【一度は行ってみたい場所】最高の「寝る瞬間」体験レポート!!

こんにちは〜!ライターRyoです!
タイトル見て、なんぞや!!
って思った方いらっしゃいませ( ◠‿◠ )
今回わたしが紹介するのは
「BOOK AND BED TOKYO ASAKUSA」です!
目次
BOOKANDBEDTOKYOって?">BOOK AND BED TOKYOって?
この投稿をInstagramで見る
BOOK AND BED TOKYO ASAKUSA
●住所 : 東京都台東区雷門2-16-9 パゴタ浅草6F
●宿泊料金 : ¥3,800(税抜)〜 /1泊
“泊まれる本屋”がコンセプトのこちら。
最高の「寝る瞬間」を体験できるホステルです。
この場所を知ってから
ずーっと、行ってみたいな〜と思っていて
やっと行けました!!!
浅草雷門から歩いて5分もかからない場所にあるビルの6階へ上がると、、、
そこはコンクリートの壁。と、グレーのロッカー。
あれ、本当にここで合ってるのかな?
と思ってしまうくらいの雰囲気。
そこには受付があり、チェックインをします。
それから、あれ、入口がない。
しばらくキョロキョロしちゃいました。笑
みなさんも、入口見つけ出してくださいネ♡
どんな所なの?">どんな所なの?
そして中に入ってみると、
落ち着いたロビースペースに、カフェ&バー、
壁には客室を兼ねた大きな本棚があります。
この投稿をInstagramで見る
客室にはシンプルに布団セットと金庫。
もちろんコンセントや明るさを変えられるライトも付いてます。
本当に、丁度よく落ち着ける自分の空間
という感じでした!!
あ、しっかりwi-fiもありましたよ〜!
有り難いですよね(^^)
ロビーの奥には、共同のシャワールームとトイレ、洗面台があります。
ドライヤー、ソープ類やタオルは貸し出しであるのですが、パジャマや歯ブラシはないのでお忘れなく♡
過ごし方">過ごし方
この投稿をInstagramで見る
本棚には絵本から小説やエッセイ、
雑誌まで様々。
読みたい本を何冊か持って、客室で1人で読むのもアリ。
誰かと一緒に読むなら
ロビースペースのソファで読むのもアリ。
カフェのドリンクを飲みながらお喋りするのもアリ。
眠くなったら寝ちゃうのもアリ。
私は、ファッション誌を読みつつ、たまに「ミッケ!」をやってみたり
kemioのエッセイ本読んだり
普段の半年分くらいの本の量を1日で読んだと思います!!!笑
そして、なんだかんだ夜中1時頃
読んでるうちに眠くなってきて、そのまますぐ寝ちゃいました。
最高の「寝る瞬間」を体験できました!
とても幸せで大満足な1日になりました〜♡
また行きたいと思うはず">また行きたいと思うはず
この投稿をInstagramで見る
わたしは完全にハマっちゃいました。
もう既に行きたいです。笑
浅草ってゆう場所にあるのも最高でした!
夜に、浅草寺やその周辺をお散歩するのも楽しかったですよ〜!
浅草以外にも
・池袋
・新宿
・心斎橋
・京都
・福岡
と、店舗があるので気になった方は是非行ってみてくださいね♡
BOOK AND BED TOKYO : http://bookandbedtokyo.com
この記事を書いた人
Ryo
《mee'sライター》Ryo
横浜出身の23歳。ネットで古着屋さんやってます。お洒落と古着と旅行が大好きです!見てて楽しい記事を目指します!Instagram @rrrrr096
ranking
-
● SNS
【2025最新】インスタの投稿サイズが「縦長(3:4)」に!縦長投稿の比率や正方形に戻す方法まで徹底解説!
-
● メイク・コスメ
【dasique(デイジーク)】表参道に春のPOP-UP降臨!「ピンクブロッサムコレクション」&新作コスメを先行販売♡
-
● おでかけ
【zeroniカフェ ~Sunshine Camp~】ZEROBASEONE初のテーマカフェが東京・大阪・名古屋で期間限定オープン!キュートなキャンプ気分を楽しもう♡
-
● メイク・コスメ
【編集部レポ】timelesz 松島聡さんの新CM放映も♡「Re:Abib」期間限定ポップアップストアがオープン!
-
● おでかけ
【新大久保】世界にひとつだけのキーリングが作れる♡「HOUSE of JOAH」のワークショップ体験レポをお届け!