【佐賀・長崎を巡るおすすめ女子旅コース】〜昭和レトロ編〜
【基本情報】
戸尾市場街
住所:佐世保市戸尾町~松川町
休日:日曜日
さるくシティ4〇3アーケード
どうして4〇3なのでしょう?こちらも変わった名前の商店街ですよね
。調べてみると、四ヶ町商店街の4、佐世保玉屋の〇、三ヶ町商店街の3をあわせてそう呼んでいるそうです。
さるくとは「散歩する」や「歩き回る」といった意味の佐世保の方言とのこと。
実はこのアーケード、四ヶ町から三ヶ町にかけて7つの町をまたぐ全長約1キロのアーケードで
一直線のアーケードとしては日本一、出店数は160店以上もあるんだとか!
まさに”さるく”なアーケードでした。
街を”さるく”していると、猫ちゃん発見♡
こんな可愛い出会いもある、「さるくシティ4○3アーケード」は女子旅におすすめですよ!
ぜひ訪れてみてください♪
佐世保名物レモンステーキでランチ♪
さるくシティ4〇3アーケードにある、白十字パーラーにやってきました。
お目当ては、佐世保名物レモンステーキ!
軍港のまち佐世保ならではの逸品で、ステーキを日本人の口にあうようにアレンジされた佐世保発祥グルメです。
創業69年を迎えるこちらのお店は、他にもジャンボパフェや海軍さんのビーフシチューが人気なんだとか♪
ジュージュー♪と美味しそうな音を立ててレモンステーキがやってきました♡
アツアツの鉄板の上で、焼きあがる直前にレモン果汁たっぷりのソースをかけていただきます。
ミディアムレアに焼いたお肉はとてもジューシー!
そのままでも美味しいのですが、ごはんに巻いていただくと、これがまた美味しい♡
甘辛いソースがとってもごはんに合うのです。
最後は残ったライスを鉄板の上でソースに絡めていただくのが佐世保流。
お店の1階が、お土産コーナーになっており、
自宅で使えるレモンステーキソースとぽるとをお買い物。
ぽるとは、羊羹をクッキーで挟んだ佐世保名物のお菓子のこと♪
「クッキーの羊羹?」と驚きましたが、食べてみるとこれがびっくり!
和菓子と洋菓子の良さが絶妙にマッチしてとっても美味しかったのです。
ranking
-
● SNS
【2025最新】インスタの投稿サイズが「縦長(3:4)」に!縦長投稿の比率や正方形に戻す方法まで徹底解説!
-
● おでかけ
【zeroniカフェ ~Sunshine Camp~】ZEROBASEONE初のテーマカフェが東京・大阪・名古屋で期間限定オープン!キュートなキャンプ気分を楽しもう♡
-
● おでかけ
【新大久保】世界にひとつだけのキーリングが作れる♡「HOUSE of JOAH」のワークショップ体験レポをお届け!
-
● メイク・コスメ
【dasique】大人気アイシャドウ「ミルクラテ」と「ローズミルクティー」がミニパレットに♡ 3/31から数量限定登場!
-
● エンタメ
【速報】Snow Man 阿部亮平さんが「不二家 ホームパイ」の新ブランドキャラクターに就任!発表会の様子をレポ♡