1. TOP
  2. meesについて
  3. ホントに鼻スジ整形級!?SUKETTO テクニックなし簡単ノーズシャドウをレビュー♡
メイク・コスメ

ホントに鼻スジ整形級!?SUKETTO テクニックなし簡単ノーズシャドウをレビュー♡

鼻筋スティック

みなさん、こんにちは。

Yukichancoと申します。メイクが大好きなので、

一昨年日本化粧品検定1・2級を取得し、日々メイクの研究をしています!

今回は顔の立体感について、自分が失敗を重ねながら、発見した自分に合う化粧品についてレビューします。

SUKETTO鼻スジ整形スティック">SUKETTO 鼻スジ整形スティック

鼻筋スティック

見た目は、ポーチにもしのばせやすい、ペンサイズです。

持ち運びにも便利だから、化粧直しの時にも使えそうな印象ですね。

ペン先はどうなってる??

ペン先

スポンジのような柔らかいペン先でした。

実際に肌に触れても柔らかく、伸ばしやすくて自然な感じがしました。

ポンポンとやさしくたたきながら伸ばして使ってみました。

色味は、薄めの茶色で、色白とか色黒とか関係なく、肌になじみやすいと思います。

スウォッチ

↑こんな感じの肌になじみやすい茶色です。

スウォッチ

↑ゴシゴシ擦らなければ、簡単には落ちたりしませんでした。鼻まわりに汗をかきやすい人でも夏でも大丈夫そうな印象です。

○before">○before

鼻

恥ずかしながら、私の低い鼻です(笑)

目は隠させていただきますが、ファンデを塗っただけの状態で、顔に立体感は全くありません…(笑)

○after">○after

鼻 アフター

こんなに変わりました。鼻の付け根あたりに塗るだけでだいぶ影が入って立体的な感じになりました!

まとめ">まとめ

メイクすることによって、コンプレックスも改善できると思います。

また影をつけるだけでなく、鼻筋にハイライトを乗せるとさらに立体的な顔つきにできると思いました。

顔が平ら、鼻が低いなどでお悩みの方はぜひお試ししてみてください。

 

ご閲覧いただき、ありがとうございました。

mee's yukichanco https://www.instagram.com/yukichanco86/

ranking

  1. ● 診断

    【fasme国顔診断】あなたの推しはどの国顔タイプ?

  2. ● SNS

    【2025最新】ビックリマンチョコ風シールをChatGPTで自作する方法!無料アプリや印刷方法も♡

  3. ● おでかけ

    【新大久保】世界にひとつだけのキーリングが作れる♡「HOUSE of JOAH」のワークショップ体験レポをお届け!

  4. ● ヘア

    【JO1×Sorule】ナチュラルな“うるおい顔”にキュン♡新ビジュアル&11人のソロカット&限定ステッカーをチェック!

  5. ● SNS

    【注意喚起】インスタ新機能「地図」が追加!位置情報がバレるって本当?オフにする方法を徹底解説!