1. TOP
  2. メイク・コスメ
  3. DAZZSHOPのサパーブアイライナーペンシルがスゴイ♡
メイク・コスメ

DAZZSHOPのサパーブアイライナーペンシルがスゴイ♡

DAZZSHOPから大注目の新作ペンシルが発売!アナタはゲットしましたか?

アイライナーとして、さらにアイシャドウとしても使える優秀コスメなんですよ♡

ちょっぴり挑戦するのが怖い…そんなカラーメイクもこれ一本で簡単に。

まずは使い方を覚えて、今すぐゲットしちゃいましょう。

この夏こそ、周りよりちょっぴり目立つカラーメイクに挑戦!

■MOVIE

 

check

DAZZSHOPから大注目の新作ペンシルが発売!

アイライナーとしても、アイシャドウとしても使えちゃう優秀コスメ。

今回は簡単にできちゃうカラーメイクをご紹介します。

■使用コスメ

サパーブアイライナーペンシル ラプソディー 01(限定パッケージで4/1~発売中) ¥2200 / DAZZSHOP

■POINT

1.アイシャドーとして

 

二重の部分にペンシルを引きます。

そこから後ろのスポンジでアイホールに広げていきましょう。

ぼかすとピンクの色味がふんわり広がります。

自分好みで色味の調節ができるのもポイント!自分らしさをアピールできますね。

2.アイラインとして

目の際に引いていきます。

目尻を跳ね上げさせるように強調しましょう。カラーラインメイクが引き立って見えますよ。

 

いかがでしたか?

このサパーブアイライナーペンシルなら、メイク初心者さんでも簡単にチャレンジできそうですよね。

■他のカラーにも挑戦!

今回ご紹介したペンシルはラプソディー01のカラー。全5色で発売されているんです!

最後まで読んでくれたおまけとして、それぞれの特徴を教えちゃいます♡

なりたい印象をイメージしながらカラー選びをしましょうね!

1.ラプソディー

今回ご紹介したカラー。

自然なピンクの色味で可愛らしくも、セクシーにも瞳を印象付けられそう。

大人のうるみeyeが簡単に完成。ぐっと視線を惹きつける色合いです。

 

2.アンドユー

明るめブラウン系の色味。

しっかり目にアイラインを引いてもやわらかさをもたらしてくれる。

落ち着いた大人っぽい印象に。普段のメイクとしても気軽に使えそう。

 

3.アフターグロウ

流行りのオレンジメイクに挑戦できちゃう!

元気らしさを表情からアピールできますね。

リップやチークもオレンジカラーでまとめて、統一感をもたらしましょ。

 

4.スウィートテストタブー

どこでも目立てちゃうパープルカラー。

ちょっとした遊び心を演出できそう!

ファッショナブルな印象にしてくれます。

 

5.ディスナイト

ブルーの色味は暑い夏にもぴったり♡

涼しげで、印象的な目元を簡単に実現できそう。

キラキラ輝く透明感を目元から創りだせますよ。

 

■色違いで揃えよう♡

それぞれシチュエーション別に新しいアナタを引き出してくれる♡お気に入りのカラーを見つけてみましょ。

DAZZSHOPの公式Instagramでもカラー紹介がされているので、ぜひ覗いてみてくださいね。

この夏は、周りよりもちょっぴり目立って、バケーションをいつも以上に楽しもう!

ranking

  1. ● 診断

    【fasme国顔診断】あなたの推しはどの国顔タイプ?

  2. ● SNS

    【2025最新】ビックリマンチョコ風シールをChatGPTで自作する方法!無料アプリや印刷方法も♡

  3. ● おでかけ

    【新大久保】世界にひとつだけのキーリングが作れる♡「HOUSE of JOAH」のワークショップ体験レポをお届け!

  4. ● SNS

    【注意喚起】インスタ新機能「地図」が追加!位置情報がバレるって本当?オフにする方法を徹底解説!

  5. ● ヘア

    【JO1×Sorule】ナチュラルな“うるおい顔”にキュン♡新ビジュアル&11人のソロカット&限定ステッカーをチェック!