更新日:
ダイソー新ブランド『Standard Products』が300円で損なしアイテムが満載♡
「ちょっといいのが、ずっといい。」
そんなコンセプトのDAISO新ブランド『Standard Products』
普段の生活で使う、日用品をちょっと楽しくなるようなアイテムばかりでしかも300円〜で損なしアイテムが満載なんです♡
そして原宿にオープンしたので情報や商品などご紹介します!
目次
①「Standard Products by DAISO」
この投稿をInstagramで見る
『Standard Productsはどんなお店なの?』
まずはそこから知りたいですよね♪
普段の生活で使う日用品をちょっと楽しく、との思いで生まれた生活雑貨の新ブランドなんです♡
組み合わせて使える収納ボックスなどのリビング用品、食器などのテーブルウエア、バッグや服飾、雑貨などStandard Productsのオリジナルアイテム約1,300品もの商品があるらしいんですよ!
でもDAISOみたいに安くはないよね…
と思いきや、アイテムの価格帯の中心は300円なんです!
これは嬉しいお値段なので気になる商品は後ほどご紹介します♪
そんな商品のデザインも年齢・性別を問わず、生活に取り入れやすいベーシックなデザインに特化しているそうなので誰でも使いやすく、生活の一つに入れることができちゃうんですよ♡
買いやすさや使いやすさはもちろん、季節に合わせた素材や色などを取り揃えた商品のほかにも環境に配慮した素材などを意識した商品も開発中とのことです!
年間約500アイテムの開発、オンラインショップでの取り扱い開発中なので今後も楽しみなブランドになりましたね♪
②コンセプト
「ちょっといいのが、ずっといい。」 どこにでもありそうだけど、ちょっといい。 買い揃えたり、買い替えたりが、自由に気軽に楽しめる。それがお客さまにとって「ずっといい」になっていく。
|
そんなコンセプトによってみんなの生活の一部になれるようなアイテムばかりなんです♪
まずは商品の紹介、その後に店舗をご紹介します!
③商品
収納ボックスなどのリビング用品、食器などのテーブルウエア、トートバッグなどの服飾雑貨など約1,300品もの商品があって全てStandard Productsのオリジナルなんです!
カテゴリーを超えて質感を統一、カラー展開も絞り込み、コーディネートのしやすさ、揃えやすさが特徴なんですよ♡
価格帯は300円(税込330円)を中心に、500円(税込550円)、700円(税込770円)、1,000円(税込1,100円)になっています!
▷食器
この投稿をInstagramで見る
食器(平型・深型) / 各種100~500円(税込110~550円)
※商品は状況により、売切れの場合がございます。
こちらは食器ですがシンプルだけどクールな印象の食器です!
しかも特徴が重ねて収納できるという嬉しいポイントがあるんですよ♪
かさばってごちゃごちゃになりがちな食器もこれにチェンジすればスッキリかつお洒落になっちゃいます♡
サイズや型によって値段も¥100~¥500になるので揃えたくなる食器ですよね!
▷布スツール
この投稿をInstagramで見る
耐荷重:80kg
布スツール / 500円(税込550円)/700円(税込770円)
※商品は状況により、売切れの場合がございます。
こちらは再入荷したほどの人気の商品で布製のスツールになります!
スツールは普通に買うと数千円する物ですが、『Standard Products』ではなんと¥500~¥700で買えちゃうという素敵な価格なんです♡
シンプルだからこそ使えるアイテムで生活に取り入れやすいデザインになっています!
ranking
-
● メイク・コスメ
【ロムアンドのおうち】全国のコスメオタク必見!期間限定ポップアップイベントが原宿で開催♡
-
● 診断
fasme監修『CANMAKEお守りリップ診断♡』がCANMAKE(キャンメイク)instagramでスタート!!
-
● SNS
【2024最新】LINEのデフォルト絵文字がリニューアル!新絵文字の魅力&旧絵文字を使う方法を解説♡
-
● グルメ
【My Melody Cafe ~Heartful Party~】マイメロディ50周年記念のテーマカフェが期間限定オープン♡かわいいメニューや限定グッズも!
-
● 診断
fasme監修『TIRTIR無敵のアイドル診断』がTIRTIR(ティルティル)instagramでスタート!!