ソフレがいる人は36%!?添い寝フレンドのメリットと本音。寝るだけの関係の実態に迫る
目次
ソフレって何?その定義">ソフレって何?その定義
ソフレという言葉をご存知でしょうか?ソフレというのは添い寝フレンドの略で、セフレがセックスだけの関係、キスフレがキスだけの関係であるのと同じように、添い寝、つまりベッドで一緒に眠るだけの関係を持つ相手のことです。誰かと一緒に眠ると、それだけで安心したり、寂しさが紛れたりしますよね。
一緒に眠る、でも恋人ではない。そんな友達以上恋人未満の関係がソフレです。
今回はソフレとは具体的にどのようなものなのか、体験談を含めて解説するとともに、ソフレを作るメリットや、ソフレに向いている人など、ソフレの実態について詳しく解説していきます!
キスフレやハグフレ、セフレなどとの違い
ソフレがキスフレやハグフレ、セフレなどの特定の縛りがある関係と違うところは、一緒にベッドに入っているのに肉体関係がなく、抱き枕やぬいぐるみのように一緒に寝るだけ、というところにあります。
キスフレのようにキスをすることもなければ、もちろんセフレのようにセックスをすることもありません。抱きしめて眠ったり手を繋いだりして添い寝をする人もいるのでハグフレとは似ているところがあるかもしれませんが、ベッドを共にして眠るという点ではハグフレよりも時間が長く、密着度が高いものであると思われます。
女性専用の添い寝サービスがあるほど
「レンタル彼氏」というサービスが一時話題になりましたが、それと同じように近年では女性専用の「添い寝サービス」があるほど、ソフレを求める人が増えているようです。
そのサービス内容は「添い寝士」と呼ばれるスタッフがホテル、または自宅で添い寝をしてくれるというもので、料金体系もも時間制から月額性まで様々。頻繁に利用する人は月額の添い寝サービスがおトクですね。
添い寝をしてくれる男性は若いイケメンからダンディな中年のおじさままでと、幅広く取り揃えているところもあるようです。
ソフレ探しはマッチングアプリがおすすめ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ワクワク メール |
|
||||||||
![]() ![]() ![]() ハッピー メール |
|
ソフレについてアンケート!居たことがある人は何%?">ソフレについてアンケート!居たことがある人は何%?
編集部では男女両方を対象とした、ソフレに関するアンケートを行ったところ、貴重なご意見を沢山頂くことができました。
どれぐらいの人がソフレを持ったことがあるのか、そしてソフレについてどう思うのかなど、編集部に寄せられた意見をまとめてみました!
36%男女がソフレ関係を体験していた!
アンケートでは、36%の男女がソフレ関係の異性がいたという結果が出ています。3人に1人以上の人にソフレがいたと思うと、かなり多い数字ですよね。それほどソフレというのは現代を生きる男女にとっては重要な役割を担うものなのでしょうか。
ここからはソフレについてのアンケート結果をもとに、ソフレという関係についてさらに深く掘り下げていきましょう。
ソフレはもともとどのような関係性の男性?
女性がソフレを作ろうとしたとき、もともとどのような関係性だった男性をソフレにすることが多いのでしょうか?アンケートで多かった意見は以下のようなものです。
・親しい男友達
・マッチングアプリで知り合った男性
・SNSやネットの掲示板で募集した男性
以上のように、ソフレには自分をよく知っている仲の良い友人であるか、反対に添い寝をするためだけに探した男性であることが多いでしょう。元彼という意見もちらほら見られましたが、もともと付き合っていた人ですから、同じベッドで寝ていると流れで肉体関係を持ってしまうことがあるので純粋なソフレとしてはあまり向かないようです。
ソフレについてアンケート!どう思う?
そもそもソフレという存在について世間ではどんなイメージを持たれているのでしょうか。アンケートではソフレについて賛否が分かれる結果となりました。
・ソフレOK派
「寂しい夜など、癒される存在になるソフレが欲しい」
「人肌に触れながら眠ると安心しそう」
「セックスしなくていいからラク」
「友達以上恋人未満の、ドキドキする感じがいい」
・ソフレNG派
「彼女・彼氏がいるなら絶対なし!」
「抱き枕かぬいぐるみでも抱いて寝ればいい」
「一緒に寝てるのに、ただエッチをしていないだけで友達っていえるの?」
「いずれ肉体関係を迫られそう」
以上のように、OK派は同じベッドに寝ているけれど、エッチをしない関係であるということが利点であると考えています。しかしNG派は、同じベッドに寝るということ自体に疑問を持つことが多いようです。
本当に寝るだけで成立する?ソフレ体験談">本当に寝るだけで成立する?ソフレ体験談
ソフレを作るのは良いけれど、本当に寝るだけで満足できたのでしょうか?ソフレ以上の関係になってしまう場合も多いのでは?などと疑問に思う人もいるでしょう。では実際にソフレがいたことのある人の体験談を聞いてみましょう。
信頼関係があるからこそ!信頼してる男性に抱きしめられながら寝るだけで癒される
たまに寂しくて一人で眠るのが辛い時があったから、ソフレには前から興味があったんだけど…。ソフレにするなら絶対に手を出してこない、信頼できる人じゃなきゃイヤ!そう思って、昔から自分のことをよく気にかけてくれる先輩とソフレ関係に。信頼関係があるから肉体関係を迫られたりはしないし、そんな信頼できる人に抱きしめられて寝るだけで本当に癒される。(27歳・女性)
草食系男子だから安心して添い寝できる
なんだか人肌恋しくてネットの掲示板でソフレを募集したら、年下男子が応募してきたのでそのままソフレ関係になりました。そもそも恋愛やセックスにもあまり興味がない草食系男子みたいで、自分から女性に手を出したりするのも苦手。でも私とおなじように人肌が恋しくて応募してくれたのだそうです。私もセックスがあまり好きではないのでちょうど良かったです。
ネットでの出会いは身体目的の人が多くて怖かったのですが、草食系男子だから同じベッドに寝ていても安心して眠れます。(33歳・女性)
添い寝だけじゃ物足りなくてそのままセフレになってしまった...
彼氏があんまり構ってくれなくて寂しくて、元彼とたまに食事に行くように。2人で会ったあと、なんとなく離れがたくてたまに添い寝するような関係に…。お互い彼氏も彼女もいるから、添い寝だけにしようねなんて言ってたんだけど、抱きしめられて眠っていたらやっぱり物足りなくて肉体関係に発展してしまいました。添い寝だけの時もあるけど、セックスしちゃうときもあるし、今はほぼセフレ状態です。(25歳・女性)
添い寝してもらってた彼とだんだん距離が縮まり体の関係を持つ前に告白!恋人に発展
暇つぶしに始めたマッチングアプリで知り合った同年代の男性と、長期間やりとりをしているうちに何でも話せるような仲になりました。ひとりでいるのは寂しいけど、ネットで出会った人とセックスするのは怖いし、そもそもセックスがあんまり好きじゃないということまで彼に話したら、「ソフレではどう?」と彼が提案してくれました。
彼とただ会って同じベッドで添い寝するだけの関係を続けているうちに、ベッドの中で沢山おしゃべりをしたり、添い寝だけではなく食事にも一緒に行ったりするようになりました。お互いが好意を持っていると感じていたので、きっとこのままでは我慢できない。そう思い、勇気を出して私から告白をしました。今ではとても仲の良い恋人同士です。(30歳・女性)
ソフレのままでいるのか、それともセフレや恋人関係に発展するのか。ソフレはそのどちらの可能性も秘めている友達以上恋人未満の関係といえますね。
ソフレを作るメリット">ソフレを作るメリット
そもそもソフレのいる人はどうしてソフレを作ろうと思ったのでしょうか。ソフレを作るメリットとは一体何かを考えてみましょう。
安心感が得られる
誰かと一緒にベッドで寝ていると、相手の体温や息遣い、鼓動を感じて安心するという人が多いようです。また、抱きしめてもらうと相手に守って貰えているような気になりますし、そこまでの接触を求めていない人でも、手を繋ぐだけで癒されるという意見もあります。
人恋しい夜や寂しい時に、誰かと寝るというのはひとときの安らぎです。その安らぎを求めて、ソフレを求める人がいるのでしょう。
割り切れる関係だからめんどうじゃない
ソフレは肉体関係がなく、友達以上恋人未満の関係ですからその点ではセフレよりはライトな関係であるといえます。添い寝をするだけと割り切った関係であるため、束縛をすることもありませんし、お互いに彼氏や彼女ができればもう終わりにすると決めておくこともできます。深い関係ではないからこそ、めんどうくささがないのがソフレのメリットですね。
恋人の責任がなく都合がいい
男女が恋人関係になれば、相手の恋人として責任を持たなければならないこともありますよね。例えば浮気をしない約束をするとか、たまにデートに連れて行くとか、記念日にはプレゼントを贈り合うとか。そんな責任を一切負わなくていいのがソフレです。
ただ会って一緒に寝るだけでよく、セフレのようにセックスをして体力を使うこともありません。それなのに添い寝するだけで心が癒されるという、大変都合の良い関係であるといえます。
ソフレを作った理由">ソフレを作った理由
ソフレを作ったことのある人は、なぜセフレや恋人ではなくソフレ関係を望んだのでしょうか。実際にソフレを作った人に、その理由を聞いてみました。
恋人を作るのはめんどくさい
先ほども述べたように、恋人を作ると色々と面倒なことがついてきます。恋人がいなければ寂しい時もひとりで過ごすことになるけれど、恋人にまつわる面倒なことはできれば避けたい。
そんな時、面倒なこと一切なしに一緒に寝るだけでいいソフレはとても都合の良い関係なので、恋人ではなくソフレを望む人もいます。
寂しさや不安を埋めるため
恋人がいても忙しくてあまり会えなかったりすると、寂しさや不安が募って堪らなくなる時が誰にでもあるのではないでしょうか。そんな寂しさや不安を埋めるのに、ソフレはもってこいの人材です。
人肌に触れると、人は安らぎや癒しを感じることが多いそうです。ソフレがただ抱きしめてくれたり、手を繋いでくれたりするだけで安心するという理由で、ソフレを作る人も多いでしょう。
いつでも解消できる楽な関係
肉体関係を結ぶと、男女は情が湧いたり独占欲が生まれたりして、恋人関係はもちろん、お手軽のように思えるセフレですらなかなか簡単には離れられないものです。
しかし肉体関係を結んでいないソフレならば、恋人やセフレよりずっとライトな関係ですから、お互いにパートナーができたり、飽きが来たりした時にいつでも解消することができます。
ペットのように自分を癒してくれる相手が欲しい
かわいいペットに触れたり撫でたりするだけで心が癒されますよね。人間の言葉を話さないので、決して自分を傷つけるようなことを言ったり、不満を漏らしたりすることもありません。
そんなかわいいペットのようにただ一緒にいて、触れるだけで自分を癒してくれる存在。それがソフレです。ただ一緒に眠るだけで、何も言わずに自分を癒して欲しい、そんな理由でソフレが欲しいと思う人もいます。
ソフレを作るべき人の特徴">ソフレを作るべき人の特徴
ソフレを作るメリットや理由がわかったところで、次はソフレがいると心が安定する、ソフレ作るのに向いている人はどんな人なのか、その特徴を解説しましょう。
寂しがりやな人
とにかく寂しくてたまらず、不安になることが多い寂しがりやな人は、一緒に寝るだけで自分を安心させて、癒してくれるソフレを作るのに特に向いていると言えるでしょう。
抱きしめられて体温や鼓動を感じたり、柔らかな人肌に触れたりすると、寂しさや不安はすぐに解消できるはずです。
本命の恋人はいるけど恋人に不満をもっている人
決まったパートナーはいるけれど、仕事が忙しかったりしてあまり会うことができなかったり、喧嘩ばかりで不満が溜まっていたりする人にもソフレの存在が癒しとなるでしょう。
ソフレは一緒に寝るだけで癒しや安心感をくれるので、心の安定のためにソフレを作れば、パートナーに不満を言って喧嘩になることもありません。
性欲があまりなく恋愛がめんどうな人
異性とのドキドキ感は欲しいけれど、恋愛は面倒だしセックスも体力を使うからあんまり好きじゃない。そんな人にもソフレがおススメです。友達以上恋人未満の関係ですし、肉体関係は持ちませんが、ソフレとは面倒なことなしに異性とベッドに入るというドキドキ感だけはたっぷりと味わうことができます。
ソフレを作るならマッチングアプリがおすすめ">ソフレを作るならマッチングアプリがおすすめ
ここまで読んで「ソフレを作りたいけど、どうやって探したら良いか分からない」という人も居ますよね。
そこでおすすめなのが、マッチングアプリです。
マッチングアプリは、スマホ1つでソフレを探せます。スキマ時間に相手を探せるだけでなく、なんと女性は完全無料で使えます。
また、会う前に相手の写真やプロフィールを見たり、メッセージの交換ができるので、好みのソフレを見つけるのも簡単です。
一番おすすめはワクワクメール
マッチングアプリの中でもおすすめなのが、累計会員数900万人を超える人気アプリ「ワクワクメール」です。
何かと不安なネットの出会いですが、完全匿名性で身バレの心配もなく、24時間365日体制で運営がサポートをしてくれます。
公式サイトでは、どんな人がいるのかお試し検索することも可能なので、一度利用してみてはいかがでしょうか?
地方での利用、知名度ならハッピーメール
地方での利用や知名度を重視したいのであれば、最多の会員数を誇るハッピーメールがおすすめです。
とにかく会員数が多いので、過疎になりがちな地方などでも十分に出会うことが可能です。
もちろん、ワクワクメールと同じく完全匿名性で、24時間365日体制での運営サポートがあるので、安心して利用できます。
まとめ">まとめ
現代ではあまり異性と恋愛をしたりセックスをしたりすることに積極的ではない人が増えていますよね。その反面、ソフレやハグフレ、キスフレのようにすることを限定した関係はどんどん多様化しています。
恋愛対象ではない異性とベッドに入るとは何事か、と思う人もいるかもしれませんが、肉体関係は持たないのでセフレよりはずっと友情に近い、健全な関係であるとも言えます。
ソフレは添い寝するだけで癒しや安心感をくれる、もしくはそれを与え合う新たな人間関係のひとつとして考えれば、ソフレを作るのも決して悪くはないかもしれませんね。
ソフレを作るなら、目的別で相手を探せるマッチングアプリが最もおすすめです。
ソフレ探しにおすすめのマッチングアプリ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ワクワク メール |
|
||||||||
![]() ![]() ![]() ハッピー メール |
|
ranking
-
● SNS
【2025最新】インスタの投稿サイズが「縦長(3:4)」に!縦長投稿の比率や正方形に戻す方法まで徹底解説!
-
● メイク・コスメ
【dasique(デイジーク)】表参道に春のPOP-UP降臨!「ピンクブロッサムコレクション」&新作コスメを先行販売♡
-
● メイク・コスメ
【編集部レポ】timelesz 松島聡さんの新CM放映も♡「Re:Abib」期間限定ポップアップストアがオープン!
-
● おでかけ
【新大久保】世界にひとつだけのキーリングが作れる♡「HOUSE of JOAH」のワークショップ体験レポをお届け!
-
● エンタメ
【速報】Snow Man 阿部亮平さんが「不二家 ホームパイ」の新ブランドキャラクターに就任!発表会の様子をレポ♡