【男女の友情は成立する?】それぞれの本音を調査!関係が続く絶対条件・ポイントをチェック!
「男女の友情は成立するのか」については、恋バナや恋愛トークで毎度のように繰り返される答えのない問い。
「男女の友情は成立しない」という意見も十分ある一方で「相手次第だ」「お互いに好意がなければ成立する」という方も多くいます。
では、実際のところ、男女の友情はどうすれば成立するのでしょうか?
今回は男女の友情は成立するのかについて、それぞれの意見や成立する条件やポイントについてみていきます。
「男女の友情はあり得ない!」「異性の友達が欲しい」「異性であってもしっかり恋人と区別して関係を保ちたい」という方は、要チェックです♡
目次
そもそも、男女の友情は成立するのか?
「男女の友情は成立するのか」論争はいつでも絶えない話題の1つで、心理学の観点からもさまざまな議論が繰り広げられています。
また、友情は「ある派」「ない派」によって確固たる意見があるため、決着がつきにくい話題でもあるんです。
実は男女の友情は2人の性格や、お互いの恋愛に対する考え方でも異なり、男女の友情が成立するにはいくつか条件があります。
男女の友情は必ず成立するとは言い切れないため、成立するポイントを理解し考えを擦り合わせながら関係を築くことが大切です!
男女の友情「成立する派」「成立しない派」それぞれの理由や意見
男女の友情は成立する場合としない場合の意見は大きく異なります。
ここでは、両者の意見について詳しくみていきましょう♡
▶︎「男女の友情が成立する派」の心理や理由
男女の友情は成立する派には、以下のような心理や理由があります。
・お互いまったくタイプではない
・お互い恋愛体質ではない
・雑に扱っても問題なくお互い気を遣わない
・異性の兄弟がいて関わることに慣れている
・2人きりになっても何も起こらない
・はっきりと本音で話せる
肯定派の意見としては「お互い異性としてみておらず線引きできる」場合は、男女の友情が成立しやすいと言えるでしょう。
▶︎「男女の友情はない派」の心理や理由|男女の友情はあり得ない!と思うワケは?
男女の友情はない派の心理や理由はこちら!
・男女の一線を超える可能性がどちらかにある
・友達でも異性として認識している
・恋心はいつ芽生えるかわからない
・お酒や雰囲気に流されることはあると思う
普段は友達として仲良くしていても「基本は男女であり、状況によっては何が起こるかわからない」といった考えも。
線引きを確実にできない場合「男女の友情はない」と考える方は多いでしょう。
男女の友情が成立する絶対条件とは?
男女の友情は、2人の考え方でも異なりますが、友情が成立しやすい条件はいくつかあります。
男女の友情が成立する条件はこちら!
・お互いが恋愛において淡白・冷静な部分がある
・男性が草食系
・女性が男性を異性としてみていない
・それぞれパートナーがいる
男女ともに「恋愛と線引きできているか?」はもちろん、恋愛のスタンスが淡白で冷静な場合ほど、男女の友情は成立しやすい傾向にあります。
【お互い恋愛において淡白・冷静な部分がある】
お互い恋愛に淡白で冷静に損得を考えられる場合、雰囲気や弾みで浮気する心配は少なく、男女の友情は成立しやすいです。
たとえばお互い友達との関係があっさりしていて、男女の友情を壊すデメリットが判断できると関係は続きやすい傾向に。
もちろん相手に対してのイメージや思いで、関係は異なりますが、恋愛に対するスタンスは現実的な方が燃える恋も発展しにくいです。
このように「お互い恋愛に淡白・冷静な部分がある」と、男女の友情が成立しやすい条件に当てはまっているといえます。
【男性が草食系】
お互いサバサバしている性格でもとくに男性が草食系であると、男女の友情が壊れる心配は少ないといえます。
たとえば男性が相手に対して好意をもっていても、草食系であると好意を表に出し、友達以上の関係になる可能性は減少傾向に。
とくにストレートに思いを表現する肉食系の男性は、お酒が入った席や2人だけの状況で友達以上になるケースもあります。
必然的に友達以上になる可能性も減る「男性が草食系」のケースも、男女の友情が成立する条件です。
【女性が男性を異性としてみていない】
男女の友情が成立する条件としては「女性が男性を異性としてみていない」場合も当てはまります。
とくに女性が男性を生理的に受け付けていない場合、男女の友情は成立しにくい傾向に。
性格が似ていたり、話が盛り上がったりする相手であっても、恋人や異性としてのフィルターをかけることは難しくなるのです。
女性が男性を異性としてみていない場合も、男女の友情が成立する条件といえます。
【男性・女性ともにパートナーがいる】
男女ともにパートナーがいる場合も、境界線をしっかり定められているため男女の友情は成立しやすいです。
たとえば、結婚や恋人がいると他の異性に恋愛感情を抱く確率はパートナーがいない場合と比べると低くなるでしょう。
お互いのパートナー公認の友達だとさらに友達の境界線をもてて良好な関係を築けます。
男女それぞれにパートナーがいる場合は、恋人関係に踏み込みにくいことから男女の友情が成立しやすい条件です。
男女の友情を成立させる上でのポイントは5つ
男女の友情を成立させるには、以下を意識することがおすすめです。
・人として魅力を感じる相手か
・程よい距離感を大事にする
・支払いは割り勘
・相手が勘違いするような言動は取らない
・最低限信頼で生きる相手
友達以上の関係にならないためには「理性」をもって、相手と接することが重要になります。
ここでは、それぞれのポイントを1つずつみていきます♡
POINT①人として魅力のある相手を選ぶ
男女の友情を成立させたい場合、同性だとしても仲良くしたいような「人として魅力を感じる相手」を選ぶことが大切です。
異性ではなく人として魅力的な相手や尊敬できる相手を選ぶことで、友情や信頼関係は育くまれるのです。
性別が違うからこそ、物事に対する思考や倫理観など、共感できる相手を選べると、同棲の友達とは違う魅力があることに気づくでしょう。
異性の友達を作る際は、人として魅力のある相手を選ぶことが大切です。
POINT②ほどよい距離感を大事にする
男女の友情を成立させたい場合には、お互いに程よい距離感を大切にできる相手が理想です。
「親しき中にも礼儀あり」といった言葉があるように「物理的」「精神的」な距離感が異性の友達であっても大切になります。
たとえば、お互いのパートナーへ配慮したり会う際は2人きりの個室は避けるなど、自然と気を支えることが理想です。
男女の友情ではお互いに理性を保てるためにも、お互いのプライベートゾーンを考慮できる距離感が欠かせません。
このようにお互い程よい距離感を保ち、理性を保ち接することができる関係は男女の友情を成立させる上で重要になります。
POINT③支払いは割り勘
「支払いは基本的に割り勘」であることも、異性と友達関係を続ける上で大切な条件です。
恋人やパートナーであれば別ですが、異性の友達なら、対等で平等な関係を保つためにも、支払いは割り勘にすることがおすすめ。
たとえば何かの機械に奢ってもらうのは問題ありませんが、基本的には、支払いは割り勘にするようにしましょう。
異性の友達と関わる場合の条件として「支払いは割り勘」にすることで、平等で対等な関係を築けます。
POINT④相手が勘違いするような言動は取らない
男女の友情を成立させるために「相手が勘違いするような行動はしない」ことが大切です。
たとえば恋人に要求する内容を求めたり、他の友達に比べて特別扱いしたりすると、相手も困ってしまいます。
お互いの関係を良好に保つためにも、気遣いを忘れずに行い、相手が困ったり勘違いしたりする言動は控えましょう。
男女の友情を成立させるには、相手が勘違いするような言動は控えることが大切です。
POINT⑤最低限信用できる人が安心
男女の友情を成立させるには、最低限、信頼できる相手を選ぶことが大切です。
たとえば、相手を尊重・信頼できる相手の方が、関係性を続ける上でも安心です。
異性であれば周囲に勘違いされたり、恋人疑惑がかけられたりするので、お互いに線引きし、友達と言い切ることが大切になります。
異性の友達は信頼できる相手を選ぶと、良好な関係を長く続けやすいです。
男女の友情が成立するには条件がある!
男女の友情は「成立する」「成立しない」という議論は、答えはなく、お互いの恋愛や友達に対しての価値観次第とも言えます。
とくに恋愛に対しての考えや、異性の友達への好意など、男女の友情が成立するにはいくつかの条件があります。
異性と友情を成立させたい場合、最も重視させるべき点は、関係性をしっかり線引きできる相手を選ぶことです。
異性の友達と良好な関係を築く際は、今回紹介した男女の友情が成立する条件や成立するポイントをチェックしてみてくださいね!
この記事を書いた人
あきつき
フリーライター・編集者。最近はピラティスにハマり中♡
ranking
-
● SNS
【2025最新】インスタの投稿サイズが「縦長(3:4)」に!縦長投稿の比率や正方形に戻す方法まで徹底解説!
-
● メイク・コスメ
【dasique(デイジーク)】表参道に春のPOP-UP降臨!「ピンクブロッサムコレクション」&新作コスメを先行販売♡
-
● メイク・コスメ
【編集部レポ】timelesz 松島聡さんの新CM放映も♡「Re:Abib」期間限定ポップアップストアがオープン!
-
● おでかけ
【新大久保】世界にひとつだけのキーリングが作れる♡「HOUSE of JOAH」のワークショップ体験レポをお届け!
-
● エンタメ
【速報】Snow Man 阿部亮平さんが「不二家 ホームパイ」の新ブランドキャラクターに就任!発表会の様子をレポ♡