何をしても痩せない!そんな体を改善する「リバースダイエット」
近ごろ、カロリー制限ダイエットをすると代謝が壊れて痩せなくなるって話を聞きました!
今回は代謝が壊れて痩せにくくなった体を修復するための、「リバースダイエット」法について書いていきますね。
目次
リバースダイエットとは?">リバースダイエットとは?
そもそもリバースダイエットってなに?って話ですよね
その前におさらいしますが強引に摂取カロリーを減らすとどうなるかというと
・痩せるホルモンが減る
・筋肉が減る
・運動の消費カロリーが減る
という現象が起きて、どんなに食べる量を少なくしても逆に太っちゃうことに…。
いったん代謝が壊れてしまうと、ダイエットが停滞するだけじゃなく、
・慢性疲労
・うつ状態
・脱毛
・貧血
・むくみ
・便秘
なんて症状が出てくるので、生活の質そのものが下がっちゃうんです!
この状態をいったんリセットするのが、フィットネス界ではおなじみの「リバースダイエット」法なのです♡
リバウンドしないカロリーの増やし方">リバウンドしないカロリーの増やし方

リバースダイエットのやり方は簡単で、大きなポイントは2つ!
・摂取カロリーを増やす
・エクササイズを減らす
だけなのです、意外ですよね♪
とはいっても、代謝が壊れた状態でドカ食いをしちゃうと一気にリバウンドしちゃうので、あくまでスローペースで増やしていくのがポイント!
具体的には、
|
・一週目には、1日20グラムずつ炭水化物の量を増やしていく ・二週目にも、さらに1日20グラムずつ炭水化物の量を増やしていく ・三周目には、1日に炭水化物を15グラム、脂肪を5グラムずつ増やしていく
|
ってペースが基本になります。
「ダイエット中なのにカロリーを増やすなんて!」と思うかもですが、これぐらいジリジリと増やしていけば、リバウンドせずに再び体が脂肪を燃やすようになるので、最終的には体脂肪の量が減ることになります。
いちいちグラムを計るのが面倒な方は、少しずつゆっくりとカロリーを増やしていくってイメージで良いかと思います♪
リバウンドしないエクササイズの減らし方">リバウンドしないエクササイズの減らし方

カロリーを増やすと同時にエクササイズを減らすのも、代謝を元に戻すための大事なポイント。
具体的には、
|
一週目には、いままでのエクササイズ時間を10分減らす 二週目には、エクササイズ時間を1日30分までにする 三周目には、エクササイズ時間を1日20分までにする
|
といった感じ!
運動をしないと不安になる方も多いですが、これも甲状腺の機能を修復して、脂肪燃焼ホルモンの量を増やすための大事なプロセスなので、涙を飲んでゆっくりと体を休めてやってください♪
ぜひチャレンジ">ぜひチャレンジ
今回は代謝が壊れた方にオススメしたい「リバースダイエット」でした。
ダイエット中にカロリーを増やすのは抵抗がありそうですが、代謝が壊れちゃうと気分も沈んで毎日の生活がツラくなっちゃうだけなんで、ぜひお試しくださいね♡
ranking
-
● グルメ【2025秋】お芋スイーツ&ドリンク特集♡人気カフェ&専門店の“秋限定”メニューまとめ
-
● メイク・コスメ【CipiCipi × NCT WISH】新作ティント「デューイフィルムティント R」が11/17新発売♡ふくれなの“かわいい”が詰まったミルキーカラーリップ!
-
● メイク・コスメ【編集部レポ】NCT WISH衣装展示も!「CipiCipi」ポップアップストアが日本橋に登場♡新作シピシピ デューイフィルムティントRいち早くGET!
-
● 診断【2025最新】キャラクターコード診断とは?16タイプ一覧&やり方・安全性まで徹底解説!
-
● ファッション【2025年秋新作】サンリオコラボ最新まとめ♡ハローキティ・クロミ・マイメロディの限定グッズ発売日&販売店情報!

