1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. カルチャー・暮らし
  4. スペインでは当たり前⁉生活に「シエスタ」を入れて1日を快適に!
カルチャー・暮らし

スペインでは当たり前⁉生活に「シエスタ」を入れて1日を快適に!

皆さん!突然ですが、

1日を快適で効率よく過ごす方法はご存知でしょうか?

 

運動を取り入れる…

甘いものを食べる…

お酒を飲む…

などあるかと思います!

 

一方でスペインでは「シエスタ」という習慣があり、それを取り入れることで「1日を過ごしやすく」しているのです。

今回はこの「シエスタ」を紹介していきます!

シエスタとは

「シエスタ」とはスペインの「昼休憩」を指す言葉です。

そもそもスペインでは「生活のために働く」のではなく「休みを取る為に働く」という感覚なんです!

 

日本だと「働く」ことがメインになっておりますが、スペインだと「休み」がメインなんですね。

 

ここまでだと、単なる休憩じゃん!と思う方もいらっしゃると思いますが、少し違います。

日本だと業務内の休憩なので、ある程度縛られてしまっている感覚があります。

しかし、スペインだと…

・昼寝

・買い物

・スポーツ観戦

など、完全にオフモードで、「シエスタ」を楽しんでいます!

スペインと日本の生活の違い

「シエスタ」は日本の休憩と異なります。

 

まずは時間です。

日本は8時間労働に対し、1時間

しかしスペインでは、8時間に対して、3時間!

割合で言うとこんな感じです

日本の3倍休憩し、日本よりも働く時間は少ないんです!

「シエスタ」を取り入れる方法

シエスタは先述の通り、3時間の休息です!

残念ながら日本だとこれはできません…

 

ということで、「短期シエスタ」をしてみるのはいかがでしょうか!

「短期シエスタ」とは、「短い休憩時間を有効に使う!」ということです。

 

多分皆さんは、「疲れを取る」ことを目的に取っていると思いますが、この際に「楽しむための1時間」にしてみるのはどうでしょう⁉

「短期シエスタ」を行う際の注意点

「楽しむため」の休憩ですが、やはり時間は守らなくてはなりません…

楽しんでると時間を忘れてしまいます。

そこで注意すること!

・休憩終了5分前くらいにアラームを設定する

・はしゃぎすぎない

・可能であれば「スマホ」でできること

この3点です。

後の仕事に影響しないように気を付けましょう。

「短期シエスタ」を楽しく過ごそう!オススメツール

YouTube(Premium)

暇つぶしと言えばこのツール!

世界中から愛されている動画アプリですね。

 

再生時間が分かりますので、時間を心配しないで見ることができますね!

しかし気になるのが通信制限…

 

そこでオススメなのが、「YouTube Premium」

・広告なしでバックグラウンド再生が可能

・動画の一時保存

こんな機能があります!

 

うっとおしい広告を見ることが無く、オフラインでの再生が可能なのでとってもおススメです!

 

月額は1180円ですが、最初の1か月は無料で使えますので是非使ってみてください!

 

↓からアクセス可能です

Amazon Prime

これも有名ですね!

今なら30日間無料で使用できるキャンペーンも実施されています。

 

ここのいい所は、映画やテレビのアーカイブが公開されているということ!

見逃してしまったものを是非ご確認ください。

 

月々500円で使い放題です

 

↓からアクセス可能です

ranking

  1. ● SNS

    【2025最新】インスタの投稿サイズが「縦長(3:4)」に!縦長投稿の比率や正方形に戻す方法まで徹底解説!

  2. ● メイク・コスメ

    【dasique(デイジーク)】表参道に春のPOP-UP降臨!「ピンクブロッサムコレクション」&新作コスメを先行販売♡

  3. ● メイク・コスメ

    【編集部レポ】timelesz 松島聡さんの新CM放映も♡「Re:Abib」期間限定ポップアップストアがオープン!

  4. ● おでかけ

    【新大久保】世界にひとつだけのキーリングが作れる♡「HOUSE of JOAH」のワークショップ体験レポをお届け!

  5. ● エンタメ

    【速報】Snow Man 阿部亮平さんが「不二家 ホームパイ」の新ブランドキャラクターに就任!発表会の様子をレポ♡