元彼に会いたい心理や理由は?LINEでの伝え方や元彼に会う時の注意点。

元彼に会いたいと思っても、連絡していいのか、ダメなのか、「そもそもタイミング的にもわからない…」なんて方も多いのでは?
他にも「元彼に会いたい」と感じる点に罪悪感をもつ方もいるかもしれません。
今回は、元彼に会いたい際の会っていいパターンやラインで連絡する際のポイント、実際に会う際の注意点を解説!
元彼と会う際の注意点を守り、円満なかたちで再開できるようにしましょう♡
目次
元彼に会いたいと思うのはダメなこと?
私も元彼にLINEしたいし電話したいしあわよくば会いたいし仲直りしてまた付き合いたい
— まい鬼龍院翔は教祖様 (@gb__mai) April 28, 2022
元彼に会いたい、話したい、昔みたいに一緒に遊びたい
— mi (@ma_me_mi) June 28, 2023
LINE来たら思い出して辛いからもうやめてって言ったの後悔してる
忘れるために言ったけど全く忘れられん
2回LINE来てたから来たら話せるだけでよかったな
元彼に会いたい❗️むり❗️むり❗️むり❗️あわよくば復縁して
— (@kitarako_) June 26, 2023
「元カレに会いたい…」と感じるのは自然なことで、過去にお付き合いしていた相手であるため、当たり前の考えでしょう。
もちろん別れた原因にもよりますが、実際に多くの女性が考えていることかもしれません。
その中には「自分からフったのに会いたい」「既婚の相手なのに会いたい」「復縁はしたくないけれど会いたい」などさまざまな背景があるものです。
また、元彼に会えない状況だからこそ会いたいと感じている可能性もあるでしょう。
ですが、どんな過去があれど元彼に会いたいと感じることは自然なことでダメなことではないのです!
元彼に会いたいと感じる心理
元彼に会いたいと感じる心理は以下のようにさまざまあります。
- ・寂しさを感じている
- ・仕事やプライベートがうまくいっていない
- ・現在の彼氏とうまくいっていない
- ・現在の彼に物足りなさを感じている
- ・過去の楽しい思い出として突然思い出した
- ・ずっと忘れられず復縁したい
とくに好意があって復縁を望む場合は、別れた期間が長くなっているほど過去を美化し「大好きな彼氏」と定義しがち。
さまざまな心理が「元彼と会いたい」「元彼を忘れられない」「元彼と付き合いたい」と思ってしまう原因になるのです。
元彼に会いたいのはスピリチュアル的につながっているから?
スピリチュアル的に元彼と繋がっている場合、自然と「元彼に会いたい」と元彼を思い出してしまう傾向にあります。
たとえばスピリチュアル的な繋がりのある元彼としてこちらが挙げられます。
- ・本音を話してしまう
- ・顔を見ただけで安心する
- ・一緒にいるとインスピレーションを感じる
- ・一緒にいて気持ちが明るくなる
- ・一番理解してくれる存在だと感じる
- ・何もかも偶然で繋がる・出会う
とくに「交際期間に関係なく何年経っても忘れられない」場合、スピリチュアル的に繋がっている可能性は高いです。
何年も元彼のことを忘れられない場合、元彼とあなたはスピリチュアルで繋がっているかもしれません。
【元彼に会いたい】会いたいというのは問題ない?
実際に元彼に会いたいと思っていても、状況的に合わない方がいい場合もあります。
状況的に会いたいと言わない方がいい場合もあるため、しっかりと現状から判断することが大切です。
まずは現状が「元彼に直接会っていい状況なのか」について見ていきましょう!
●元彼に会っていいパターン●
元彼にあっていい状況はこちら。
- ・復縁したい
- ・すれ違いで別れた
- ・別れはお互いが納得するかたちだった
- ・異性として仲良くしたい
- ・お互いにフリーの状態
このように比較的円満な別れ方をして、現状パートナーがおらず復縁を望む場合は、直接会ってもいい状況です。
とくに一定期間の冷却期間がすぎていると、2人の仲を取り戻せるチャンスと言えるでしょう。
ただ、遠距離だと会うことも難しくなるので、相手の状況をパートナーの有無も含めて把握できていると安心でしょう。
●元彼に会ったらダメなパターン●
元彼に会いたくても、以下に該当する際は会うのは控えた方がいいでしょう。
- ・お互いに新しい彼氏・パートナーがいる
- ・どちらかが結婚して既婚者
- ・過去に酷いことをされて別れた
- ・恨みを買われている
お互いに別のパートナーがいる状況は、自分にも相手にもメリットがなく浮気を疑われる原因になりかねません。
元彼に会わない方がいい場合は、2人だけで会うことや連絡も控えましょう。
元彼に会いたいと思わせるLINEのコツ
元彼に会いたい気持ちがあり、会っても問題ない状況である際はLINEを送る段階からスタートします。
LINEを送るコツはこちらの5つ。
- ・返信しやすい文面にする
- ・短文で送る
- ・好意は見せない
- ・返信が来ない地点で諦める
ここでは元彼に会いたいと思わせて実際にデートにつなげていくLINEのポイントを紹介します。
▶︎返信しやすい文面にする
返信しやすくするために、返信しやすい文面を心がけることが大切です。
たとえば、疑問系を使ったり2択で答えられる質問をしたり。
相手に面倒だと思われるとその地点で連絡が途絶えてしまう可能性を考慮した上で連絡してみましょう。
お付き合いしていた頃のようにスムーズな連絡が難しいため、相手の負担を減らし連絡しやすくなるように工夫してみてくださいね。
▶︎短文で送る
返信しやすい点を意識する上では、頭を使わずに返せる内容に加え、可能な限り短文のメッセージが理想です。
長すぎる文章は驚くだけでなく、読むのに疲れを感じてしまうもの。また一方通行にならないためにも相手がやりとりしやすい文章量を心がけましょう。
進展を望みすぎて焦ると気持ちのこもり過ぎた文章になってしまうので注意することが大切です。
このように返信しやすい文章を作成するためにも、できるだけ要件をまとめたコンパクトなメッセージとして送ってくださいね。
▶︎好意は見せない
元彼に対して好意や復縁したい気持ちがあっても、最初の段階で相手に好意を見せることは控えましょう。
たとえば「電話したい」「会いたい」など、あからさまに相手を必要とするメッセージは相手も身構えてめんどくささを感じます。
最初は、直接的な話は避け「なぜ連絡が来たのかわからない」程度の距離感がおすすめです。
相手が少しずつこちらに興味を示してきた段階で、少しずつオープンにしていきましょう。
元彼にLINEする場合、すぐに好意を見せることは控え少しずつ直接的な話をしていくことがポイントです。
▶︎返信が来ない時点で諦める
連絡が万が一途中で終わった場合、返信が来なくなった時点で諦め追いかける行為は控えましょう。
たとえば連絡が来なくなったからといって追いラインすると、相手はめんどくささを感じあなたのLINEをブロックしかねません。
追いラインは、確実に復縁から遠ざける行為ですので控えることが重要です。
連絡が来る方が奇跡に近いので、返信が来ない時点できっぱりと諦められる気持ちでLINEすることがポイントになります。
元彼に会う時の注意点
LINEでうまくメッセージをつなげて実際に会う約束をした場合、以下の3つに注意していきましょう。
- ・体は許さないこと
- ・あくまで交際は過去のことだと認識する
- ・いきなり復縁を迫らない
ここではそれぞれのポイントを詳しく解説します!
体は許さないこと
彼に好意があったとしても、お付き合いしていない状態で元彼と体の関係になることは控えましょう。
過去にお付き合いしているからこそ、他の男性より体の関係になってしまうハードルは低く、元彼→セフレはよくあるコースです。
もちろん、その後に復縁できればいいですが、セックスして彼への好意がはっきり伝わっているほど復縁は難しい状況になってしまいます。
また、彼が復縁していないのに体の関係に持っていこうとした場合、寂しさや人肌恋しさから頼ってきている可能性は少なくありません。
元彼は復縁していない限り、体を許さないようにし都合のいい女は脱却することが大切です。
元カレ→都合のいい女コースは控える
あくまで付き合っていたことは過去だと認識する
過去にとても身近な相手でお互いを理解していたとしても、交際は過去の話であり、現在と切り離して考えることが大切です。
復縁の有無に関係なく、今は元彼・元彼の関係のため、関係性や距離感を考えて接することが大切です。
たとえば、以下の行為は控えることがおすすめになります。
- ・交際時にもらったアイテムを身につける
- ・近況をグイグイきく
- ・交際時のような距離感で接する
- ・距離を一気に詰めていく
付き合っていたのは過去であり、現在は1人の知り合いとして関係性をあらためて考え直していきましょう。
最初は相手との距離感は一定を保つ
いきなり復縁を迫らない
たとえ復縁願望があっても、最初から復縁を迫る行為は控えることが大切です。
すぐに復縁の話をするのは、あなたが飢えているように見えるだけでなく、彼も身構えてしまい復縁は失敗しやすくなります。
まずは少しずつ話を広げていき、彼の近況や今の考えなどを共有することが最優先です。
お互いに話すうちに打ち解けて、いい関係性が築けるようになるとあなた自身も新たな感情に気づくかもしれません。
このように彼に好意があり、復縁願望があっても最初から「復縁したい気持ち」はオープンにせず少しずつ距離を縮めていきましょう。
まずは相手の近況を把握する
元彼に会いたい場合のポイントを理解しよう!
元彼に会う際は付き合っていた当時とは違う会う際の注意点やLINEのポイントがいくつかあります!
また今回紹介したように、直接会っていいパターンとダメなパターン、どちらに当てはまるか確認した上で会うことが大切です。
この記事を書いた人
あきつき
フリーライター・編集者。最近はピラティスにハマり中♡
ranking
-
● SNS
【2025最新】インスタの投稿サイズが「縦長(3:4)」に!縦長投稿の比率や正方形に戻す方法まで徹底解説!
-
● メイク・コスメ
【dasique(デイジーク)】表参道に春のPOP-UP降臨!「ピンクブロッサムコレクション」&新作コスメを先行販売♡
-
● おでかけ
【zeroniカフェ ~Sunshine Camp~】ZEROBASEONE初のテーマカフェが東京・大阪・名古屋で期間限定オープン!キュートなキャンプ気分を楽しもう♡
-
● メイク・コスメ
【編集部レポ】timelesz 松島聡さんの新CM放映も♡「Re:Abib」期間限定ポップアップストアがオープン!
-
● おでかけ
【新大久保】世界にひとつだけのキーリングが作れる♡「HOUSE of JOAH」のワークショップ体験レポをお届け!