【スタバ新作】47都道府県ご当地”47 JIMOTO フラペチーノ”全種類紹介!
スタバから2021年6月30日(水)に発売開始される47都道府県ご当地"47 JIMOTO フラペチーノ"は話題沸騰中!
各都道府県毎の味やポイントやネーミングを、画像付きで全種類一挙紹介しちゃいます!
目次
■47JIMOTOFrappuccino">■47 JIMOTO Frappuccino
スターバックスコーヒージャパンが日本上陸25周年の感謝の気持ちを込めて、都道府県ごとに異なる47通りの地域限定メニュー「47JIMOTO フラペチーノ®」を発売!
各都道府県のバリスタが地域の特色や名産品を活かしたドリンクを考案したフラペチーノが楽しめます。
サイズはTallのみの展開で、価格はテイクアウトが669円、店内利用が682円です。
期間は2021年6月30日(水)から2021年8月3日(火)までですが、なくなり次第終了となります。
その都道府県の店舗でしか購入出来ないのも魅力的なポイント!(※一部店舗を除く)
地域の方言を使用したユニークなネーミングにも注目!気になるラインナップを47種全種類一挙ご紹介。
あなたの"地元"は何味ですか?ぜひチェックしてみてください♪
■北海道・東北地方">■北海道・東北地方
北海道 とうきび クリーミーフラペチーノ®
『なまらLOVE HOKKAIDO』をテーマに、「いつまでもスターバックスと北海道をなまらLOVE(心から好きな存在)として、
広大で様々な魅力に溢れる北海道のように、お客様にいつまでもワクワクを届けていきたい」という思いから誕生したフラペチーノ。
北海道産のとうもろこしと、同じく北海道産の生乳を使用し、ホワイトチョコレート風味のシロップの加わったコクのあるクリームがベストマッチ!な北海道を丸ごと楽しめるドリンクです♡
青森 じゃわめく りんご ストロベリー フラペチーノ®
長い冬を終えた後、束の間の夏に真っ青な空や豊かな自然を思い切り楽しみたいという、青森県民の冬の秘めたる熱き想いと、その想いから溢れ出す夏の躍動を、合わせた「騒めく(じゃわめく)」感情を表現したというドリンク。
りんごとミルクを合わせた優しい味わいに、アクセントのストロベリーソースが相まって、フルーティーな味わいが楽しめる♪
りんごとストロベリーのコンビなんて絶対美味しいに決まってる♡
岩手 めんこい 抹茶&ゴマ フラペチーノ®
「ALL IWATE de めんこいつながり じっくりと、これからも。」をテーマに、岩手県最高峰で、県のシンボルでもある岩手山を中心に、内陸・沿岸・北部・南部にわかれ、自然豊かな岩手県を表現したドリンク。
岩手山と岩手県の文化・歴史をイメージして作られたフラペチーノは、抹茶ベースにゴマソースの風味豊かな味わいとアクセントのキャラメルソースの組み合わせがただの和フラペチーノじゃないユニークな一杯です!
和スイーツ好きにはたまらない濃厚な味わいが楽しめそう♡
宮城 だっちゃ ずんだ抹茶 フラペチーノ®
『いぎなり感謝してるっちゃ! ~みんなで杜をはぐくもう~』をテーマにスターバックス25周年と宮城県内初出店から20年が経ち、これまでのいぎなり感謝している気持ちを表現したフラペチーノ!
宮城県といえば!なずんだと人気の抹茶フラペチーノのコラボレーション!
抹茶のホワイトチョコレート風味のクリームベースの味わいに、ずんだ抹茶ソースがマーブルのように入り、トッピングでもホイップクリームにずんだ抹茶ソースがかかった緑鮮やかな宮城県を味わえるドリンクです♪
秋田 あまじょっぺ 塩キャラメル フラペチーノ®
『やっぱすげな~!!おらほのあきた #秋田はおらほのタカラモノ』をテーマに、地元への熱い思いを表現したフラペチーノ♡
ミネラルとうまみがつまった「秋田の塩」とスタバでも人気のキャラメルフレーバーのあまじょっぱいコンビネーション!
キャラメルソースとシロップを合わせた、「ダブルキャラメルソース」をミルクと一緒にブレンドしたベースとトッピングの両方に塩を加えることで、一口目から塩とキャラメルの甘じょっぱさが楽しめるドリンクです♪
山形 好きだず ラ・フランス フラペチーノ®
好きだず~やまがた!!『あがってけらっしゃい』の心でおもてなしをテーマにした、山形県を代表するフルーツのラ・フランスのビバレッジ!
ラ・フランスジュースと氷をブレンドしたベースに、カップの底には幻想的な山形県の雪景色に見立てた、ホイップクリームがたっぷり♡
口いっぱいに広がるラ・フランスのまろやかな甘味と、ホイップクリームのクリーミーさがデザート感のある一杯!
福島 いろどりフルーツ だっぱい フラペチーノ®
『いろどりふくしま~福(HAPPY)を分かち合おう~』をテーマに、広大な福島の魅力を詰めこんだ、フルーツ大国福島ならではのフルーティーなフラペチーノ!
マンゴーパッションティーフラペチーノと夏の人気商品のピーチのフラペチーノを掛け合わせ、マンゴー、ホワイトグレープ、パッションフルーツなどのフルーティーな味わいにピーチ果肉の食感が楽しくジューシーなフラペチーノです♡
■関東地方">■関東地方
茨城 メロン いがっぺフラペチーノ®
「IBARAKI STARBUCKS IBARAKI」をテーマに、スターバックスとお客様との”愛”が深まるようなドリンクを地元パートナーが考案!
茨城県を代表するメロンと、スターバックスで人気のホワイトチョコレート風味がコラボしたスイートなフラペチーノ♪
ストローをさす位置でメロンとホワイトチョコレートの異なる味わいが楽しめます!
栃木 らいさま パチパチ チョコレート フラペチーノ®
「つぎつぎ繋ぐ、世代の輪」をテーマに、日本でも有数の雷の多い県として栃木の夏の風物詩とも言われる「雷様」(らいさま)からアイデアを得た、栃木県をもっと好きになってもらえるような楽しいフラペチーノ!
ベースはダークモカパウダーとシロップを使用したすっきりとしたチョコレート風味で、トッピングに使用したマンゴーソースで雷をイメージ!
さらに、パチパチキャンディーが入っており、見た目にも食感も楽しめるドリンクです♪
群馬 だんべぇ ヨーグルト マンゴー フラペチーノ®
『そうなん!? ぐんま~もっと群馬のこと知って・話してみんべぇ!!~』をテーマに、「へー、そうなんだ!新しい群馬の魅力を知って、もっと群馬のことが好きになった!」と思っちゃうようなドリンク♪
酪農が盛んな群馬県から着想を得たヨーグルトフレーバーのベースと、群馬県の花「れんげつつじ」をイメージしたマンゴー&パッションフルーツのジュースソースで、暑い夏にもぴったりな爽やか&甘酸っぱい味わいのフラペチーノです♡
埼玉 多埼玉 ストロベリー&シトラス フラペチーノ®
市区町村によりそれぞれ異なる、多彩な魅力を持つ埼玉をイメージした、地元愛がたっぷり詰まったフラペチーノです♡
シトラス風味をベースに、仕上げにストロベリーソースを混ぜ合わせ、太陽の光の中で美しく咲き誇る彼岸花をイメージしたビバレッジで、猛暑の埼玉でも爽やかに楽しめます♪
トッピングにもキラキラ輝く2色のアラザンを使用していて、インスタ映えも狙えそう!
千葉 なごみ みたらし コーヒージェリー フラペチーノ®
『We have “つなげるちから“ ありのままの千葉が好き』をテーマに掲げ、日本の玄関成田空港や、日本を代表するテーマパークのディズニーランドなど、楽しみがたくさん詰まった千葉県の魅力を表現したフラペチーノ!
ホワイトチョコレート風味のシロップを加えたミルキーな味わいのベースに、全国一位の生産量を誇る千葉県産の醤油を使用したみたらしコーヒーソースを使用し、醤油とコーヒーの香ばしさとやさしい甘さのハーモニーが今までにない新しい味わい♡
東京 オリジン コーヒー ジェリー キャラメル フラペチーノ®
東京から、多くの皆さまに、とことん元気に、とことん明るく、とことんワクワクを届けていきたいという「TOKYOSHIP」をテーマに夢と希望を届ける商品として考案されたドリンクです♪
東京・中目黒のスターバックス リザーブ® ロースタリー 東京で焙煎したTOKYOローストのまろやかな味わいと、クリームがマッチしたクリーミーなコーヒーベースと、キャラメルソースの甘さが絶妙!コーヒージェリーの食感も楽しいフラペチーノ♡
神奈川 サマー ブルー クリーム フラペチーノ®︎
『巻き起こせ!! KANAGAWA Big Wave』をテーマにした、今までの25年間の感謝を伝えながら、ちょっとワクワクするような、未来に向けて大きな『波』を起こすようなドリンクです!
神奈川の青い海、青い空をアイデアに、マメ科の青い花”バタフライピー”を使ったバタフライピーティーシロップとミルクをブレンドしたほんのりと甘い優しいミルク風味のベースとホイップクリームがまろやかなフラペチーノ♡
■中部地方">■中部地方
新潟 ばっかいい 柿の種 チョコレート フラペチーノ®︎
『ばっかいい新潟!!だっけ新潟好きなんさ』をテーマに、米どころ新潟、日本一を誇る米菓産業の地から、柿の種とみんなが大好きなチョコレートを合わせた、地域の皆さんに「ばっかいいね~」と思ってもらえるようなドリンク!
チョコレート風味のベースに、チョコレートチップや砕いた柿の種を加え、甘さと塩味のコンビネーションやカリっとした食感が楽しい♡トッピングにも柿の種を使用したスタバ初な個性的なフラペチーノです♪
富山 まるで スイカっちゃ フラペチーノ®︎
『“きときと富山”~AMAZING TOYAMA“~』をテーマに、富山の「すごい」と誇れることを表現したいという思いから、日本一のサイズを誇る「入善ジャンボ西瓜」をピックアップし、フラペチーノにした商品!
スイカジュースと酸味のあるパッションティーを合わせたスッキリとした華やかな味わいのスイカ風味のベースは夏にぴったり!!
ホイップクリーム上には黒色のチョコレートソースと緑色の抹茶パウダーがトッピングされ、見た目にも黒と緑のスイカの模様を思わせます♪
石川 いいじ 棒ほうじ茶 フラペチーノ®︎
「がんこいいじ 石川!」をテーマに、”Very Nice”を意味するがんこいいじな石川県の名産「加賀 棒ほうじ茶」を使用した、地域の人に愛される、石川ならではの味わいのフラペチーノが誕生!
ベースの部分は、ミルクと加賀 棒ほうじ茶を合わせてブレンド。
さらにホイップクリームの上からも加賀 棒ほうじ茶 パウダーをかけて、ミルキーな味わいと加賀 棒ほうじ茶のやわらかな香ばしさと豊かな香りを楽しめる、幅広い世代に飲んで欲しいドリンクです♡
福井 ほやほや 米ポン 抹茶 フラペチーノ®︎
『福、つるつるいっぱ井!』をテーマに、「つるつるいっぱい(溢れるほどいっぱい)」の地元愛を育みながら沢山の魅力を感じ、ついつい誰かに話したくなるような商品を目指し考案されたフラペチーノです!
コシヒカリ発祥の地であることから、お米をアイデアにし、お菓子の「米ポン(ポン菓子)」を、抹茶&ホワイトチョコレートシロップのベースの中とトッピングにも使用して、米ポンのサクサクとした食感やお米の甘みを感じられる、優しい味わい♡
山梨 ててっ‼︎ ぶどう ホワイト チョコレート クリーム フラペチーノ®︎
『ててて!! 山梨やっぱいいじゃん いざ出陣!』をテーマに、「ててっ!!」と思わず言ってしまいそうな驚きや、やっぱいいじゃん山梨!と自慢できる地域の魅力が詰まったフラペチーノが完成!
ホワイトチョコレート風味の優しい甘みのベースに、国内最大生産量を誇る「ぶどう」のシロップを中にも外にもトッピング♪
ジューシーなぶどうの甘みがホワイトチョコレートの風味に包まれたこれまでにない味わいのフラペチーノです♡
長野 まろやか りんごバター キャラメル フラペチーノ®︎
『「行くしない!?」「来るしない!!」みんなでつながる信州スターバックス』をテーマに、県内では最も栽培面積・生産量の多い果実として親しまれている「りんご」を使用したフラペチーノを考案♪
長野で人気の口あたりなめらかなりんごバターをカップの底に入れて、キャラメル風味のベースを注ぎ、りんごの優しい味わいとキャラメル風味のベースが重なった「キャラメルアップル」のようなデザート感のある味わい♡
岐阜 やおね 抹茶 コーヒージェリー フラペチーノ®︎
「お届けしよう!GIFTIME!(ぎふタイム)」をテーマに、一口のめば岐阜の雄大な自然の中で過ごす時間を感じられるようなフラペチーノが登場です!
フラペチーノのベースは抹茶とダークモカパウダーの馴染み深い組み合わせで岐阜の優しい県民性を表現♪
カップの底には、岐阜の雄大な自然から川の岩や石をイメージした、コーヒージェリーが入っており食感も楽しめるドリンクです♡
静岡 みかんシトラス だらーけ フラペチーノ®︎
『東部×中部×遠州=みんなで日本イチだもんで』をテーマにした、静岡の魅力がいっぱいに詰まった、静岡を代表するフルーツの「みかん」を使ったフラペチーノ♪
みかんシロップとホワイトチョコレート風味のシロップを合わせてブレンドした爽やかで優しい味わいのベースに、スターバックスで人気のシトラス果肉が入っている、重なる柑橘の味わいが印象的な一杯です♡
愛知 でらうみゃ あんこコーヒー®︎
「でぇ~ら、ありがとう これからもいつまでも!!! 」をテーマに掲げ、愛知といえば!な「喫茶店のモーニングサービス」のように大満足出来る小倉トーストをイメージしたドリンクを発売!
あんこソース、コーヒー、チョコレートチップ、ホイップクリームを組み合わせ、ほんのり感じるコーヒーの風味と粒あんのようなチョコレートチップの歯ざわりが、まさに喫茶店のモーニングの味を感じられる一杯です♪
■関西地方">■関西地方
三重 伊勢茶&シトラスやに! フラペチーノ®︎
『三重が好きやよ むっちゃ好きやに ずっと好きやんな三重』をテーマにした、伊勢茶とシトラスの風味が楽しめる、ワクワクできるようなフラペチーノ♪
ホイップクリーム、シトラス果肉、三重県を代表する伊勢茶とミルクをブレンドしたベースが重なり、白、オレンジ、緑の3層が重なる見た目にも楽しめるフラペチーノ!
フルーツの酸味とお茶のほろ苦さのコンビネーションが楽しめる、さわやかな味わいです♡
滋賀 びわブルー シトラス クリームフラペチーノ®︎
滋賀県を代表する琵琶湖をアイデアのベースとし、いつまでも大切にしていきたい“まごころ”や“思いやりのこころ”を込めて考案された、見た目も涼しげなフラペチーノ♡
ホワイトチョコレート風味のベースに、爽やかなブルーのバタフライピーティーシロップを加えて琵琶湖をイメージした見た目♪
そのベースとホイップクリームの間にはシトラス果肉が入っていて、優しい甘さ・ミルキーな味わいに、甘酸っぱい酸味が重なり、夏に相応しい爽やかな風味が楽しめる!
京都 はんなり 抹茶きなこ フラペチーノ®︎
「Rediscover STARBUCKS KYOTO」 ~おおきに ARIGATOSAN!~をテーマに、京都の食文化「おばんざい」に欠かすことのできない食品である大豆に着目し、きな粉を使用するレシピで作られた今回のフラペチーノ♪
抹茶にホワイトチョコレート風味のシロップときな粉を加え、ホイップクリームの上にもきな粉をトッピングされ、抹茶にきな粉の香ばしい風味が重なり、お互いを引き立て合う「はんなりとした味わい」が楽しめる♡
大阪 めっちゃ くだもん クリームフラペチーノ®︎
『MOTTO Omoroi ~てんどん~』をテーマに、お笑い用語の「てんどん」のように、もっとおもろい!」と、繰り返し楽しみたくなるような商品として、大阪グルメのミックスジュースから着想を得たドリンクが誕生!
バナナやりんご、桃、オレンジなどのフルーツが入ったミックスジュースに、マンゴーやパッションフルーツなどトロピカルな味わいをブレンドし、ホイップクリームを合わせてクリーミーな味わいが楽しめる、デザートにもピッタリなフラペチーノです♡
兵庫 大人の ばりチョコ はいっとう クリーミーフラペチーノ®︎
『BE A ばりカラフル HYOGO』をテーマに、“ばりカラフル”な魅力が詰まった兵庫の街をモチーフとした、多彩なチョコレートが楽しめるフラペチーノ。
ダークモカパウダーとチョコレートチップ、しっかりとした生乳を使用したコクのあるクリームを合わせたクリーミーなチョコレート風味のベースにホイップクリームとシェイブチョコレートがのった、チョコレートづくしの一杯!
ストローをさす部分で異なるチョコレートの風味とチョコチップの食感が楽しめる♪
奈良 ならでは ほうじ茶 ホワイトチョコレート フラペチーノ®︎
『新奈良時代 奈良ならではのNARA体験を届けよう!!』をテーマに、歴史ある奈良ならではの風景を、香ばしい香りを楽しむほうじ茶で表現したドリンク。
ほうじ茶とホワイトチョコレート風味のシロップを合わせ、香ばしさとミルク感を融合させた味わい♡
ほうじ茶の香ばしさと抹茶のほんのりとしたほろ苦さで、茶粥を食した時のようなホッと心温まる気分になれます!
和歌山 つれもてのもら みかんシトラス フラペチーノ®︎
『和歌山Smile –みんなの元気を創っていこら!』をテーマにした、和歌山の代表的なフルーツ・みかんの爽やかさとシトラスの食感が楽しいフラペチーノ。
みかんジュースとシトラス果肉、無脂肪ミルクを合わせた、みかんの風味が引き立てられたさっぱりとした味わいをベースとして、みかんの爽やかな味わいとシトラス果肉の食感が楽しい一杯で、暑い夏にも元気がもらえそうなドリンクです♪
■中国地方">■中国地方
鳥取 がいな キャラメル クリーミーフラペチーノ®︎
コーヒーの消費率が全国3位の鳥取からは、『シャイなわたし 実は・・TOTTORI大好きだに! 』をテーマに、「鳥取砂丘」をイメージした、コーヒーとキャラメルのクリーミーな味わいのフラペチーノがお目見え!
コーヒー好きの方が多いことから、コーヒーに人気のキャラメル、生乳を使用したコクのあるクリームを氷とブレンドして、コクとクリーミーな味わいを楽しめるベースに、カップに沿わせるようにキャラメルソースが加わり、濃厚な舌触りと香ばしさが味わえます♡
島根 クリーミー 抹茶 コーヒー ご縁 フラペチーノ®︎
『土地の縁・歴史の縁、そして人の縁』をテーマに、島根のお茶文化が味わえるような”和と洋の縁結び“を表現した、コーヒーと抹茶のクリーミーな味わいのフラペチーノ。
抹茶と生乳を使用したコクのあるクリームを合わせたベースにコーヒーを合わせ、コーヒーの香ばしさと抹茶のほろ苦さが重なるコクのある味わいが楽しめます♡
トッピングには、ホイップクリームと抹茶パウダー、シルバーシュガーをのせて、かつて金属産業が栄えていた背景を表現しているそうです!
岡山 でーれー フルーツ サンシャイン フラペチーノ®︎
「今日もみんなで晴れバレ」をテーマに、「晴れの国おかやま」の太陽のキラキラとした輝きをイメージした、ピーチやシトラスのフルーティーな味わいが楽しめるフラペチーノです。
フルーティーなシトラスにホワイトモカシロップを加えたベースに、夏に人気のピーチの果肉を合わせ、さらにシトラス果肉を加えたフルーツ感溢れるフラペチーノ!
一口飲めば、シトラス風味の爽やかな味わいのベースとともに、ピーチやシトラスの果肉が口の中に広がります♡
広島 瀬戸内レモン&シトラスじゃけぇ フラペチーノ®︎
『#LOVE & PEACE HIROSHIMA』をテーマにした広島限定フラペチーノは、名産品のレモンの爽やかさとパッションティーの華やかな味わいが楽しめる一品!
真っ赤なパッションティーと瀬戸内レモンを使用したベースと、シトラス果肉が美しく混ざり合う見た目はもちろん、華やかで爽やかな風味と、ハチミツとホイップクリームのやわらかな甘みが織りなす多彩な味わいは、暑い夏にもピッタリですよね♪
山口 かさねちょる ごまっちゃ フラペチーノ®︎
「あふれちょるフレッシュな力!これからも重ねる歴史(つながり)」がテーマの山口県は、ごまの豊かな風味と奥深い味わいを歴史に見立て、抹茶パウダーを組み合わせて豊かな自然を表し、歴史と自然が融合した山口県を表現しているそうです!
ドリンク全体に広がる「ごま」、抹茶パウダー、ホイップクリームの三層は、見た目に美しいだけでなく、ストローをさす位置によって様々な味わいを楽しめます♪
ゴマのフラペチーノなので、飲んでもあまり罪悪感を感じないのも女子には嬉しいポイント♡
■四国地方">■四国地方
徳島 ジューシーすだち シトラスやっとさー フラペチーノ®︎
『踊るし、誇るし、徳島やし!!』をテーマに、地域の皆さまが心躍るような、徳島をさらに好きになるような、徳島県の夏の名産品「すだち」の爽やかな香りが美味しいフラペチーノ。
すだちのシロップにシトラス果肉を合わせ、氷を加えてブレンド!
さらに仕上げにもすだちのシロップをミックスしたシトラス果肉を加え、すだちのさわやかな香りと酸味にゆず果皮の食感がアクセントとなる味わいが楽しめます♡
香川 和三盆 にしぃまい フラペチーノ®︎
「まぁ、いっぺんやってんまい!」と、一歩踏み出す勇気や明日への元気やワクワクを感じていただきたいという気持ちと、笑顔溢れる香川県にしたいという考えのもと、商品を考案した香川県のフラペチーノは、特産品の和三盆の優しい甘さが楽しめる一杯です。
ミルク風味のベースに和三盆と氷を加えブレンドし、抹茶とホワイトチョコレート風味のシロップを混ぜ合わせたソースをマーブル状に混ぜこんで、和三盆のまろやかな甘さと抹茶のほろ苦さのコントラストを楽しめる味わい!
ホイップの上にも和三盆がトッピングされていて、直接その風味を感じられます♡
愛媛 すごいけん! キウイフルーツ フラペチーノ®︎
愛媛県のスターバックスが地域の皆さんにとって一番の存在になれるようにと想いが込められた、スターバックスカラーのグリーンと同じみどりの愛媛県産のキウイジャムを使用したフラペチーノ♡
バニラ風味のベースにキウイジャムをスワールし、ホイップクリームをトッピング。ストローをさす位置によって、バニラ風味のベースと甘酸っぱいキウイジャムが重なり、口の中にフルーティーな味わいが広がる!
キウイフルーツの味がダイレクトに感じられる一杯です♪
高知 ジンジャーシトラスやき フラペチーノ®︎
「よっちょれ!!よっちょれ!!みんな高知の家族やき!」をテーマに、「スターバックスもええものあるき!」と思っていただけるような、ジンジャーシトラスの甘酸っぱい風味が新しいフラペチーノができました!
高知県特産のしょうがを使用したフラペチーノは、バニラ風味の優しい味わいのベースに、スターバックスのパートナーに人気のシトラス果肉とジンジャーシロップを合わせて混ぜ込み、しょうがやシトラスの風味、ゆず果皮の食感を楽しめます♡
■九州・沖縄地方">■九州・沖縄地方
福岡 八女茶やけん フラペチーノ®︎
『ちかっぱ語り、ばりつながって、ともに広げるばい、福岡やけん!』をテーマにした福岡のフラペチーノは、特産品の八女茶の香りたつ、すっきりとした味わいが美味しい一杯。
八女茶と無脂肪乳を氷とブレンドしたベースに、ホワイトチョコレート風味のシロップを加え、ホイップクリームにも八女茶パウダーをあしらい、お茶が主役のフラペチーノになっています♪
無脂肪乳なので、脂質が気になる方も安心して楽しめますね!
佐賀 ちかっと カリカリシュガー&チョコレート フラペチーノ®︎
「やっぱよかね。”SAGA”ね。」をテーマに、チョコレートにカリカリシュガーの食感が楽しく、ほっとできるような味わいのフラペチーノが発売されます!
チョコレート風味のベースに、ホワイトチョコレート風味のシロップを合わせ、さらにブラウンシュガーを加えて、カリっとした食感を楽しめる一杯♪
長崎 カステラコーヒーやん! クリームフラペチーノ®︎
『もってこーい!よってこーい!長崎! 』をテーマとした、長崎特産のカステラをコーヒー風味に変身!ミルクとのコンビネーションが楽しめる、大満足な飲み応えの一杯。
ミルクとホワイトチョコレート風味のシロップをブレンドしたやさしい味わいのベースに、「エスプレッソロースト」を抽出して浸み込ませたカステラを混ぜ合わせ、ホイップクリーム、ブラウンシュガー、ハチミツをトッピング!
上にトッピングされたブラウンシュガーのカリカリでカステラのザラメ感も楽しめるフラペチーノです♡
熊本 ザクザクビスケットばい &チョコレートフラペチーノ®︎
熊本は「情熱のくまもと 好きばいくまもと 燃えたぎるくまもと」をテーマに、熊本のシンボルである阿蘇山をイメージした、チョコレート風味のフラペチーノを考案!
ダークモカパウダーを無脂肪ミルクと合わせてブレンドした、すっきりとした喉ごしのベースに、ザクザクとした食感が楽しいブラックココアビスケットが入っています♪
ホイップクリーム、ブラックココアビスケット、ストロベリーソースをトッピングして、見た目にも華やかなフラペチーノです♡
大分 ワクワクかぼす シトラスっちゃ フラペチーノ®︎
日本一の「おんせん県」大分県のテーマは「湧く沸くおおいた 不滅の源泉」
かぼすの爽やかな香りと、シトラスの食感が楽しい、すっきりした味わいのフラペチーノ。
かぼすジュースベースを氷と合わせてブレンドし、シトラス果肉を合わせて、ホイップクリームとハチミツがのせられたドリンクは、かぼすのさわやかな香りとほのかな酸味に、甘酸っぱいシトラス果肉の風味と食感が加わって、思わず気持ちがワクワクする一杯♪
宮崎 てげキラッキラ 日向夏 フラペチーノ®︎
『てげキラッキラな太陽のように、てっげ輝く未来を語り合おう』をテーマに考案されたフラペチーノは、宮崎県名産の日向夏とマンゴーの味わいが楽しめる一杯です♪
宮崎県産日向夏のベースを氷とブレンドし、マンゴーソースを加えて黄色のコントラストを作り、ホイップクリームとシトラス果肉をトッピング!
日向夏の爽快な酸味と風味、マンゴーソースの甘さが融合し、シトラス果肉の食感が楽しい一杯に仕上がっています♡
鹿児島 ちゃいっぺ 黒蜜クリーム フラペチーノ®︎
「ちゃいっぺ~スターバックスのおもてなし~」がテーマの商品!
「ちゃいっぺ」とは、 慌てず急がずお茶を一杯飲んで行ってくださいという意味で、桜島をアイデアにした黒蜜の優しい味わいのフラペチーノが誕生です!
黒蜜とチョコレートチップ、ミルクをブレンドしたベースに、黒蜜ソースを加え、仕上げにはホイップクリーム、抹茶パウダーと黒密をトッピングした、黒蜜のコクのある甘さとチョコレートチップの食感が楽しめるドリンク♪
ストローをさす位置によって黒蜜の味わいの変化も楽しめます!
沖縄 かりー ちんすこう バニラ キャラメル フラペチーノ®︎
沖縄県では人と人とのつながりや誰かのために思いやるチムグクル(心)は特に大切にされており、この想いを「島人の誇り」としてテーマに掲げ、伝統菓子のちんすこうが入ったフラペチーノを考案!
バニラ風味とミルクの優しい味わいのベースに、ほんのり塩味のある「ちんすこう」を丸ごと1個入れて氷とブレンドし、キャラメルソースと合わせたしょっぱ甘いフラペチーノ♪
ざくざくと砕かれた「ちんすこう」がトッピングされ、ほんのり塩味のあるやさしい風味と歯触りが楽しい、デザート感のある一杯になっています♡
■あなたの街の限定フラペチーノは何味でしたか??">■あなたの街の限定フラペチーノは何味でしたか??
地域限定と言わず、他の地域のものも飲んでみたくなっちゃう今回の企画!
期間中に飲んでおけば話題になること間違いないですよね♪
美味しく楽しく涼しく、限定フラペチーノを楽しんでくださいね♡
スターバックスの公式サイトによる商品ページはこちらから。
ranking
-
● SNS
【2025最新】インスタの投稿サイズが「縦長(3:4)」に!縦長投稿の比率や正方形に戻す方法まで徹底解説!
-
● メイク・コスメ
【dasique(デイジーク)】表参道に春のPOP-UP降臨!「ピンクブロッサムコレクション」&新作コスメを先行販売♡
-
● メイク・コスメ
【編集部レポ】timelesz 松島聡さんの新CM放映も♡「Re:Abib」期間限定ポップアップストアがオープン!
-
● おでかけ
【新大久保】世界にひとつだけのキーリングが作れる♡「HOUSE of JOAH」のワークショップ体験レポをお届け!
-
● エンタメ
【速報】Snow Man 阿部亮平さんが「不二家 ホームパイ」の新ブランドキャラクターに就任!発表会の様子をレポ♡