲き誇る、癒しのスポット。
特に、 約165品種・約1,000株のハナショウブ や、香り高いバラ園が人気!
公園内には、南国のような雰囲気が楽しめる「トロピカルドーム温室」もあり、 珍しい熱帯植物 も鑑賞できるのが魅力♡お散歩や写真撮影を楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごせます。
- 見頃:4月~5月
- アクセス:JR小田原駅からバスで約20分(MAP)
- おすすめポイント:色鮮やかなハナショウブと香り豊かなバラ園
秩父羊山公園(埼玉県)
ピンクのじゅうたん!芝桜の丘が圧巻
埼玉県秩父市にある 羊山公園(ひつじやまこうえん) は、春になると 約40万株の芝桜 が広がる人気スポット。 ピンク・白・紫の芝桜が織りなす絶景は、まさに春のアート!
さらに、周囲には 秩父の名物グルメが楽しめる屋台 も登場し、お花見と一緒にご当地グルメも堪能できますよ。朝早めの時間帯に行くと、人混みを避けてのんびり楽しめます♪
- 見頃:4月中旬~5月上旬
- アクセス:西武秩父線「西武秩父駅」から徒歩約20分(MAP)
- おすすめポイント:カラフルな芝桜と秩父グルメが楽しめる!
館林つつじが岡公園(群馬県)
約10,000株のツツジが咲き誇る名所
群馬県館林市にある 館林つつじが岡公園 は、日本有数の ツツジの名所!園内には 約100品種・10,000株 のツツジが咲き誇り、赤・ピンク・白など色とりどりの花が楽しめます。
また、 樹齢800年を超える古木もあり、歴史を感じながらお花見を楽しめるのが魅力!園内は広々としているので、ゆっくりとお散歩をしながら春の景色を満喫できます。
- 見頃:4月中旬~5月上旬
- アクセス:東武伊勢崎線「館林駅」からバスで約10分(MAP)
- おすすめポイント:種類豊富なツツジと歴史ある名木が見どころ
上野恩賜公園(東京都)
東京都内屈指の桜の名所!夜桜も◎
東京都内で春のお花見といえば、やっぱり 上野恩賜公園! 約1,200本の桜 が園内に咲き誇り、春にはたくさんのお花見客で賑わいます。
桜並木を歩きながらのお散歩はもちろん、夜には幻想的な夜桜ライトアップも楽しめるので、デートスポットとしても大人気♡ 周辺には美術館や動物園もあるので、1日中楽しめます。
- 見頃:3月下旬~4月上旬
- アクセス:JR上野駅から徒歩約2分(MAP)
- おすすめポイント:夜桜ライトアップが幻想的
国営武蔵丘陵森林公園(埼玉県)
関東最大級!ポピー&ネモフィラの花畑が広がる公園
埼玉県にある 国営武蔵丘陵森林公園 は、四季折々の花が楽しめる広大な公園。春には ネモフィラやポピー が咲き誇り、爽やかなブルーと赤・ピンクの花のコントラストが美しい絶景を作り出します。
園内には サイクリングロードやアスレチックコース もあり、アクティブに過ごせるのが魅力!ピクニックをしながらゆったり過ごすのもおすすめですよ♪
- 見頃:4月下旬~5月上旬
- アクセス:東武東上線「森林公園駅」からバスで約5分(MAP)
- おすすめポイント:広大な敷地で春の花を満喫できる!
【最新】春の絶景を巡って、特別なおでかけを楽しもう♡
春ならではの美しい花々が咲き誇る関東の絶景スポットをご紹介しました!ネモフィラの青い丘や桜×菜の花のコラボ、幻想的な藤の花など、この季節にしか見られない絶景が盛りだくさん。
お花を眺めながらのんびりピクニックを楽しんだり、春グルメと一緒に絶景を堪能したり…春のおでかけは特別な思い出になること間違いなし♡
今年の春は、カメラを片手に関東の絶景を巡ってみませんか?
ranking
-
● SNS
【2025最新】インスタの投稿サイズが「縦長(3:4)」に!縦長投稿の比率や正方形に戻す方法まで徹底解説!
-
● メイク・コスメ
【dasique(デイジーク)】表参道に春のPOP-UP降臨!「ピンクブロッサムコレクション」&新作コスメを先行販売♡
-
● メイク・コスメ
【編集部レポ】timelesz 松島聡さんの新CM放映も♡「Re:Abib」期間限定ポップアップストアがオープン!
-
● おでかけ
【新大久保】世界にひとつだけのキーリングが作れる♡「HOUSE of JOAH」のワークショップ体験レポをお届け!
-
● エンタメ
【速報】Snow Man 阿部亮平さんが「不二家 ホームパイ」の新ブランドキャラクターに就任!発表会の様子をレポ♡