SNSで大人気の『ヨーグルトバーク』でお洒落にダイエット♡作り方やおすすめの具材も!
③作り方
そんな人気の『ヨーグルトバーク』は作り方も簡単なんです!
ギリシャヨーグルトにはちみつを加えて凍らせるだけの簡単な作業なので時間がないときでもパッと作れちゃいます♪
そんなヨーグルトバークのレシピをご紹介していきますね♡
材料
・ギリシャヨーグルト:200g
・はちみつ:大さじ1
・ナッツ:お好み
・ドライフルーツ:お好み
・お好きなフルーツ:お好み
作る手順
①好きなフルーツを入れる場合(イチゴなど)食べやすい大きさにカットしておく。
②ボウルにギリシャヨーグルト、はちみつを加えてよく混ぜる。
③そこにドライフルーツやナッツ、又はカットしたフルーツを入れて優しく混ぜる。
④ワックスペーパーを敷いた底が平らな型に混ぜたものを均等に入れる。
⑤見た目がおしゃれになるように余ったフルーツやナッツを上に配置する。
⑥ラップをして5~6時間冷凍するしたら完成。
これだけでまるでフローズンのようなシャリシャリで美味しいヨーグルトバークの出来上がりです♡
ヨーグルトは溶けやすいので食べる直前に冷凍庫から取り出してくださいね♪
④アレンジレシピ
ヨーグルトバークはいろんなアレンジができるのがいいところです♪
可愛く作ってSNSで自慢しちゃいましょう!
例えばグラノーラと少量のホワイトチョコをヨーグルトと混ぜ合わせれば、チョコバーのような仕上がりのようにもなるんです♡
無糖ココアとバナナを入れれば低カロリーなのにチョコレート味のアイスクリームを楽しむことだってできちゃうので色々飽きずに楽しめれますね♪
好きなフルーツで好きに味付けできちゃうし、これはハマりそうです♡
⑤みんなの『ヨーグルトバーク』ご紹介♡
アレンジレシピも様々あってどれも試してみたくなりますが、多すぎて迷っちゃうなんてことも!
だからこそみんなの『ヨーグルトバーク』のアレンジを見て真似してみませんか♡
お洒落で可愛いものもあるし、美味しそうでいますぐ作ってみたくなるものもたくさんありました♪
その中で厳選したものをご紹介しますね♡
この投稿をInstagramで見る
これはインスタ映えするヨーグルトバークで可愛すぎませんか♡
シロップ漬けのレモンも入っていてさっぱりと食べれちゃうのがいいですよね♪
これはぜひ真似したいヨーグルトバークです!
ranking
-
● SNS
【2025最新】インスタの投稿サイズが「縦長(3:4)」に!縦長投稿の比率や正方形に戻す方法まで徹底解説!
-
● おでかけ
【zeroniカフェ ~Sunshine Camp~】ZEROBASEONE初のテーマカフェが東京・大阪・名古屋で期間限定オープン!キュートなキャンプ気分を楽しもう♡
-
● メイク・コスメ
【dasique(デイジーク)】表参道に春のPOP-UP降臨!「ピンクブロッサムコレクション」&新作コスメを先行販売♡
-
● おでかけ
【新大久保】世界にひとつだけのキーリングが作れる♡「HOUSE of JOAH」のワークショップ体験レポをお届け!
-
● エンタメ
【速報】Snow Man 阿部亮平さんが「不二家 ホームパイ」の新ブランドキャラクターに就任!発表会の様子をレポ♡