カルチャー・暮らし
更新日:
グルテンフリーって?今話題のグルテンフリーを徹底解説♡
みなさんも一度は耳にしたことがある「グルテンフリー」という言葉。
健康志向が高まる中、最近ではスーパーやコンビニでもグルテンフリー食品を見かける機会も増えましたよね!
ダイエットや肌質改善にもいいなど効果は聞くけど
実際どんな内容なのかふんわりとしか知らない人も多いはず。
今回はそんな「グルテンフリー」とは何なのか⁉を徹底解説していきます。
目次
①そもそもグルテンフリーとは?">①そもそもグルテンフリーとは?
グルテンフリーとはその名のとおり、グルテンを含まないという意味です。
そしてグルテンとはタンパク質の一種で、主に小麦や大麦、ライ麦といった穀物から生成されるたんぱく質のこと!
「グルテニン」と「グリアジン」というたんぱく質が小麦粉などに含まれていますが、水を加えてこねることでグルテンとなり、粘り気や弾力性が増します。
パンやパスタのもちもちとした食感はグルテンによるものだったんです!
ピザやお好み焼き、天ぷら、お菓子、カレールーといった小麦粉を使用した加工品に含まれるため、みなさんも比較的口にする機会が多い成分なのです。
②グルテンの効果">②グルテンの効果
・食欲増進作用
小麦粉に含まれているグルテンには、食欲増進作用もあるんです。
グルテンが多く含まれる食材を食べると、さらに食べ物が欲しくなるという悪循環が生まれやすいんです。
ご飯よりパンが好きで、たくさん食べてしまうという人は好みの問題かもしれませんが、ちょっと注意が必要ですね。
・血糖を上昇させる
グルテンは血糖を上昇させてしまうために、食後血糖が高くなりやすいといった特徴もあります。
血糖値が一気に上昇すると、インスリンがたくさん出てしまって脂肪が蓄積されやすく太りやすいんです。
血糖値が上がりやすいのは、パンに含まれている糖質だけではなかったんですね。
ranking
-
● メイク・コスメ
【ロムアンドのおうち】全国のコスメオタク必見!期間限定ポップアップイベントが原宿で開催♡
-
● SNS
【2024最新】LINEのデフォルト絵文字がリニューアル!新絵文字の魅力&旧絵文字を使う方法を解説♡
-
● 診断
fasme監修『CANMAKEお守りリップ診断♡』がCANMAKE(キャンメイク)instagramでスタート!!
-
● グルメ
【My Melody Cafe ~Heartful Party~】マイメロディ50周年記念のテーマカフェが期間限定オープン♡かわいいメニューや限定グッズも!
-
● 診断
fasme監修『TIRTIR無敵のアイドル診断』がTIRTIR(ティルティル)instagramでスタート!!