【B型女性の恋愛の特徴】ぴったりの男性タイプや血液型別の相性をチェック♡
B型女性は、自分に素直な性格でマイペースな性格です。一方で、恋愛面では甘え上手で小悪魔なところも。
そこで今回はB型女性の恋愛の特徴について、相性のいい男性や血液型別の相性をチェック!
自分にぴったりの男性の特徴を知り、お付き合いする際の参考にしてくださいね♡
目次
B型女性の基本の特徴
B型女性の恋愛の特徴を見る前に、まずは、B型女性の基本の特徴について紹介します。
B型女性の基本の性格や特徴はこちら!
・裏表ない
・自由を好む
・行動力がある
・基本的にポジティブ思考
・自分の考えがはっきりしている
このように、素直に自分の気持ちに素直な一面もあります。
恋愛傾向はもちろん、まずは性格を分析できると、B型女性の恋愛傾向をイメージできるかもしれません。
【B型女性】恋愛の特徴
B型女性の恋愛の特徴はこちら!
・気になった人には自分からアプローチ
・束縛されるのが苦手
・しつこい相手からは逃げたい
・自由奔放だけど寂しがり屋
・甘え上手
・興味がなくなるとわかりやすく冷たくなる
それではB型女性の恋愛の特徴をひとつずつみていきましょう!
▶︎気になった人には自分からアプローチ
B型女性は、恋愛において気になった人には自分からアプローチする性格です。
恋愛の主導権を握りたいタイプで「待ちの姿勢」や受け身の恋愛は苦手な傾向に。
たとえば、自分から話しかけたり、デートの誘ったり、気持ちがあればストレートに「好きのサイン」を出します。
B型女性は思いのまま意中の彼に接近して、アクティブな恋愛傾向といえるでしょう。
▶︎束縛されるのが苦手
自由を好むB型女性は恋愛においても束縛されるのが苦手で、自分の世界が確立できる恋愛を好みます。
たとえば、彼の好みや意見にあわせてばかりな状況は苦手で、別れを選ぶ可能性も少なくありません。
B型女性は男友達も多い点からも束縛は苦手で、好きなように過ごせる距離感があると、彼との関係は長続きするでしょう。
▶︎しつこい相手からは逃げたくなる
束縛されたくない意思が強く「しつこい相手からは逃げたくなる」性格も。
しつこくされると、追いかけられているような感覚になり、干渉されている気分になってしまうのでしょう。
そもそもB型女性は恋人や友人・家族などのすべての人間関係において一定の距離感がほしいと思います。
そのため恋人関係にも「自立した関係」を望み、頻繁なアプローチや連絡の催促はめんどくさいと感じる恐れも。
B型女性は相手との距離感を大切にし、ほどほどな距離感で「つかず離れずの関係」が理想な血液型といえるでしょう。
▶︎自由奔放だけど寂しがり屋
自由奔放で束縛は嫌いますが、実は寂しがり屋な一面もあります。縛り付けず好きにさせてくれる一方で、適度に自分を愛してくれる人が好きな傾向に。
一見「自立している」「ミステリアス」なB型女性ですが、定期的に「甘えたいモード」が訪れます。
自由奔放な性格を理解してくれて愛情を注いでくれるような相手だと、B型女性はのびのびと恋愛できるでしょう。
▶︎甘え上手
定期的に「甘えモード」が訪れるB型女性ですが、とことん甘え上手な一面もあります。
たとえば「お願いしていい?」「こうして欲しい」「頼りにしているよ」など、男性がグッとくるような言葉を伝えることが得意。
甘え上手な性格でナチュラルに頼り、率直に気持ちを伝えてくれるため、男性にとっても嬉しいものです。
甘え上手で気持ちをストレートに話す姿は男性にとっても魅力的かもしれません。
▶︎興味がなくなるとわかりやすく冷たくなる
恋愛の主導権は握りたいB型女性ですが、興味がなくなるとわかりやすく冷たくなる特徴も。
そもそもB型女性は自分の考えをしっかりもち、相手への感情も言葉や態度に現れやすい傾向に。
恋愛中は彼を思う気持ちが行動力となっているため、自然と冷たくなるのでしょう。
また、恋愛において気持ちの切り替えは早く、上手に割り切ることができます。
本人も無自覚な部分はありますが、興味がなくなるとわかりやすく冷たくなる特徴があります。
B型女性にぴったりの男性は?
B型女性にぴったりの男性の特徴はこちら!
・わがままを受け入れてくれる人
・自由にさせてくれる人
・決断力の速い人
B型女性は自由を好みますが、これらのような心地よく過ごせる男性とであると自然体で自ら好んで関わることが可能です。
それでは、B型女性にぴったりの男性について紹介します♡
【わがままを受け入れてくれる人】
B型女性は自分の意思をしっかりとおしたい性格で「わがままを受け入れてくれる人」は、自分らしく過ごせる傾向にあります。
とくに自由に選択できたり、意見を尊重してくれたりする人は、のびのびと過ごせて「一緒にいたい」と感じるほど。
わがままや気持ちを素直に受け止めてくれる人はB型女性と相性のいい男性といえるでしょう。
【自由にさせてくれる人】
意見を尊重してくれる男性はもちろん「基本的には自由にさせてくれる人」はB女性にとって、とても心地よい相手です。
交際において「窮屈さ」「めんどくささ」を感じやすいB型女性にとって、束縛のないお付き合いはとても理想的。
たとえば、イベントに異性といったり、友達を優先したりする行為を受け入れてくれたりする相手は、居心地のいい存在。
自由にさせてくれる人は、自分の自由や自分の意思を大切にするB型女性にとって、ありがたく欠かせない相手になります。
【決断力の早い人】
決断力が早く、自分と同じように行動力がある人にB型女性は魅力を感じ、実際に相性のいい傾向にあります。
自分と似たようなペースで物事を考え、行動に移せるため、お互いにストレスなく関わっていけるでしょう。
また「何でもいいよ」ではなく、具体的にアドバイスしてくれる人だと尊敬の対象となり、一緒に楽しく過ごせます。
【B型女性】血液型別の恋愛相性
B型女性の性格を受け入れてくれるかの相性と同じように「血液型別の恋愛相性」は気になるところですよね。
ここでは、それぞれの血液型との恋愛相性について紹介します♡
▷B型女性×B型男性
B型女子とB型男性の血液型が同じ組み合わせは、個人によって相性の良し悪しが大きくわかれます。
お互い理解しあえる仲になりますが、意見がぶつかり合うとどちらも引くことはなく激しい喧嘩になる傾向に。
B型同士のお付き合いは、まるでジェットコースターのような情熱的な恋愛を楽しめるでしょう。
▷B型女性×A型男性
B型女性とA型女性は、話し合いで問題を解決できる組み合わせです。
とても繊細なA型男性と自分に素直なB型女性ですが、お互いに意思をしっかりもっているため、相手の価値観に新鮮さを感じられるでしょう。
B型女性とA型男性は、お互いの意思を尊重し合うことで、よりよいパートナーとなります。
▷B型女性×AB型男性
常に新しいもの・楽しいことに突き進むB型女性と落ち着きあるAB型男性は、真逆の性格の組み合わせです。
とくにAB型男性は、独特な世界観や奔放さをもつB型女性に近寄らないようにする傾向にあります。
お互いの違いを受け入れ、尊重しあえると異なる部分を楽しみ、独特な雰囲気をもつカップルとなれるでしょう。
▷B型女性×O型男性
B型女性とO型男性の相性はとてもよく、B型の自由奔放な姿をおだやかにO型男性が見守ってくれる関係です。
細かいことは気にせずにとても温厚なO型男性は、B型女性にとってよき理解者となるでしょう。
とくに、愛情表現しあえる関係になると、お互いに気持ちが離れる心配もなく長期的な関係を築けますよ。
B型女性は恋愛において自分の気持ちを大切にする特徴がある!
B型女性の恋愛は自分の気持ちに素直に従い、時には主導権を握り甘え上手な一面も。
一方で、寂しがり屋なところもあり、自由にしてくれるけれど、しっかり愛情表現してくれる男性との相性がいいでしょう。
またわがままを受け入れてくれたり、決断力や行動力があったりするととっても楽しい恋愛ができますよ。
血液型別の相性についてもぜひ参考にしてみてくださいね♡
この記事を書いた人
あきつき
フリーライター・編集者。最近はピラティスにハマり中♡
ranking
-
● SNS
【2025最新】インスタの投稿サイズが「縦長(3:4)」に!縦長投稿の比率や正方形に戻す方法まで徹底解説!
-
● おでかけ
【zeroniカフェ ~Sunshine Camp~】ZEROBASEONE初のテーマカフェが東京・大阪・名古屋で期間限定オープン!キュートなキャンプ気分を楽しもう♡
-
● メイク・コスメ
【dasique(デイジーク)】表参道に春のPOP-UP降臨!「ピンクブロッサムコレクション」&新作コスメを先行販売♡
-
● メイク・コスメ
【編集部レポ】timelesz 松島聡さんの新CM放映も♡「Re:Abib」期間限定ポップアップストアがオープン!
-
● おでかけ
【新大久保】世界にひとつだけのキーリングが作れる♡「HOUSE of JOAH」のワークショップ体験レポをお届け!