更新日:
【2025最新】都内近郊のおすすめバラ園8選♡見頃やアクセスも!初夏のローズガーデン巡りを楽しもう
春から初夏にかけての週末おでかけ、どこに行こうか迷ってる人必見♡
5月〜6月は、バラがいちばん美しく咲き誇る季節!今回は、都内から気軽に行けて映えも癒しも楽しめる《おすすめのバラ園8選》をピックアップ。
各スポットの見どころやバラの見頃時期、アクセスも紹介するので、ローズガーデン巡りを計画中の人はぜひチェックしてみてくださいね♪
目次
1. 神代植物公園(東京・調布)
圧巻のスケール感!都内最大級のバラ園で1日中満喫♡
都内最大級のバラ園として人気の「神代植物公園」では、約400品種・5,200株のバラが咲き誇ります。
毎年5月には見頃に合わせて「春のバラフェスタ」も開催され、レア品種「クイーン・オブ・神代」に出会えることも♡
バラのアーチや芝生エリア、温室などフォトスポット&お散歩スポットがいっぱいで、1日中楽しめるのが魅力です。
- 住所:東京都調布市深大寺元町5-31-10
- 開演時間 : 9:30~17:00
- アクセス:京王線「調布駅」からバスで約15分(「神代植物公園前」下車)
- バラの見頃:5月中旬〜6月上旬
- 公式サイト:https://www.tokyo-park.or.jp/jindai/
2. 京成バラ園(千葉・八千代)
ロマンチックが止まらない♡夢の“バラのテーマパーク”へ
「バラのテーマパーク」として有名な京成バラ園には、1,600品種・10,000株以上のバラが咲き誇ります。バラのアーチやローズガゼボなどの撮影スポットが多く、ロマンチックな写真が撮れること間違いなし♡
カフェやローズソフトも充実していて、のんびりデートや女子旅にもぴったり。毎年開催される「ローズフェスティバル」も大好評!
- 住所:千葉県八千代市大和田新田755
- 開園時間 : 10:00~17:00
- アクセス:東葉高速鉄道「八千代緑が丘駅」から徒歩約15分
- バラの見頃:5月中旬〜6月上旬
- 公式サイト:https://www.keiseirose.co.jp/garden/
3. 谷津バラ園(千葉・習志野)
香りに癒される穴場スポット♡静かに楽しむ大人のバラ園
静かにゆったり楽しめるバラ園として人気の「谷津バラ園」は、約800品種・7,500株のバラが咲く穴場スポット♡
園内には6種類に分類されるバラの香りを一度に堪能できる「香りの庭」もあり、バラの香りを思う存分楽しみながらバラ園散策を楽しめちゃう♪
長さ60mの美しいバラのトンネルも見どころの一つ。静かにのんびり癒されたい方にぴったりのスポットです!
- 住所:千葉県習志野市谷津3-1-14
- 開園時間 : 8:00~18:00
- アクセス:京成線「谷津駅」から徒歩約5分
- バラの見頃:5月中旬〜6月上旬
- 公式サイト:https://www.city.narashino.lg.jp/soshiki/koenryokuchi/gyomu/shisetu/koenshiseki/yaturose.html
4. 旧古河庭園(東京・北区)
クラシカルな洋館とバラの共演で“映画のヒロイン気分”に♡
西洋の洋館とバラが調和したロマンティックな風景が楽しめる「旧古河庭園」。クラシカルなドレスで撮影したくなるような雰囲気が魅力で、映画のワンシーンのような世界観が広がります。
約100種のバラが整然と咲き誇る庭園は、静かで落ち着いた時間を過ごしたい方におすすめ。都心からアクセスが良く、気軽に非日常体験が楽しめます。
- 住所:東京都北区西ヶ原1-27-39
- 開園時間 : 9:00~17:00
- アクセス:JR京浜東北線「上中里駅」から徒歩約7分
- バラの見頃:5月中旬〜6月上旬
- 公式サイト:https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index034.html
5. 四季の香ローズガーデン(東京・練馬)
五感で楽しむ香りの楽園♡入園無料の癒しスポット
「香り」をテーマにした珍しいバラ園で、約320品種・460株のバラを五感で楽しめる癒しスポット♡「香り・色彩・ハーブ」の3つのガーデンに分かれ、紅茶のような香りのシンボルローズ「四季の香」も必見!
都心からアクセスしやすく入園無料なので、おさんぽ感覚で立ち寄れるのも嬉しいポイント♪
- 住所:東京都練馬区光が丘5-2-6(四季の香公園内)
- 開園時間 : 9:00~18:00
- アクセス:都営大江戸線「光が丘駅」A4出口から徒歩約6分
- バラの見頃:春:5月中旬〜6月上旬/秋:10月中旬〜11月中旬
- 公式サイト:https://www.shikinokaori-rose-garden.com/
6.港の見える丘公園(神奈川・横浜)
バラと港の絶景コラボ♡横浜らしさ満点のおしゃれスポット
横浜らしい港の風景とバラが同時に楽しめる人気スポット♡園内には「香りの庭」「イングリッシュローズの庭」「バラとカスケードの庭」の3つのバラ園があり、エリアごとに異なるテーマのバラ園が楽しめます。
バラとベイブリッジを背景に写真を撮れば、まるで海外旅行のような1枚に♪元町・中華街からも近く、街歩きとセットで楽しめるのも嬉しいポイント!
- 住所:神奈川県横浜市中区山手町114
- 開園時間 : 24時間
- アクセス:みなとみらい線「元町・中華街駅」から徒歩約5分
- バラの見頃:5月上旬〜6月上旬
- 公式サイト:https://gardennecklace.city.yokohama.lg.jp/venue/minato.html
7. 横浜イングリッシュガーデン(神奈川・横浜)
英国風のロマンティック空間♡写真映え間違いなしの人気ガーデン
英国風ガーデンとして女子に大人気の「横浜イングリッシュガーデン」は、約2,200品種のバラや季節の花々が楽しめるスポットです。
毎年開催される「ローズ・フェスティバル」や、フォトジェニックなスポットが多数あり、女子旅やデートにもおすすめ♡都心からのアクセスも良く、非日常的な癒しの時間を過ごすことができます。
- 住所:神奈川県横浜市西区西平沼町6-1
- 開園時間 : 10:00~18:00
- アクセス:相鉄線「平沼橋駅」から徒歩約10分
- バラの見頃:4月下旬〜5月下旬
- 公式サイト:https://y-eg.jp/
8.ヴェルニー公園(神奈川・横須賀)
異国情緒あふれる海辺のバラ園♡軍艦とのギャップ映えも◎
横須賀の海と軍艦を背景に、異国情緒あふれる景色が楽しめる「ヴェルニー公園」。約130種類・約2,000株のバラが見事に咲き誇り、他では味わえない景観が魅力♡
横須賀港や軍艦をバックに咲くバラは、ちょっとユニークで写真映えも抜群です。のんびりお散歩デートや週末ドライブにもぴったり!
- 住所:神奈川県横須賀市汐入町1-1
- 開園時間 : 24時間
- アクセス:JR「汐入駅」または京急「汐入駅」から徒歩約5分
- バラの見頃:5月中旬〜6月上旬
- 公式サイト:https://park.tachikawaonline.jp/event/101_yokosukaverny.htm
初夏のおでかけは“バラ園巡り”で決まり♡今だけの絶景と香りを楽しもう!
5月〜6月は、東京都内や関東近郊でバラが最も美しく咲く“見頃”の季節♡今回紹介した【都内近郊のおすすめバラ園8選】は、どこもアクセスしやすく、日帰りのおでかけにもぴったりです。
色とりどりのバラと甘い香りに包まれながら、癒しの時間と“映え写真”をGETしよう♪「2025年 初夏のバラ園」は、今しか体験できない絶景を楽しめるチャンス!早めの計画で思い出づくりをしてみてくださいね。