更新日:
【佐賀・長崎を巡るおすすめ女子旅コース】〜癒し旅編〜
西海国立公園「九十九島」の島の一つにあり、橋を渡って島へ向かいます。
上陸すると、目の前に鳥居があり、島全体が神社になっています。
淡島神社は、少彦名命をはじめとする神様が3柱祭られており、
安産や子宝、婦人病などにご利益があるといわれる女性にとって嬉しい神社なんですね♪
私が注目したのは、境内にあるとってもかわいいちっちゃな鳥居。
境内に準備されたござを敷いて、腹ばいになってくぐります。
ここを「オンソラソバテイエイソワカ」と唱えながら3回くぐると、願いが叶うと書いてありました。
もちろん私も挑戦しましたよ!
ちなみに、お腹の大きな妊婦さんや体が大きくてくぐれない方でも大丈夫です。
左回りに3回鳥居を回ると、同じご利益が得られるそうですよ。
【基本情報】
淡島神社
住所:佐世保市船越町168
九十九島 展海峰(てんかいほう)
九十九島が180度のパノラマで広がる展望台、展海峰へ行ってきました。
ここから眺める九十九島の景色は、九十九島を一望できる展望台の中でも特に人気だそうです。
展望台からの息をのむような絶景もすばらしいのですが、もう一つ、人気の秘密がありました。
それは展望台の下にある花園です。
3月下旬~4月上旬は15万株の菜の花が、そして、10月上旬~中旬には15万株のコスモスの花が満開となり、
壮大な九十九島と合わせて楽しむことがでます。
花が見ごろとなる季節は特に大勢の観光客で賑わうそうですよ。
九十九島とコスモスを楽しんで佐世保をあとにしました。
【基本情報】
展海峰
長崎県佐世保市下船越町399
いかがでしたか?
長崎佐世保の女子旅「癒し旅」がテーマのおすすめコースをご紹介しました♪
世界最大級を誇るイルミネーションの煌びやかさや、
長崎佐世保の美しい自然に癒されてみては....?
お友達と一緒にも楽しめるのはもちろん、
一人旅としてもおすすめのコースとなっているので
ぜひ、旅の参考にしてみてくださいね♪
\ご紹介したコースを詳しくチェックする/
【こちらから】
▼こちらの記事もCHECK!

JR九州によると、『2022年秋ごろには、西九州新幹線(長崎↔武雄温泉)が開業予定』とのこと。
滞在時間が延び、長崎・佐世保を巡る旅の幅が広がります。
ranking
-
● SNS
【2025最新】インスタの投稿サイズが「縦長(3:4)」に!縦長投稿の比率や正方形に戻す方法まで徹底解説!
-
● メイク・コスメ
【dasique(デイジーク)】表参道に春のPOP-UP降臨!「ピンクブロッサムコレクション」&新作コスメを先行販売♡
-
● おでかけ
【zeroniカフェ ~Sunshine Camp~】ZEROBASEONE初のテーマカフェが東京・大阪・名古屋で期間限定オープン!キュートなキャンプ気分を楽しもう♡
-
● メイク・コスメ
【編集部レポ】timelesz 松島聡さんの新CM放映も♡「Re:Abib」期間限定ポップアップストアがオープン!
-
● おでかけ
【新大久保】世界にひとつだけのキーリングが作れる♡「HOUSE of JOAH」のワークショップ体験レポをお届け!