1. TOP
  2. おでかけ
  3. 【編集部レポ】"Tokyo Beauty Studio"原宿に期間限定オープン♡自分らしさを見つける“体験型ビューティー空間”をレポート!
おでかけ

PR更新日:

【編集部レポ】”Tokyo Beauty Studio”原宿に期間限定オープン♡自分らしさを見つける“体験型ビューティー空間”をレポート!

肌診断もメイク体験も♡「自分らしいキレイ」に出会える美容イベントに潜入♪

美容好きの間で今注目されているのが、原宿・明治神宮前駅から徒歩1分の「Tokyo Beauty Studio」♡

約50の国内外ビューティーブランドが集結し、パーソナルカラー診断からプロのメイク&撮影体験まで叶うと話題沸騰中!

fasme編集部は、一足先に行われた“メディア体験取材会”に参加。会場で実際に体験してわかったブースの魅力や、気になるアイテムたちをリアルにお届けします♡

「Tokyo Beauty Studio」が原宿に登場♡まるでビューティーのテーマパーク!

エントランスで出迎えてくれるのは、巨大LED×アートの幻想的な空間♡

「美しさとは?」を問いかけられるような世界観に一気に引き込まれます。1階〜2階に広がる会場は、それぞれ異なる体験ブースで構成されていて、見て・触れて・試せるのが魅力!美容好きにはたまらない、まさに“新しい自分”に出会える場所です♡

肌診断&パーソナルカラーで「自分らしさ」をチェック♡

まずは「Beauty Check」へ♪

設置されたタブレットで肌質やパーソナルカラーを診断できるこのブースでは、今の自分の肌状態や似合う色が分かります!

診断結果はカードになって持ち帰れるので、あとでブランドブースでのお買い物にも大活躍。「なんとなく」で選んでいたコスメ選びも、ここでアップデートできちゃいます♡

約50ブランドが集結♡自由に試せるコスメ天国!

2階へ上がると、ずらりと並ぶ「Beauty Brands・Beauty Wall」が登場。

診断結果に合わせて自分にぴったりのアイテムを手に取ることができるんです♡気軽に試せるから、まだ知らなかった推しブランドとの出会いがあるかも!

ここからはfasme編集部が厳選した気になるブランドをピックアップしてご紹介していきます♪

CANMAKE

今年で40周年を迎えるCANMAKEのブースでは、12月・1月に発売予定の新作アイテムを、ひと足早くお試しできます♡

中でも目を引いたのが、SNSで話題沸騰中の“スーパーかわいい!”パレット。淡いピンクやコーラルなど、CANMAKEらしい絶妙カラーがぎゅっと詰まった配色で、実際に手に取ってみると可愛さの破壊力が段違い…!

ブランドの定番「クリーミーチーク」は、新パッケージでお披露目。肌に溶け込むようなツヤ感と、光をまとうようなラメのニュアンスカラーがそろっていて、発売が今から待ち遠しくなるはず。

ブース内では「CANMAKEビンゴ」も開催中♪展示をじっくり巡ってビンゴを完成させると、人気アイテムのサンプルがもらえちゃうお楽しみ付き。

新作の先行体験はもちろん、歴代パッケージの展示など、ブランドの歩みも振り返れる内容で、ファンにはたまらない空間です♡

マキアージュ

ブランド誕生20周年を迎えるマキアージュからは、記念コレクション“Bloom Collection”が登場。会場では、11月21日発売のこの限定アイテムがお試しできます♡

特に印象的だったのが、アイシャドウのタッチアップ体験。ビューティーアドバイザーさんが、パーソナルカラーに合わせて似合う色味や塗り方のコツを丁寧に教えてくれて、目元の印象がぐっと華やかに。“いつものメイク”を少しだけ変えるだけで、こんなに気分が上がるなんて…と、小さな発見がたくさん。

オンラインストア購入特典として話題のふわふわポーチも展示されていて、触ってみると柔らかい起毛素材が気持ちよすぎる…!実物を見たら、思わず欲しくなっちゃうはず♪

KATE

海月のようにツヤめく、KATEの新ベースメイクライン「月夜の海月」。

SNSで注目を集めるこのシリーズ、ブースでは“ジュレ”質感のベースメイクを実際に手に取って試すことができました♡

人気の「ジュレリープファンデーション」は、まるで美容液のようにとろけて肌に密着。毛穴や色ムラをふんわりカバーしながら、光をまとったような“透けツヤ肌”に仕上がるのが印象的でした。

重ねても厚ぼったくならず、時間が経ってもテカらない――そんな“醒めないツヤ”を体感できます。

こちらも話題を呼んでいる「ジュレリープコンシーラー」は、クリア・ブルー・ピンクの3種をチェック。

ピンクは血色感を足したい時に、ブルーはくすみ補正に、そしてクリアはツヤをプラスしたいポイント使いにぴったり。スルスルと伸びるのに、ぴたっと密着してヨレにくいのも嬉しいポイントでした♡

海月のように神秘的で、どこか儚いツヤ肌。そんな“月夜のベースメイク”が気になる方は、ぜひ手に取ってみて♪

FANCL

ファンケルのブースでは、スキンケアとインナーケア、両方からのアプローチを体感できる体験が用意されていました♪

ブースでは気になるポイントに合わせて、スタッフさんからサプリメントの特徴を丁寧に教えてもらえる場面も。成分や目的がはっきり説明されるから、サプリメント初心者でも「これなら続けられそうかも」と思えるきっかけになりますよ♡

こちらは、クレンジングの“正しい圧”を体感!肌に必要なのは、たった10gの力――指が触れるか触れないかのやさしさで、メイクがすっと落ちる処方に驚かされました。

オイルタイプならではの摩擦レスな使い心地で、肌に負担をかけないケアを改めて見直すきっかけに。「スキンケア、見直してみようかな」と感じる人こそ、立ち寄ってみてほしいブースです♡

Anua

世界中で人気を集めるスキンケアブランドAnua(アヌア)のブースでは、@cosmeベスコス2025で6冠を獲得した話題の“PDRNシリーズ”が展示されていました。

なかでも注目は、うるおいとハリを届ける『PDRNヒアルロン酸カプセル100セラム』。ぷるんとしたテクスチャーが、ツヤめく“水光肌”へ導いてくれると話題です♡

Beauty Checkの肌診断結果に基づいて、自分の肌悩みに合うアイテムを教えてもらえました♪

「ハリツヤ不足」の診断結果には、レチノール配合の『レチノール0.3ナイアシンリニューイングセラム』をレコメンド。肌質に合った提案だからこそ、説明にも説得力があって、「これ、今の自分に必要かも」と思わせてくれる体験でした!自分の肌と、きちんと向き合いたくなる。そんな気づきがもらえるブースです♡

セルフメイク&プロカメラマンの撮影で“なりたい自分”に変身♡

気になったアイテムは、そのままセルフでタッチアップOK!「Beauty Mirror」では、ゆったり使えるミラー台で自由にメイクを試せちゃう♪

さらに、事前予約をすれば「Beauty Studio」を体験できます。プロのビューティーパートナーがメイクをサポートしてくれて、自分に似合うスタイルを提案してくれます♪

仕上げには、プロカメラマンによる本格撮影も。「いつもと違う自分」に出会える、特別な体験です♡

@cosme受賞アイテムが自由に試せる「@cosme Area」も必見!

図書館のような雰囲気の「@cosme Area」では、「@cosmeベストコスメアワード2025」の受賞アイテムを自由にチェック♪

手に取って試せるので、話題のアイテムを実際に体感できちゃいます♡混雑時は並ぶこともありますが、予約不要なのも嬉しいポイント!

コスメ好きならここはマストで立ち寄って♪

♡Tokyo Beauty Studioの楽しみポイント

  • 肌診断&パーソナルカラーで“自分らしさ”を発見♡
  • 話題のビューティーブランド約50社のアイテムを自由に体験できる!
  • メイク&撮影まで楽しめる、憧れのビューティー体験がここに♡

Tokyo Beauty Studioは、美容の最新トレンドと「自分らしさ」に出会える特別な場所でした♡

※事前予約は終了していますが、当日枠を発行する可能性があります。

Tokyo Beauty Studio 開催情報

会場: ヨドバシJ6ビルディング
住所:東京都渋谷区神宮前6丁目35−6
原宿駅・明治神宮前駅から徒歩1分

開催期間: 2025年11月20日(木)〜11月23日(日)
開催時間: 9:00〜21:00
入場: 無料(一部体験は予約制)

公式サイト: https://tokyobeautyweek.jp/beautystudio/

ranking

  1. ● 診断

    fasme監修『キャンメイク♡セルフプロデュース力診断』がCANMAKE(キャンメイク) Instagramでスタート!

  2. ● メイク・コスメ

    【編集部レポ】NCT WISH衣装展示も!「CipiCipi」ポップアップストアが日本橋に登場♡新作シピシピ デューイフィルムティントRいち早くGET!

  3. ● グルメ

    【2025秋】お芋スイーツ&ドリンク特集♡人気カフェ&専門店の“秋限定”メニューまとめ

  4. ● おでかけ

    【あの職員室】机の引き出しに没収された携帯も!? リアルすぎる展示がエモい♡ 学校の裏側をのぞけるリアル展示をレポート!

  5. ● メイク・コスメ

    【CipiCipi × NCT WISH】新作ティント「デューイフィルムティント R」が11/17新発売♡ふくれなの“かわいい”が詰まったミルキーカラーリップ!