【原宿,大阪】手ぶらでオシャピク⁉FRUIT PICNICって知ってる?

春~初夏にかけて昨年流行ったもの、覚えていますか??
正解はオシャピク!!
暖かくなってきて、今年もまたブームが始まっていますよね♬
とはいえ、オシャピクは憧れるけど準備も大変だし荷物も多くてめんどう、、そんな方も多いのではないでしょうか。
そんな方にニュースです!なんと室内で、しかも手ぶらでオシャピクが楽しめるスポットがあるんです。
その名もFRUIT PICNIC。今回の記事では、気になるそのFRUIT PICNICについてご紹介します☺
目次
What is FRUIT PICNIC??
FRUIT PICNICは、「街中にありながら気軽に来ることができるピクニック」をコンセプトにしたカフェです。
通常のカフェと違うのは、芝生の上で楽しむことができるピクニックエリアがあること!
注文したフードをカフェエリアで食べるか、ピクニックエリアで食べるか選べちゃうんです♬
今、そんなピクニックエリアでアフタヌーンティーセットを注文して並べると、手軽にかわいくオシャピクができると話題なんです!!
(@kaemelody__pink)
オシャピク開始♡
FRUIT PICNICについてわかったら、さあオシャピクをはじめましょ♡
シートやカゴバック、ドリンクなどもお店が用意してくれているので、通常のオシャピクに必要な準備はなにもいりません!
アフタヌーンティーセットを芝生の上に並べるてみると、、、
まるでほんとうのピクニックのよう!!
上から写真を撮るだけでこんなに映えちゃいます♡
(@kaemelody__pink)
ピクニックエリアの中でも場所を変えればまた雰囲気が変わりますね。
クッションやカゴバックをいれて写真を撮るとなおカワイイ♡
芝生だけでなく周りにレイアウトされた植物たちが、よりピクニック気分をかきたてます。
まるでアリスのティータイムのよう、、♡
天井には大量のドライフラワーがつり下げられています。
フラワーショップに併設されているカフェは今インスタグラムで流行中。
FRUIT PICNICもお花屋さん顔負けの内装になっていますよ♡
そして、FRUIT PICNICは室内なので、雨の日でも大丈夫!天候関係なくピクニックが楽しめるカフェって新しくて斬新ですよね!
アフタヌーンティーセットプランの内容は??
まずは豪華すぎるアフタヌーンティーセット!!
プレート上のスイーツは季節によって旬のものに変わるんだそう。
現在はイチゴが使われています。イチゴ好きさんは早めに行ったほうがよさそう、、♡
さらに、コーヒー・紅茶のおかわり自由なのもうれしいですよね♬
写真手前のイチゴは、自分で取りに行ってお皿に盛るシステム。好きなだけフルーツが食べれちゃいますよ。
また、一人一個もらえるボトルはお持ち帰りできるんです!ドリンクを入れてお持ち帰りができるそうなので、かわいいお土産がゲットできちゃいます☺
持ち帰ったボトルは洗ってお部屋に飾ってもカワイイ、、♡
ボトルを見るたびにたのしかったFRUIT PICNICでの思い出を思い出せそうですよね。
手軽にオシャピクしちゃお♡
いかがでしたか?
今回はFRUIT PICNICについてご紹介しました。
FRUIT PICNICなら、365日どんな天気の日でもピクニックできちゃいますよ!
FRUIT PICNICのアフタヌーンティーセットは完全予約制なので、ホームページからの予約は必須です☺
今度のお休みは、自分へのご褒美にオシャピクをしに出かけてみませんか??♡
FRUITPICNIC(フルーツピクニック)
(https://fruitpicnic.com/index.html)
原宿表参道店
東京都渋谷区神宮前4-32-12ニューウェイブ原宿B1F
03-5843-0600
11:00~21:00
グランフロント大阪店
大阪府大阪市北区大深町3−1グランフロント大阪 北館3F
06-4256-5281
11:00-21:00
ranking
-
● SNS
【2025最新】インスタの投稿サイズが「縦長(3:4)」に!縦長投稿の比率や正方形に戻す方法まで徹底解説!
-
● おでかけ
【zeroniカフェ ~Sunshine Camp~】ZEROBASEONE初のテーマカフェが東京・大阪・名古屋で期間限定オープン!キュートなキャンプ気分を楽しもう♡
-
● メイク・コスメ
【dasique(デイジーク)】表参道に春のPOP-UP降臨!「ピンクブロッサムコレクション」&新作コスメを先行販売♡
-
● おでかけ
【新大久保】世界にひとつだけのキーリングが作れる♡「HOUSE of JOAH」のワークショップ体験レポをお届け!
-
● エンタメ
【速報】Snow Man 阿部亮平さんが「不二家 ホームパイ」の新ブランドキャラクターに就任!発表会の様子をレポ♡