更新日:
ついに日本で公開!映画「異物-完全版-」スペシャル対談!
『黒い暴動 』『サラバ静寂』『魔法少年☆ワイルドバージン』『転がるビー玉』などで若者の心の叫びを 描いてきた宇賀那健一監督が、世の中に潜む不条理さと、それに翻弄される人々の姿を描いた『異物-完全版』が1月15日(土)渋谷ユーロスペースより公開されます!
今回は特集第三弾!!監督の宇賀那健一さんと主演の小出薫さんのスペシャル対談を交えて、映画の魅力に迫っていきます♪
▼▼こちらも合わせてチェック!▼▼
「異物-完全版-」特集第一弾小出薫さんスペシャルインタビューはコチラから▶︎
「異物-完全版-」特集第二弾宇賀那健一監督スペシャルインタビューはコチラから▶︎
目次
エロティック不条理コメディー「異物-完全版-」
異物-完全版-
監督・脚本:宇賀那 健一
出演者:小出 薫 田中 俊介
石田 桃香 吉村 界人 田中 真琴
宮崎 秋人 ダンカン 高梨 瑞樹
田辺 桃子 佐倉仁菜 春野恵 璃乃 宮藤あどね 他
公式サイト:https://extraneousmatter.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ExtraneousMatt1
公式Instagram:https://www.instagram.com/ibutsu_movie/
2022年1月15日(土) 渋谷ユーロスペースより全国順次公開
【あらすじ】
何かが噛み合わないカップル、カオル(小出薫)とシュン スケ(田中俊介)。 そんな日々に不満を抱えているカオルのもとへ突然“異 物”がやってくる。
そして最終的には二人のもとへ...。 その頃、トモミ(石田桃香)の働くカフェには、元恋人同士 のコウダイ(吉村界人)とミナ(田中真琴)がやってくる。 煙草をくゆらせながら神妙な面持ちで話をしはじめる二 人...。
それから数カ月後、工場で働くリュウ(宮崎秋人)はとあ るものを見つけ、事務員であるミサト(高梨瑞樹)と共に 工場長のタケシ(ダンカン)にとあるお願いをしに向かう のだった。
そうして気が付けば、カオルのもとに“異物”が現れてから一年が経過していた。 一年前とうって変わって何かが吹っ切れた様子でとあるバーへ出かけたカオルは、謎の女(田辺桃子) と会うこととなる...。
なんと世界20ヶ国70以上の映画祭で上映! 11のグランプリに輝いた【『異物』シリーズ】が満を持して日本でも公開!
あらすじから見ても「異物」って何?かなり気になりますよね。
また、若者の心の叫びをいろんな視点や題材から作品にしてきた宇賀那監督が今回取り上げている「不条理コメディ」。映画の魅力をインタビューで掘り下げていきます!
宇賀那健一監督と主演の小出薫さんにスペシャルインタビュー!
写真:James Ozawa
宇賀那健一監督と主演のカオル役の小出薫さん、お二人の対談形式で、インタビューをさせていただきました!
私でいいのって思った
ー早速なんですが、宇賀那監督と小出さんは今回が初タッグなんですか?



ーその出会いから今回の主演の大抜擢なんですね!


短編からの完全版
写真:James Ozawa
ー今回のこの「異物-完全版-」元々は4つの短編だったとのことですが、元々長編にする予定はあったのですか?

ーそこからなんでシリーズ化に?

ーそうなんですね!まさに時代を切り取った作品。シリーズ化していくことに対して小出さんはどう思いましたか?



初絡みが「異物」
ー今回小出さんは初の絡みのシーンがあるとのことでしたが抵抗などはなかったですか?


ー「あいつ」気になります笑



撮影エピソード
ー今回、役作りやキャスティングにあたり宇賀那さんがお願いした部分や小出さんが気をつけたことなどってあったりしますか?


ーショートカットとても素敵だと思いました!役作りの面では他に特別にしたことってありましたか?


ー主演なのにセリフがない!?


ー宇賀那監督の目に狂いはなかったってことですね!さすがです。




ーその写真も見どころですね!そして、今回はインタビューさせていただきありがとうございました!
ぜひ、気になるところがたくさんなので劇場でチェックさせていただこうと思います!


宇賀那健一監督・小出薫さんプロフィール
写真:James Ozawa
宇賀那健一
1984 年 4 月 20 日、東京都出身。青山学院経営学部経営学科卒業。
ブレス・チャベス所属の映画監督/脚本家/俳優。初監督した『発狂』がアメリカを中心とした数々の海外映画祭に 入選。
続く3作品がいずれもカンヌ国際映画祭ショートフィルムコーナーにて上映され、
第21回ゆうばり国際ファ ンタスティック映画祭では宇賀那健一監督特集上映が行われた。
近年ではガングロギャルムービー『黒い暴動♡』が2016年に、
娯楽が禁止された世界を描いた『サラバ静寂』が 2018年、
30歳を超えた童貞が魔法使いになるラブコメファンタジー『魔法少年☆ワイルドバージン』が2019年、
NYLON JAPAN15周年記念映画『転がるビー玉』が2020年に公開した。
『魔法少年☆ワイルドバージン』は世界三大ファンタスティック映画祭の一つである
第38回ブリュッセル国際ファ ンタスティック映画祭に入選した。
fasmeへのメッセージ
今は、ご時世的に是非映画館で観て下さいって言いにくいと思うんですが、僕はやっぱり映画館で観てもらいたいです。
僕やキャストやスタッフは暗闇の中で、大きなスクリーンと素晴らしい音響環境の中、知らない人たちと作品を観る、あの映画館という空間で作品を観てもらうために作っていますし、劇場の方々も全力で感染症対策してくださっていると思うので。
ぜひ、映画館でご覧いただければ嬉しいです!
写真:James Ozawa
小出薫
1985年10月8日生まれ、埼玉県出身。大学在学中に女優デビュー。
以降、映画、ドラマ、CM、モデル、舞台など幅広く活動。主な出演作品は『サラリーマンNEO劇場版(笑)』、『神 様のカルテ2』など。
2017年日本映画テレビプロデューサー協会主催のアクターズセミナー賞選定オーディショ ンにて「アクターズセミナー賞」を受賞。
fasmeへのメッセージ
映画館で映画を観るという事は”映画体験”として深く心に残るものだと思っているので、私もぜひ劇場で見ていただきたいです。
つらいことや悲しいこと、それぞれの人生の中で色々な事があると思いますが、この映画を通して一歩前に踏み出せたらなんて大それたことは言えないけど、少しでも顔を上げていただけたら嬉しいです。
もしかしたら、おもしろい発見やなにかが変わるきっかけになるかもしれません。
『異物-完全版-』は最高の作品になったと私は思っています。
この作品を通してたくさんの人と出会えますように。
映画「異物-完全版-」よろしくお願い致します。
豪華な出演者にも注目!映画「異物-完全版-」はぜひ劇場でチェック♪
今回はスペシャルインタビューで映画「異物-完全版-」を紹介させていただきました。
いかがだったでしょうか?
小出薫さんを筆頭にキャストもとても豪華!とても気になる部分も多かったと思うので
ぜひ、映画館でをご確認ださい!
映画「異物-完全版-」は2022年1月15日(土)渋谷ユーロスペースより公開です。
この不条理をどう感じるかはあなた次第かもしれませんね。
ranking
-
● SNS
【2025最新】インスタの投稿サイズが「縦長(3:4)」に!縦長投稿の比率や正方形に戻す方法まで徹底解説!
-
● メイク・コスメ
【dasique(デイジーク)】表参道に春のPOP-UP降臨!「ピンクブロッサムコレクション」&新作コスメを先行販売♡
-
● メイク・コスメ
【編集部レポ】timelesz 松島聡さんの新CM放映も♡「Re:Abib」期間限定ポップアップストアがオープン!
-
● おでかけ
【新大久保】世界にひとつだけのキーリングが作れる♡「HOUSE of JOAH」のワークショップ体験レポをお届け!
-
● エンタメ
【速報】Snow Man 阿部亮平さんが「不二家 ホームパイ」の新ブランドキャラクターに就任!発表会の様子をレポ♡