ついに9月で閉館!「スヌーピーミュージアム」スヌーピーに会いに行こう!
 
    2016年にオープンしたスヌーピーミュージアムが
今年の9月、ついに2年半の期間限定の幕を閉じようとしています。
そんなスヌーピーミュージアムでは、
最終回となる特別展「ともだちは、みんな、ここにいる。」を開催中!
ということで、閉館前にスヌーピーに会いに行ってきました♪
目次
■大好きなスヌーピーで溢れる♡スヌーピーミュージアム

六本木駅から徒歩約10分ほど。都会のど真ん中に佇むスヌーピーミュージアムは
入り口からスヌーピーのオブジェが出迎えてくれます♪
ミュージアムにの壁面に描かれているイラストもファイナルバージョンになっていました!

ミュージアムに入る前からスヌーピーを堪能できる、
ファンにはたまらない世界♡
早速、最後の展覧会へ向かいます。
■最後の展覧会のテーマは、「ともだち」。
「ともだちは、みんな、ここにいる」という言葉とともに開館したスヌーピーミュージアムは、
2018年9月、ついに2年半の期間限定オープンを終え、閉館します。
そんな最後の展覧会のテーマは、「ともだち」。

ピーナッツに登場するキャラクターたちの関係性にスポットを当て、
“◯◯なともだち”というカテゴリーごとに、
コミックやキャラクターの魅力が描かれています。

貴重な原画や、新作のアニメーションも楽しめて
ピーナッツの世界観を存分に味わうことができました♪

フォトスポットも所々にあるので、大好きなピーナッツの仲間たちと記念写真も♪

ピーナッツの仲間たちと歩いているような、こんな写真も楽しめますよ♪

展示品もスヌーピーやピーナッツの仲間たちでいっぱい!
さらに、最後に現存する超初期の原画も飾ってあったりと、その原画も直接見れるのはとっても貴重!
展示期間中に、ここでしか見られないのでぜひじっくりと閉館前に堪能しに行きましょ♪
■"さよなら"じゃなくて、"また会いましょう"

"ともだち"の大切さや絆が垣間見えた今回の展示会では
ピーナッツの仲間たちから心にグッとくるものを教えてもらえたような気がしました。
ただただ可愛いだけじゃなく、テーマやストーリー性があるのがピーナッツの仲間たちの魅力。
スヌーピーの最後の言葉は、"さよなら"ではなく"また会いましょう"。
なんとも名残惜しいですがそんなスヌーピーに会えるのも、今年の9月まで。
あと2ヶ月弱ほどに迫った閉館前に、
あなたもピーナッツの仲間たちに会いに行きましょ♪
-概要-
スヌーピーミュージアム最終回
「FRIENDSHIP IN PEANUTS ともだちは、みんな、ここにいる。」
開催期間:4月21日~9月24日(日)
場所:スヌーピーミュージアム
住所:東京都港区六本木 5-6-20
時間:10:00〜20:00(入場は19:30まで)
料金:大人2,000円(1,800円)/大学生1,400円(1,200円)
中学生・高校生1,000円(800円)/4歳〜小学生600円(400円)
※()は前売り価格
ranking
- 
       ● グルメ ● グルメ【2025秋】お芋スイーツ&ドリンク特集♡人気カフェ&専門店の“秋限定”メニューまとめ
- 
       ● メイク・コスメ ● メイク・コスメ【CipiCipi × NCT WISH】新作ティント「デューイフィルムティント R」が11/17新発売♡ふくれなの“かわいい”が詰まったミルキーカラーリップ!
- 
       ● メイク・コスメ ● メイク・コスメ【編集部レポ】NCT WISH衣装展示も!「CipiCipi」ポップアップストアが日本橋に登場♡新作シピシピ デューイフィルムティントRいち早くGET!
- 
       ● 診断 ● 診断【2025最新】キャラクターコード診断とは?16タイプ一覧&やり方・安全性まで徹底解説!
- 
       ● 推し活 ● 推し活【HELLO KITTY’S PICNIC GARDEN】10/29〜六本木ヒルズで開催♡香りとやさしさに包まれるキティの限定イベント!
 
          

 
             tokui
                tokui
               
             
                 
             
                 
             
            