【体験レポ】新大久保でチマチョゴリ体験できるって知ってた??
みなさん初めまして♪
編集部のカナです。
韓国ブームはまだまだとまりません!
春休みなどの長期休みで韓国旅行に行った人も多いのでは??
インスタでもよく韓国旅行の投稿を見かけたはず。
その中でも今、韓国好き女子の間で「#チマチョゴリ体験」が流行っているんです!
今回はそんなチマチョゴリ体験が、東京の新大久保でもできるというので実際に行って個人的に体験してきました。
今回体験するお店はchimachodoru(チマチョドル)さん
お店を探す際に、日本一リーズナブル!という謳い文句に惹かれてチマチョドルさんを選びました。
新大久保駅から徒歩5分くらいのところにあるアパートの一室が、今回体験するお店になっています。
チマチョドルさんは完全プライベート制で、ほかのお客さんとバッティングしてしまうことが無いようになっているそうです。
そのため、あらかじめの予約は必須。
今回わたしは友達と二人でお邪魔しました♡

目次
体験スタートです!
今回わたしたちは、70分のベーシック室内撮影プランを選びました。
さらに一人300円の追加オプションを付けました。
前払い制なので、先にお金を払います。70分コース+追加オプションで一人¥2,523(税抜き)!!
とっても安いですよね!!!まさかこんな値段で体験できると思わなかったので驚きです。
まずはチマチョゴリを選びます。
チマチョドルで着ることができるチマチョゴリは上と下がセパレートになっているので、上下ともに自分の好きな柄のものを選んでいきます。クローゼットの中には、赤や紺などの色の濃いものからピンクや水色、黄色などの薄い色のものまで、大量のチマチョゴリが並んでいます。
種類がありすぎて二人ともすごく迷いましたが、二人並んだ時のバランスを考慮しつつ、なんとかお互いにお気に入りの組み合わせが完成。
本当に様々な色や柄のものがあったので自分好みのものが必ず見つかると思います。お店のお姉さんに相談に乗ってもらいながら組み合わせを考えることもできるので、優柔不断さんも安心♡
チマチョゴリを選んだら着付けをしてもらいます。
服の上から着られるので2分で完了!あっという間に着れちゃいます♪
次はヘアセットとポイントメイクをしてもらいます。
二人ともボブで髪の毛が短いので、それぞれ内巻きワンカールと外はねヘアにしてもらいました。
髪の毛の長い方はアップヘアや編み込みにもしてもらえるみたいです。希望の髪形を伝えてみてくださいね♪
ヘアセットが終わったら、チマチョゴリを選んだ際に一緒に選んだ髪飾りをつけます。
今回わたしが選んだのはこちらのカチューシャ。刺繍でデザインされたお花とビーズの飾りが昔ながらの韓国のイメージにピッタリでカワイイと思い、選びました♡

次はポイントメイクをしてもらいます。
チマチョドルのお姉さんは、韓国でメイクを勉強していたんだとか!私がしていたメイクに対して、アドバイスをしていただきました。私は面長なのでチークとハイライトは頬に平行にいれたほうがいいそう。顔に合ったシェーディングの入れ方も教えていただいちゃいました♪
友達もメイクのアドバイスとメイクを受けて、その違いに二人とも納得。とっても勉強になりました。
メイクのお悩みに答えてもらえるだけでなく、似合うカラーのアドバイスももらえるので、ポイントメイクだけでも満足度は充分です♡

おまちかねの自由撮影タイム♡
いよいよ撮影タイムです!70分から着付けやヘアセットなどにかかった時間を引いたものが自由時間になります。私たちは、残り時間40分ほどでした。
ちなみに、完成形はこんな感じになりました♡

写真の撮り方 How to?
三脚や自撮り棒、ライトなども貸していただけるので、自分でも簡単にカワイイ写真が撮れますよ。
チマチョドルではフォトジェニックなブースが用意されていて、どこで撮っても映えちゃいます♡
個人的には、ドレッサーを使って鏡越しに撮るのがおススメ。
流行りの#鏡越し 写真が撮れちゃいます♪

そして、花束で顔を隠して写真を撮るのは本当におすすめ!
加工をしなくても顔が隠せるので便利ですよね。さらに、お花で女の子らしい雰囲気が出せちゃいます♡

お花で顔を隠すだけなのにお洒落な雰囲気の写真が撮れちゃうので、私たちもいっぱい#顔隠し 写真を撮っちゃいました。
チマチョドルには小物のブーケもたくさん種類があるのでセレクトしたチマチョゴリに合ったものを選べますよ。
ぜひ皆さんも試してみて♡

終了時間はアラームが教えてくれます。撮影時間が終了したら、チマチョゴリを脱いで体験終了。
本当に手軽に体験できちゃいました♪
新大久保でチマチョゴる??
チマチョゴリ体験 in新大久保
韓国に行くお金がない、、、
時間がない、、、でも韓国旅行気分を味わいたい!という方にとってもおすすめです♡
トータルで70分なので、気軽に体験できちゃいます。
時間がないけどなにか思い出に残ることがしたい!と思い、個人的に気になって体験してきたものですが、満足度が高かったためご紹介しました。fasmeユーザーの皆さんに参考にしていただけたらうれしいです♡
記事を見て体験してくださった方はぜひ、投稿に@fasme.media のタグ付けをして皆さんの素敵な写真を編集部に教えてくださいね!
最後まで読んでいただきありがとうございました!ではまた次のおでかけ記事でお会いしましょう~♡
ranking
-
● 診断fasme監修『キャンメイク♡セルフプロデュース力診断』がCANMAKE(キャンメイク) Instagramでスタート!
-
● おでかけ【あの職員室】机の引き出しに没収された携帯も!? リアルすぎる展示がエモい♡ 学校の裏側をのぞけるリアル展示をレポート!
-
● 推し活【2025年最新】今バズってる♡“お薬手帳界隈”のかわいすぎる推し活デコ7選!
-
● メイク・コスメ【Peony新作】#はちみつリップグロス全10色が11/27発売♡限定クリスマスコフレも登場!
-
● メイク・コスメ【CipiCipi × NCT WISH】新作ティント「デューイフィルムティント R」が11/17新発売♡ふくれなの“かわいい”が詰まったミルキーカラーリップ!

