更新日:
【韓国コスメ】ヴィーガンコスメのUNLEASHIAがキラキラで可愛いすぎる♡
ずっと人気が続く韓国コスメですが、最近おすすめしたいのがUNLEASHIA(アンリシア)なんです♡
こちらは動物由来の成分を一切使用していないヴィーガンコスメになっています♪
なんと言ってもラメ感がえげつない可愛さで盛れるメイクができるんですよ!
そんなコスメアイテムたちをご紹介していきます!
目次
①UNLEASHIA(アンリシア)
この投稿をInstagramで見る
韓国で最近流行っているほどのコスメブランドがこのUNLEASHIA(アンリシア)なんです!
ラメ感が可愛いくて使ってみたくなるほどのコスメたちが揃っているんですよ♪
そんなUNLEASHIA(アンリシア)をまずはご紹介していきます♡
②ヴィーガン&クルエルティフリー
UNLEASHIA(アンリシア)の特徴はなんと言ってもヴィーガン&クルエルティフリーなコスメということなんです♡
これだけ聞くとよくわからないという人もいると思います!
そんなヴィーガンとクルエルティフリーについて詳しく説明いたします♪
ヴィーガン ▽▼▽ 食生活で動物由来の成分が含まれる食物を食べない完全菜食主義のことを「ヴィーガン(ビーガン)」と定義します 例えば、卵、乳製品、ハチミツなども成分として含まれていないコスメだけがヴィーガンコスメと呼ばれています!
クルエルティフリー ▽▼▽ クルエルティフリーとは直訳すると「残虐性(cruelty)のない(free)」という意味の言葉です 日用品からコスメなどの製品開発から製造や市場進出までにおいて、消費者の手元に製品が届くまでのすべての工程に動物を用いた実験を行っていないこということになります
|
これで平和で安心なコスメということがわかりますよね♪
だからこそ人気が高く、使っている人も多いブランドなんですよ♡
③おすすめコスメたち
そんなUNLEASHIA(アンリシア)のコスメをpick upしてご紹介します!
どれも可愛くて本当に使ってみたくなるようなものばかりなのでぜひチェックしてみてくださいね♪
グリッターペディアアイパレット">▷グリッターペディアアイパレット
まずは定番のアイパレットからご紹介します!
こちらはカラーが使えるカラーしかないのに、ラメ感がえげつない可愛さなんです♡
これを見てわかる通り、ラメがすごいですよね♪
しかも5種類ものカラーバリエーションでナチュラルカラーから大人カラーまで揃っているんですよ!
その中のNO1:All of glitterのカラー詳細がこちらです♡
一つ一つのカラーが可愛すぎて最高ですよね♪
使ってみたい!と思えるほどのコスメなのでおすすめです!
タップミパレットデュオ">▷タップミパレットデュオ
ポーチや鞄に忍ばせれるサイズ感のパレットがこちらです!
化粧直しにはありがたいコスメですよね♪
そんなパレットはマットなカラーとグリッターの2つになっています♡
カラバリは3種類とベージュ、オレンジ、ピンクなんですよ!
こちらもラメ感が嬉しいのと使いやすさ抜群なので試してみたいコスメです♪
ゲットルスグリッタージェル">▷ゲットルスグリッタージェル
もちろんキラキラ代表のグリッターも可愛すぎるんですよ♡
カラーバリエーションは7色になっていました!
どれも可愛いカラーですよね!
気になるのは実際に乗せた時どのくらいのラメ感なのかですよね♪
アンリシアの公式Instagramでは動画で紹介していたのでこちらを参考にしてみてください♡
この投稿をInstagramで見る
可愛すぎるグリッターでメイクも楽しく盛っちゃいましょう♡
▷グリッターウエーブリップバーム
普通のリップバームじゃ物足りない!という人にはこちらがおすすめなんです♡
見た目の可愛さがもうすでに欲しくなっちゃいますよね♪
カラーは4色と唇の艶を出したい方には欠かせないアイテムです!
血色をよくするくらい発色しますが、保湿が目的なリップバームなので注意しましょう♪
グレシア・ビーガン・リップバーム">▷グレシア・ビーガン・リップバーム
乙女心くすぐるリップバームもありました♡
先程のリップバームとは違ってビタミンA、C、E、Pが入ったスーパービタミンケアとのこと!
しかも唇を優しく包み込んでくれるシアバター保護膜で、乾燥知らずで高保湿なリップバームだそうですよ♪
そして2種類の使い方があって、唇はもちろん目元にもinして艶メイクもできちゃうんです!
これは持っておけば絶対便利!と思えるアイテムですよね♡
プリティーイージーグリッタースティック">▷プリティーイージーグリッタースティック
なんとグリッターがスティックタイプになっているんです!
これは涙袋などに塗るときに便利ですよね♪
しかもカラバリが7色もあって可愛いんですよ♡
この投稿をInstagramで見る
塗った時も盛れるラメが可愛くて映えるメイクができそうですよね♡
④実際に使用した声!
コスメの写真だけじゃ使用感ってわからない…
だったら実際に使ってみた人の声を聞いてみましょう♪
参考にしてぜひ使ってみてくださいね♡
▷いろんなメイクのパターンが♡
この投稿をInstagramで見る
こちらはアイパレットで肌に乗せた時のカラーもわかりやすく紹介していました♪
やはり細かなものからざっくりなラメ感まで可愛いですよね♡
ラメの種類やカラーの濃さが違うことからいろんなパターンのメイクが楽しめると高評価でしたよ!
▷つけ心地もいい♡
この投稿をInstagramで見る
気になったこちらのリップバームは動画でキラキラ感がわかりやすくなっていました!
使用してみてつけ心地も良く、ざらつき感も感じなかったとポイント高めなアイテムだそうです♡
▷ラメ好きにおすすめ!
この投稿をInstagramで見る
N1 All of glitterを詳しくカラー紹介してくださっていました!
一つ一つ、どんなカラーなのかわかりやすく参考にしやすい投稿でしたよ♪
しかもパーソナルカラーと合わせて紹介しているので嬉しいですよね♡
ラメ感ときめくコスメはアンリシア♡
こんなにも可愛くてキラキラしているコスメは女の子なら使ってみたくなっちゃいますよね♡
しかも持っておくと便利なミニパレットやリップバームまであるので嬉しいブランドです!
使用した人も高評価が多いのでぜひチェックして使ってみてくださいね♪
ranking
-
● SNS
【2025最新】インスタの投稿サイズが「縦長(3:4)」に!縦長投稿の比率や正方形に戻す方法まで徹底解説!
-
● おでかけ
【zeroniカフェ ~Sunshine Camp~】ZEROBASEONE初のテーマカフェが東京・大阪・名古屋で期間限定オープン!キュートなキャンプ気分を楽しもう♡
-
● メイク・コスメ
【dasique(デイジーク)】表参道に春のPOP-UP降臨!「ピンクブロッサムコレクション」&新作コスメを先行販売♡
-
● おでかけ
【新大久保】世界にひとつだけのキーリングが作れる♡「HOUSE of JOAH」のワークショップ体験レポをお届け!
-
● エンタメ
【速報】Snow Man 阿部亮平さんが「不二家 ホームパイ」の新ブランドキャラクターに就任!発表会の様子をレポ♡