カルチャー・暮らし
体育祭で使える!ロゴパロディで誰にも負けないメガホンアレンジ♡

体育祭で必須のメガホン♡
他のクラスに負けないようにオリジナルのアレンジメガホン作りましょ!
今回は、ロゴのパロディを使ったアレンジ方法を伝授します♪
目次
■使うサイトはこれ!
こんなパロディロゴが簡単に作れるサイトがあるんです!
それがこれ!
《festisite》です!
https://www.festisite.com/logo/maker/
※パロディなので本家のサイトとは関係ありません
ロゴはこんな感じで簡単に作れちゃいます!
自分の名前や、クラスの名前で作るとオリジナルのパロディロゴに♡
■作ったロゴを印刷しよう!
《festisite》で作成したパロディロゴを保存して、印刷します!
A4用紙に印刷するときに、少し小さめ(80%くらい)で印刷するのがポイント♪
fasmeは、LEGOのパロディロゴとナイキのパロディロゴでメガホンを作ってみました!
必要なものは
●好きなカラーのメガホン
●接着剤
●ハサミ・カッター・ホッチキスなど
●好きなカラーのシールシート
です!
■LEGO風ロゴ
まずはLEGO風のパロディロゴから!
カラー印刷します。
ロゴに形に切り取っても〇
そのまま貼り付けても可愛いです♪
赤色のメガホンの方が可愛さアップしそうです!
■ナイキ風パロディロゴ
続いてナイキ風のパロディロゴです♪
文字に使いたいシールシートに、印刷したロゴを裏返して貼り付けます!
後はロゴの形に切って、メガホンに貼るだけ!
とっても可愛いナイキのパロディロゴの完成です♡
■自分たちだけのオリジナル作りましょ!
体育祭で使える、メガホンアレンジの方法を紹介しました!
年に1度の体育祭。
オリジナルのメガホンで思い出残しましょ♡
fasmeでは自分で簡単にできるヘアアレンジも紹介しています♪
美容院に行かずにできるヘアアレンジも必見です!
ranking
-
● SNS
【2025最新】インスタの投稿サイズが「縦長(3:4)」に!縦長投稿の比率や正方形に戻す方法まで徹底解説!
-
● おでかけ
【zeroniカフェ ~Sunshine Camp~】ZEROBASEONE初のテーマカフェが東京・大阪・名古屋で期間限定オープン!キュートなキャンプ気分を楽しもう♡
-
● おでかけ
【新大久保】世界にひとつだけのキーリングが作れる♡「HOUSE of JOAH」のワークショップ体験レポをお届け!
-
● メイク・コスメ
【dasique(デイジーク)】表参道に春のPOP-UP降臨!「ピンクブロッサムコレクション」&新作コスメを先行販売♡
-
● メイク・コスメ
【dasique】大人気アイシャドウ「ミルクラテ」と「ローズミルクティー」がミニパレットに♡ 3/31から数量限定登場!