1. TOP
  2. グルメ
  3. 【2025年最新】東京で楽しむ♡韓国発グリークヨーグルト人気店11選!映えカフェ巡りにもおすすめ
グルメ

更新日:

【2025年最新】東京で楽しむ♡韓国発グリークヨーグルト人気店11選!映えカフェ巡りにもおすすめ

韓国で話題となり、日本でも大人気の「グリークヨーグルト」。水切り製法でつくられるこのヨーグルトは、ギュッと濃厚な食感とクリーミーな味わいが特徴で、ヘルシーなのにしっかり満足感も得られるのが魅力です♡

そんな注目のグリークヨーグルトを楽しめる専門店が、いま東京に続々オープン中!

今回は、新大久保や原宿をはじめとする【東京でおすすめのグリークヨーグルト】最新スポット11選をご紹介。味わいはもちろん、映えるビジュアルにも注目♡カフェ巡りが好きな女子なら、絶対にチェックしておきたい最新リストです!

1. 217 ニイチナナ【外苑前】

@shizuka9749

トレンド感度の高いエリア・外苑前にオープンした「217 ニイチナナ」は、グリークヨーグルト&アサイーボウル専門店。ここで食べられるのは、美容皮膚科医が監修した“食べる美容ケア”とも言えるグリークヨーグルト!

@moko_7705

全てお店で手作りしている自家製の水切りヨーグルトは、濃厚でミルキーな味わい♡ナッツやフルーツとの相性も抜群で、朝ごはんにもぴったりな一杯が楽しめます。

【グリークヨーグルト・アサイーボウル専門店「217 ニイチナナ」】

  • 住所:東京都港区北青山2-9-14 HACO Gaienmae 2階
  • アクセス:東京メトロ銀座線外苑前駅から徒歩3分
  • 営業時間:10:00-20:00(19:30ラストオーダー)
  • Instagram : @217_greekyogurt

2. GreekParlor (グリークパーラー)【渋谷】

@rk_yogalife

渋谷・奥渋エリアにある「GreekParlor(グリークパーラー)」は、酸味を抑えたクリーミーなグリークヨーグルトと、新鮮なフルーツを組み合わせたメニューが魅力の専門店です。

@suz.0418

ホワイトを基調としたおしゃれな店内はまさに映え空間♡季節限定のフルーツボウルや、ヌテラチョコバナナ、お食事系など、毎日通いたくなる豊富なラインナップが揃っています。健康志向の方や美容を意識する方にぴったり!

【GreekParlor (グリークパーラー)

  • 住所:東京都渋谷区神山町9-18 シャトーラパン 1F
  • アクセス:東京メトロ半蔵門線渋谷駅A2口 から徒歩8分
  • 営業時間:9:00-20:00(19:30ラストオーダー)
  • Instagram@cafe_greekparlor

3.greekee(グリーキー)【中目黒】

@fuka_xoxo_1997

「greekee(グリーキー)」は、国産ミルクを使用した自家製グリークヨーグルト専門店。白砂糖を使わず自然な甘さにこだわった、濃厚でクリーミーな味わいが魅力です♡

白砂糖不使用なのに、まるでパフェのような満足感♡“罪悪感のないパフェ”として楽しめるのが嬉しいポイント♪

@__peach44

ギルトフリーなのにしっかり満たされる!中目黒でおしゃれに、ヘルシーにヨーグルトを楽しみたい女子にぴったりのスポットです♡

【greekee(グリーキー)

  • 住所:東京都目黒区東山1-1-5
  • アクセス:東急東横線 中目黒駅から徒歩10分
  • 営業時間:9:00-20:00(19:30ラストオーダー)
  • Instagram@greekee_yogurt

4. & Yogurt(アンドヨーグルト)【表参道】

@aya__s2914

表参道にある「& Yogurt(アンドヨーグルト)」は、オーガニック素材×A2ミルク使用のグリークヨーグルト専門店♡低糖質&高たんぱくなメニューで、美容や健康を意識する女子にぴったり!

季節のフルーツやスーパーフードを使った、ヘルシーだけど満足感のあるボウルが楽しめます。

@uuta_24

ギリシャのサントリーニ島をイメージした白×青を基調にしたおしゃれ空間で、気分までリフレッシュできるヨーグルトスポットです♪

【& Yogurt(アンドヨーグルト)

  • 住所:東京都港区北青山3丁目10-14 2F
  • アクセス:各線「表参道駅」B2出口から徒歩1分
  • 営業時間:11:00-20:00(19:30ラストオーダー)
  • Instagram@and_yogurt

5. milky greek(ミルキーグリーク)【六本木】

@ruko_ichigoka

六本木の「milky greek(ミルキーグリーク)」は、日本初のギリシャヨーグルト専門店として話題のお店。

北海道産の生乳を使い、濃厚でなめらかな食感が特徴です。糖質を抑えつつ、たんぱく質はしっかり摂れる“罪悪感ゼロ”の美味しさ♡

@cherie0501

トッピングやハチミツを加えて、自分好みにカスタマイズできるのも魅力です。

【milky greek(ミルキーグリーク)

  • 住所:東京都港区六本木7-12-20 ライジングビル 1F
  • アクセス:各線「六本木駅」から徒歩3分
  • 営業時間:9:00-22:00(21:30ラストオーダー)
  • Instagram@milkygreek

6.代官山「#yoguル」

@ya70ko

代官山の「#yoguル」は、まるでスイーツのように楽しめるグリークヨーグルト専門店♡最高品質のグリークヨーグルトをさらに濃縮した自家製グリークヨーグルトを使用し、濃厚でクリーミーな口当たりが特徴。

@otakatsu.life

旬のフルーツやはちみつ、ナッツをトッピングして自分好みにカスタム可能♪ヘルシーなのに満足感たっぷりで、朝食やカフェタイムにもぴったりな注目スポット!

【#yoguル

  • 住所:東京都渋谷区恵比寿西2-21-15 荒井ビル1階
  • アクセス:東急東横線「代官山駅」から徒歩1分
  • 営業時間:8:00-21:30
  • Instagram@yoguru_yogurt

7. Bowls#【原宿】

@lapilates_riho

原宿に登場した「Bowls#」は、韓国発のグリークヨーグルト専門店。オリジナルのヨーグルトは、固すぎず柔らかすぎない、絶妙なもっちりクリーミー食感が魅力です♡

@cuteeeeen07

コムハニーや新鮮なフルーツなど、20種類以上のトッピングを自由にカスタマイズできて、自分だけのオリジナルボウルが楽しめます。見た目も華やかで映えるから、原宿での朝活にもぴったり!

【Bowls#

  • 住所:東京都渋谷区神宮前1丁目16-6  原宿77ビル 2階
  • アクセス:山手線「原宿駅」から徒歩2分
  • 営業時間:平日10:00-19:00、土日祝9:00-19:00
  • Instagram@bowls_yogurt

8. PURPLE COFFEE(パープルコーヒー) 【原宿】

@rrinaneoi

原宿に誕生した話題のグリークヨーグルト専門店「PURPLE COFFEE(パープルコーヒー)」では、48〜72時間かけて水抜きした“モッタリ感”が選べる、なめらかで濃厚なヨーグルトを味わえるのが特徴です。

@umi_tea_y

自家製グラノーラや旬のフルーツ、チョコグラノーラなど20種以上のトッピングが楽しめて、さらに蜂蜜はかけ放題♪気分に合わせてカスタムできる、自分だけのご褒美ボウルが楽しめます♡

【PURPLE COFFEE グリークヨーグルト専門店(Greek Yoghurt)

  • 住所:東京都渋谷区神宮前1丁目20−4 AXIA 原宿 1 階 A 区画
  • アクセス:山手線「原宿駅」から徒歩2分
  • 営業時間:11:00-19:00(18:30ラストオーダー)
  • Instagram@purple_coffee_official

9. MARIES GREEK YOGURT(マリーズグリークヨーグルト)【新大久保】

@41nrkm21

新大久保に誕生した「MARIES GREEK YOGURT(マリーズ グリークヨーグルト)」は、韓国っぽ×無機質な雰囲気がおしゃれと話題のグリークヨーグルト専門店。

使用するフルーツはすべてフレッシュなものを厳選し、トッピングのはちみつには、品質の高いハンガリー産アカシアはちみつを使用するなど、素材へのこだわりが詰まっています♡

@kocchan_gourmet

どのメニューを選んでもハズレなしのクオリティで、グリークヨーグルト初心者さんにもおすすめしたい新大久保カフェです♪

【MARIES GREEK YOGURT(マリーズ グリークヨーグルト)

  • 住所:東京都新宿区百人町1-9-24
  • アクセス:山手線「新大久保駅」から徒歩3分
  • 営業時間:12:00-0:00(売り切れたら終了)
  • Instagram@maries.greekyogurt

10. Laid Back(レイドバッグ)【新大久保】

@_ruru.____

新大久保にオープンした「Laid Back(レイドバッグ)」は、72時間かけて丁寧に水切りした手作りのグリークヨーグルトが名物♡

もっちり濃厚なヨーグルトに、自家製グラノーラ&フルーツをトッピング。さらに、オレオやナッツ、クッキーなどがそろう“無料トッピングコーナー”も充実していて、カスタマイズも楽しめちゃう!

ナチュラルな韓国っぽテイストの店内で、ゆったりカフェタイムを満喫してみて♡

【Laid Back(レイドバッグ)

  • 住所:東京都新宿区百人町2-3-23 三軒屋ビル3階
  • アクセス:山手線「新大久保駅」から徒歩1分
  • 営業時間:10:00-22:00
  • Instagram@laidback.cafe.official

11.APTIMO(アプティモ)【北参道】

@kanas411__

北参道の「APTIMO(アプティモ)」は、濃厚でクリーミーな手作りグリークヨーグルトが楽しめる専門店♡乳酸菌と牛乳だけで3日かけて作られるヨーグルトは、腸活やダイエットにも◎。

@nun._.2324

プレーンだけでなく、スイーツのように楽しめるフレーバーヨーグルトも豊富で、自分の好きなヨーグルトとトッピングをカスタムして毎回違ったボウルを楽しむことができます。

コンクリート打ちっぱなし洗練された店内もおしゃれ♡朝からヘルシーに“映えヨーグルトタイム”を堪能してみて♡

【APTIMO(アプティモ)

  • 住所:東京都渋谷区神宮前2-22-2 FOLD BLD. 1F
  • アクセス:東京メトロ 副都心線北参道駅2番出口から徒歩7分
  • 営業時間:平日8:00~19:00 日祝8:00~17:00
  • Instagram@aptimo

【2025最新】東京のおすすめグリークヨーグルト店で“映え”も“ヘルシー”も叶えちゃお♡

@lu_yellow12

「グリークヨーグルト」は、濃厚なのにヘルシーで、美容やダイエットにもぴったりな“食べる美容スイーツ”。今回ご紹介した【東京でおすすめのグリークヨーグルト専門店】は、見た目のかわいさはもちろん、素材や製法にまでこだわった実力派ぞろいです♡

中目黒、原宿、新大久保など、話題の街で楽しめる韓国でも人気のギリシャヨーグルトは、まるで海外旅行気分を味わえるような特別感♡

次のカフェ巡りはぜひ、東京のグリークヨーグルト専門店で、“映え”と“おいしさ”の両方を叶えちゃおう♡

▼こちらの記事も合わせてチェック!

ranking

  1. ● 診断

    【fasme国顔診断】あなたの推しはどの国顔タイプ?

  2. ● SNS

    【2025最新】ビックリマンチョコ風シールをChatGPTで自作する方法!無料アプリや印刷方法も♡

  3. ● おでかけ

    【新大久保】世界にひとつだけのキーリングが作れる♡「HOUSE of JOAH」のワークショップ体験レポをお届け!

  4. ● SNS

    【注意喚起】インスタ新機能「地図」が追加!位置情報がバレるって本当?オフにする方法を徹底解説!

  5. ● グルメ

    【2025年最新】東京でおすすめのマーラータン10選!池袋・新宿・渋谷などの人気麻辣湯を厳選♡