更新日:
脱ファンデ宣言!ナチュラルトーンの肌で今年はキレイを目指す♡肌作りとメリットを伝授します!
いつもメイクするときに塗っているファンデーション。
肌呼吸を防いでる自覚はありますか?
ノーファンデでナチュラルトーンの肌をそのまま魅せるのはメリットしかないんです!
だからこそ、今年は脱ファンデ宣言で綺麗な肌を目指しませんか?
そんな肌作りとノーファンデのメリットを伝授します♡
目次
①ファンデーションは厚塗りしがち

メイクをするときに肌の上に塗るファンデーションは女の子なら必ず知っていますよね?
そんなファンデーションってニキビや肌の悩みがあるときにメイクで隠す方法だったりしますが、実は肌呼吸を防いでいて肌悩みにとってはデメリットなんです!
本当はスッキリしたナチュラルトーンの肌ならファンデーションなしでもメイクができたのに…
なんて思う女の子だっているはずですよね♪
そんなナチュラルトーンの綺麗な肌になれる肌作りを一緒にしませんか?♡
②メリットとデメリット

まずはファンデーションをつけた場合とつけない場合のメリットとデメリットをお伝えいたします!
ここだけでも見るとわかりやすいので女の子は要チェックしましょう♪
| ファンデーションあり | ファンデーションなし | |
| メリット |
・カバー力が強く、気になるところも隠せる ・マット肌や好きな肌作りがしやすい
|
・下地やパウダーだけで仕上げるすっぴん風な肌作りができる ・軽やかで透明感のある肌になれる ・メイクが時短できる ・肌に優しいメイクができて肌負担が減る ・化粧崩れしにくい
|
| デメリット |
・毛穴の中で皮脂と酸化して黒ずみやニキビなどに ・角質も溜まる
|
・カバー力はありに比べると控えめ
|
ファンデーションは基本的にメイクで肌を作ってくれます!
その分、カバー力も強いので肌負担もかかるんです…
ここで肌悩みを持っている女の子に伝えたいのが、肌で悩んでいるならファンデーションはなるべくやめましょう!ということです♪
なんでかというとこのメリットデメリットを見るだけでもわかると思いますが、肌で悩んでいてファンデーションでそれを隠すように塗ってしまうと悪化してしまうんです!
全てのファンデーションは悪いというわけではないし、しっかり洗顔やケアをしてあげればファンデーション有りでも大丈夫ですが、ノーファンデと比べると肌負担は大きいということを忘れないようにしましょう♡
③ノーファンデでしっかり肌メイクできる?

ここで疑問に思う方もいると思いますが、ノーファンデの場合しっかりと肌メイクができるのかどうか気になりますよね?
ノーファンデだと荒れた肌で隠すにもカバー力はあまり強くないし…でもメイクで隠さなきゃとなると思います
ですが、私もノーファンデでいつもメイクしていて肌メイクはしっかりと作れるんですよ♡
色々方法はあってまず大事なのはケア方法なのでそこから始めてみましょう♪
ranking
-
● グルメ【2025秋】お芋スイーツ&ドリンク特集♡人気カフェ&専門店の“秋限定”メニューまとめ
-
● メイク・コスメ【CipiCipi × NCT WISH】新作ティント「デューイフィルムティント R」が11/17新発売♡ふくれなの“かわいい”が詰まったミルキーカラーリップ!
-
● メイク・コスメ【編集部レポ】NCT WISH衣装展示も!「CipiCipi」ポップアップストアが日本橋に登場♡新作シピシピ デューイフィルムティントRいち早くGET!
-
● 診断【2025最新】キャラクターコード診断とは?16タイプ一覧&やり方・安全性まで徹底解説!
-
● 推し活【HELLO KITTY’S PICNIC GARDEN】10/29〜六本木ヒルズで開催♡香りとやさしさに包まれるキティの限定イベント!

