彼が好きすぎて不安…。「束縛女子」の解決法 〜後編〜
彼が好きすぎて束縛してしまう「束縛女子」さんへ向けての連載。
さてさて、前編で男子が束縛と感じるのは
1、門限を設定される
2、連絡を強要される
3、行先の報告をさせられる
4、基本会わなければいけない
5、スマホを見られる
がポイントだよと伝えたわけですが 今回はその【対処法】を紹介するよ。
目次
1、門限を設定される
門限を設定されるなんてのはホントあり得ないよね。 俺は小学生か!って話ですよ。
仕事の付き合いとか無視ですか?って話ですよ。
こんな門限なんて設定されようものなら、テキトーに嘘をついてでも遅く帰ります。
最悪帰らないことも出てきたりなんかして…。
早く帰ってきてほしいなら、いつも美味しいご飯を作って待ってるようにしてあげてください。
だって昔から言うじゃないですか…旦那の胃袋をつかめって。
イタリアン、和食、中華、腕を磨きましょう。クックパッド先生もついています。 ま
ぁ何が言いたいかというと、彼が自ら帰りたいと思わせることが大事なんです。
胃袋をつかめってのも例えで、早く帰りたいって思ってもらえるきっかけにすぎないんですよね。
ぶっちゃけきっかけはなんだっていいんですよ。 けっして強制しないのがポイントです。
2、連絡を強要される
連絡の強要ってのもダメですよね。 あんたは仕事の上司か!って話ですよ。
これは業務なんですか?って思わせちゃいますよね。 もう冷められ案件です。
不安な気持ちもわかるけど、必要以上に連絡は求めないってスタンスをとるべきです。
強要なんて禁じ手ですよ。適度にですよ。
これも彼自身が連絡したいって思わせることが大事なわけで…一緒にいるときなんかに言ってあげてください。
「あまり連絡ないと心配に思っちゃうから、なんでもいいから返事だけでもくれたら嬉しいな」 ってな具合にね。
可愛い感じで言えたら理想的ですね。
そうすれば彼も強要されてるなんて感じませんし、プレッシャーも感じないから連絡もしやすく感じますしね。
3、行先の報告をさせられる
行先の報告もホントにうんざりさせられます。 これも2と同じように感じます。
報告ってのがもう義務感出ちゃって嫌になりますよね。
目的は彼の行動を知ることなわけなんだから、さりげなく聞いてあげればいいんだよね。
「私、昨日友達とどこどこ行ったんだよね。 で、そこのご飯がめっちゃおいしくてさ。 今度そこ一緒に行こうよ。そういえばあなたは昨日どこ行ったの?」
ってな具合に自分の行動を言ってあげてから質問するんなら自然じゃないですか。
会話の流れで相手の行動を知ればいいわけで、報告させたり義務感持たせないことが大事なんだよね。
4、基本会わなければいけない
基本会わなければいけないってのも嫌々するよね。
束縛女子が言いがちな「休みの日はいつも彼と一緒なんだー」だったり「休みの日はいつもデートなんだー」だったり。
仮に週1か週2の休みだった場合、毎週デートかって話ですよね。 最低でも週一デートか…。
男からしたらこの時点でかなりの縛りに感じさせてしまいます。
彼にも友達と過ごす時間だったり、趣味に没頭したりしたい時間があったり、一人でのんびり過ごしたい時間もあるわけです。
あなたはその時間を奪ってしまってるわけですよね。
たまには会わない休日を作ってあげることも大事なんです。 彼にも休息を…。
それでもどうしても毎週彼と一緒に居たいのなら、彼と共通の趣味をもってみたり彼の友達ともグループで過ごしてみたりしてみたらいいですよね。 そうすれば自然ですしね。
ポイントは彼と二人きりを独占しすぎないことと1人の時間を作ること。
5、スマホを見られる
スマホを見られるなんて絶対アウトですよ。 私のも見せるからあなたのも見せて!なんて言ってしまう彼女もいますよね。
男からしたら、別にお前の見たくないしって話です。
まぁそもそも人の携帯なんてみるもんじゃないし、見ても得する事なんて一ミリもないわけで…
不安だから見たいんでしょうが、見てどうするんですか?
相手の行動を把握したいんですか?
彼が誰と連絡を取っているかを見て安心したいんですか?
そのあなたの安い安心を手にしたいがために彼は相当不快な思いをしていますし、
あなた自身が彼を信用してないですよって言ってるようなものです。 絶対やめてください。
束縛女子から卒業!
まぁ長くなりましたが、まとめます。【束縛女子】得しませんよ。
束縛って自由を奪ってるもん。 人には自由という尊厳があって。彼女だからってその尊厳を奪うことは出来ないし、奪ってもいけないよね。
不安だから?安心したいから? どんな理由があったとしても相手の自由を奪うようなことはしちゃいけないよね。
ずっとが欲しいから?彼とずっと居たいから? 断言しますが、永遠なんて存在しない。人は必ず死にますし。 だからこそ、彼との一緒に居る時間も限られてるわけで。
その限られた時間を大事に大切に楽しく過ごしたいじゃない? そうであるならば彼を不快にさせるような束縛やめてあげましょうよ。 【束縛女子】卒業しましょう。
ranking
-
● SNS
【2025最新】インスタの投稿サイズが「縦長(3:4)」に!縦長投稿の比率や正方形に戻す方法まで徹底解説!
-
● おでかけ
【zeroniカフェ ~Sunshine Camp~】ZEROBASEONE初のテーマカフェが東京・大阪・名古屋で期間限定オープン!キュートなキャンプ気分を楽しもう♡
-
● メイク・コスメ
【dasique(デイジーク)】表参道に春のPOP-UP降臨!「ピンクブロッサムコレクション」&新作コスメを先行販売♡
-
● おでかけ
【新大久保】世界にひとつだけのキーリングが作れる♡「HOUSE of JOAH」のワークショップ体験レポをお届け!
-
● エンタメ
【速報】Snow Man 阿部亮平さんが「不二家 ホームパイ」の新ブランドキャラクターに就任!発表会の様子をレポ♡