更新日:
この秋行きたい!都内近郊のおすすめ展示会【2025年最新】開催期間&見どころまとめ
アートの秋、カルチャーの秋♡
2025年この秋だけの特別な展示会や体験型イベントが、都内で続々と開催されています。思わず写真を撮りたくなるフォトジェニックな空間から、限定グッズが手に入る企画まで…女子会やデートのお出かけ先にぴったりなスポットが勢ぞろい。
今回は「この秋行きたい!都内近郊のおすすめ展示会【2025年最新】」として、開催期間や見どころをまとめてご紹介します。週末のお出かけプランの参考にして、秋ならではの思い出をつくってみてください!
目次
junaida展「THE WHISPERING GARDEN」【飯能】
junaidaの世界観に浸る、原画約90点のスペシャル展示
人気絵本作家・アーティストの junaida(ジュナイダ)による最新展覧会「THE WHISPERING GARDEN」が、ハイパーミュージアム飯能でスタート!
2023年から2025年にかけて描かれた作品から約90点の原画が集結し、福山雅治さんやスピッツ・草野マサムネさんとのコラボ原画も初公開されます。展示空間そのものも junaida の世界観を楽しめる演出が施され、ファンはもちろん、アート好き女子にもおすすめです♡
【junaida展「THE WHISPERING GARDEN」開催情報】
開催期間: 2025年9月7日(日)〜11月9日(日)
開催時間: 10:00〜17:00(最終入館 16:30)
会場: HYPER MUSEUM HANNO(ハイパーミュージアム飯能)
住所: 埼玉県飯能市宮沢327-6 メッツァビレッジ内
アクセス: 西武池袋線「飯能駅」からバス約13分、「メッツァ」停留所下車すぐ
料金:
オンラインチケット:大人 1,000円/子ども(4〜18歳)500円(税込)
当日券:大人 1,200円/子ども(4〜18歳)700円(税込)
※0〜3歳は無料
▶︎ 公式サイト
▶︎ チケット販売(アソビュー!)
▶︎ ローチケ
▶︎ ArtSticker
▶︎ セブンチケット
参照元 :株式会社ムーミン物語PRTIMES
クリムト・アライブ 東京展【日本橋】
黄金の世界に浸る、世界初開催の没入型展覧会
19世紀末ウィーンを代表する画家・グスタフ・クリムトの黄金の世界を全身で体感できる没入型展覧会「クリムト・アライブ」が、ついに世界初開催!
高さ7メートルの大空間に映し出される『接吻』や『ユディト』などの名画が、光や音、香りとともに会場を包み込みます。写真・動画撮影もOKなので、自分だけの特別なクリムト体験を記録できるのも嬉しいポイントです♡
【クリムト・アライブ 東京展 開催情報】
開催期間: 2025年7月18日(金)〜10月5日(日)
開催時間: 10:00〜18:00(最終入場は閉館の60分前まで)
会場: 日本橋三井ホール(COREDO室町1・4F)
住所: 東京都中央区日本橋室町2-2-1
アクセス: 東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前駅」直結
料金:
早割券(4/28〜6/1販売):一般 2,500円/高大生 1,500円/小中生 1,000円
前売券(6/2〜7/13販売):一般 2,800円/高大生 1,800円/小中生 1,300円
日時指定券(7/14〜10/5対象):一般 3,000円/高大生 2,000円/小中生 1,500円
参照元 :クリムト・アライブ東京展 実⾏委員会PRTIMES
HOKUSAI-ぜんぶ、北斎のしわざでした。展【京橋】
マンガやアニメのルーツを探る、北斎ワールドへ
世界で最も有名な日本人アーティスト・葛飾北斎の魅力に迫る展覧会「HOKUSAI-ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」が京橋で開催!
『冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏(大波)』をはじめ、幻の肉筆画や『北斎漫画』など300点以上を展示。マンガやアニメ表現の原点を体感できるユニークな演出も見どころです。
さらに会場併設の「北斎食堂」では、アートと食を融合した限定メニューも楽しめます♡
【HOKUSAI-ぜんぶ、北斎のしわざでした。展 開催情報】
開催期間: 2025年9月13日(土)〜11月30日(日) ※会期中無休
開催時間: 10:00〜18:00(最終入場は閉館の30分前まで)
※毎週金・土曜および祝前日は20:00まで開館
会場: CREATIVE MUSEUM TOKYO[東京・京橋]
住所: 東京都中央区京橋1-7-1 TODA BUILDING 6F
アクセス: 東京メトロ銀座線「京橋駅」から徒歩3分、JR「東京駅」八重洲口から徒歩5分
料金: 未定(※公式サイトにて最新情報をご確認ください)
参照元 :ぜんぶ、北斎のしわざでした。展 広報事務局PRTIMES
ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金【豊洲】
謎とロマンに満ちた古代エジプトの至宝が集結
古代エジプト史上“最も偉大な王”と称されるラムセス2世に迫る「ラムセス大王展」が豊洲で開催中!約180点の貴重な至宝に加え、日本初公開の「ラムセス2世の棺」やVR体験など見どころが満載です。
さらに10月からは、都市伝説&ミステリー系YouTuber「Naokiman Show」が音声ガイドを担当。ミステリアスな声とともに、悠久の歴史を体感できます♡
【ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金 開催情報】
開催期間: 2025年3月8日(土)〜2026年1月4日(日) ※休館日なし
開催時間:
・2025年3月8日(土)〜9月30日(火)
平日 10:00~18:00(最終入場 17:00)
土日祝・特定日 9:00~19:00(最終入場 18:00)
・2025年10月1日(水)〜2026年1月4日(日)
平日 9:00~17:00(最終入場 16:00)
土日祝・特定日 9:00~18:00(最終入場 17:00)
会場: ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲)
住所: 東京都江東区豊洲6丁目4−25
アクセス: ゆりかもめ「市場前駅」徒歩3分
料金:
前売券(平日):大人 3,800円/中高生 2,800円/小学生 2,100円(税込)
前売券(土日祝・特定日):大人 4,000円/中高生 3,000円/小学生 2,300円(税込)
※当日券は異なる料金設定。VR体験は別料金。
▶︎ 公式サイト
参照元 :ラムセス大王展 ファラオたちの黄金 実行委員会 / NEON JAPAN 株式会社PRTIMES
ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢【上野】
家族が守り続けたコレクション、日本初公開の手紙も展示
画家フィンセント・ファン・ゴッホの夢を支え、後世へとつないだ家族の物語に焦点を当てた特別展が東京都美術館で開催!
ファン・ゴッホ美術館の所蔵品を中心に、代表作30点以上や日本初公開となる手紙4通も展示されます。彼の芸術がどのように受け継がれてきたのかを体感できる、貴重な機会です。
展覧会限定の「ひまわり缶」グッズも登場し、お土産にもぴったり♡
【ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢 開催情報】
開催期間: 2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
休室日:月曜日、9月16日(火)、10月14日(火)、11月4日(火)、11月25日(火)
※9月15日(月・祝)、9月22日(月)、10月13日(月・祝)、11月3日(月・祝)、11月24日(月・休)は開室
開催時間: 9:30〜17:30(金曜日は20:00まで)
※入室は閉室の30分前まで
会場: 東京都美術館
住所: 東京都台東区上野公園8-36
アクセス: JR「上野駅」公園口から徒歩7分
料金:
一般:2,300円(前売 2,100円)
大学生・専門学校生:1,300円(前売 1,100円)
※9月中の平日は大学生・専門学校生は無料
65歳以上:1,600円(前売 1,400円)
18歳以下・高校生以下:無料
※障がい者手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方と介助者1名は無料
▶︎ 公式サイト
▶︎ チケット購入はこちら
最後のシ者 渚カヲル展【池袋】
渚カヲルにスポットを当てた初の展覧会、30周年記念で開催!
『エヴァンゲリオン』シリーズ30周年を記念し、渚カヲルに焦点を当てた初の展覧会が池袋でスタート!アニメ原画や場面写真のほか、第24話「最後のシ者」の台本展示や録り下ろしボイスメッセージなど、ここでしか見られない展示が勢ぞろい。
フォトスポットや記念グッズも豊富に揃い、ファン必見のイベントです♡
【最後のシ者 渚カヲル展 開催情報】
開催期間: 2025年9月12日(金)〜10月13日(月・祝)
開催時間: 平日 11:00〜21:00/土日祝 10:00〜20:00
※最終入場は閉場の30分前まで
※最終日 10月13日は17:00閉場(16:30最終入場)
会場: Space Galleria(アニメイト池袋本店 8F)
住所: 東京都豊島区東池袋1-20-7
アクセス: JR「池袋駅」東口より徒歩約5分
料金:
前売券:2,000円(税込)
当日券:2,200円(税込)
※前売券は数量限定。日程により日時指定制あり。
炎上展【池袋】
「バズりたい。けど、燃えたくない。」SNS世代に贈る、日本初の体験型展示イベント
SNSで誰もが一度は気になる“炎上”をテーマにした、日本初の体験型展示イベント『炎上展』が池袋に登場!寝そべったり、つんつんしたりしながら、まるで自分が炎上しているかのような体験ができるユニークな展示が楽しめます。
思わず写真を撮りたくなる仕掛けも満載で、友達同士のお出かけにもぴったり♡
【炎上展 開催情報】
開催期間:2025年10月11日(土)〜11月9日(日)
開催時間:11:00〜21:00(最終入場 20:00)
※10月11日(土)、14日(火)は17:00〜21:00
会場:Mixalive TOKYO(ミクサライブ東京)4F
住所:東京都豊島区東池袋1-14-3
アクセス:JR・東京メトロ・西武池袋線・東武東上線「池袋駅」東口方面 35番出口より徒歩約4分
料金:
- 前売券 2,900円(税込)/当日券 3,400円(税込)
- ハッピーなセット付入場券(限定販売)前売 3,400円(税込)/当日 3,900円(税込)
▶︎ 公式サイト
▶︎ ローソンチケット販売ページ
参照元 :炎上展製作委員会PRTIMES
この秋は展示会で感性アップデート♡
都内近郊では、アートから没入体験、カルチャーイベントまで“この秋だけ”の展示が盛りだくさん。フォトジェニックな空間や限定グッズも充実していて、女子会やデートのお出かけにぴったりです。
秋は短いからこそ、気になった展示は「行きたい」を「行く」に。見て、撮って、感じて、あなたの感性をアップデートする最高の一日をつくりましょう。気になる展示は早めにチェックして秋の思い出づくりを楽しんでみて♡
※開催情報や料金は変更になる場合があります。最新の案内は必ず公式サイトでご確認ください。