お値段以上のクオリティ!みんなの指名買い「100均コスメ」をチェック♡
みなさんこんにちは!
今、100円ショップのコスメがインスタグラムで話題ですよね。
超プチプラなのに、その中身はお値段以上なんだとか・・!
今回は、みんなが実際に購入した100均コスメをご紹介します。
進化し続けている100均コスメをみていきましょう!
目次
ブルーミングアイカラーパレット@ダイソー
まずはじめにご紹介するのは、ダイソーから発売されているブルーミングアイカラーパレットです。
これは、わたしが100均コスメを調べていて一番気になったアイテムです・・・!
9色のカラーがはいったパレットというだけでも豪華なのに、各色はそれぞれマット、シマー、ラメと、色ごとに質感がちがうんだとか!
見た目もおしゃれで、パッケージも中身も、とても100円にはみえないですよね♡
スティックコンシーラーD@ダイソー
こちらは、ダイソーからでているスティックタイプのコンシーラーです。
このコンシーラーには、美容成分が配合されているそう。100円のコスメは肌に悪いんじゃないの?と思ってしまいがちですが、これなら安心してつかえそう♪
こちらの特徴は、コンシーラーだけでなく、同シリーズにハイライトカラーとシェーディングカラーがあること。
コントゥアリングメイク初心者の方におすすめです。プチプラなので、これから始める方でも気軽に挑戦できますよね!
ハローキティ リップグロス@ダイソー
つづいてご紹介するのは、ダイソーのハローキティリップグロスです。
パッケージのホワイトのキティーちゃんは、大人女子でも持ち歩けるかわいさです♥
カラーは4色展開で、シアータイプとラメ入りのタイプがあるそう。
ダイソー×ハローキティコスメシリーズはリップグロスのほかにも展開されていて、どれもとてもキュートなうえに、実力派なものばかり。
このシリーズでそろえれば、ポーチの中身がかわいくなりそうな予感♡
他の商品も気になっちゃいますよね!
MPジェムリップグロス@セリア
最後にご紹介するのはセリアで販売されている、MPジェムリップグロスです。
こちらの商品のポイントは、イマっぽくてかわいいカラー展開。
手持ちのリップにMPジェムリップグロスをプラスすることで、ニュアンスをかえることが出来ちゃいます♡
パープルカラーなら、真っ赤なリップとあわせて#エロリップを目指すのがおススメです。
同シリーズのブルーグロスなら、夏にぴったりな涼し気な印象になれちゃいますよ♬
100均コスメでかしこくカワイイを叶えちゃお♥
いかがでしたか?
今回は、みんなが実際に購入した“100均コスメ”をご紹介しました。
美容室代、ネイル代、お洋服代と、おんなの子はお金がかかってしまうもの・・・
そんなときに手軽に手がだせる100円コスメは便利ですよね♡
100円コスメでかしこくカワイイを目指しましょ♥
ranking
-
● SNS
【2025最新】インスタの投稿サイズが「縦長(3:4)」に!縦長投稿の比率や正方形に戻す方法まで徹底解説!
-
● メイク・コスメ
【dasique(デイジーク)】表参道に春のPOP-UP降臨!「ピンクブロッサムコレクション」&新作コスメを先行販売♡
-
● メイク・コスメ
【編集部レポ】timelesz 松島聡さんの新CM放映も♡「Re:Abib」期間限定ポップアップストアがオープン!
-
● おでかけ
【新大久保】世界にひとつだけのキーリングが作れる♡「HOUSE of JOAH」のワークショップ体験レポをお届け!
-
● エンタメ
【速報】Snow Man 阿部亮平さんが「不二家 ホームパイ」の新ブランドキャラクターに就任!発表会の様子をレポ♡