1. TOP
  2. おでかけ
  3. 【2025年最新】関東近郊の紅葉スポット12選まとめ♡ 見頃時期&アクセス情報完全ガイド!
おでかけ

更新日:

【2025年最新】関東近郊の紅葉スポット12選まとめ♡ 見頃時期&アクセス情報完全ガイド!

空気がきゅっと澄んで、街の色が深まる秋。週末のミニトリップや1泊女子旅なら、関東近郊の紅葉が“コスパ最強”に楽しめます。

東京から電車でサクッと行ける名所から、温泉やライトアップも満喫できる王道エリアまで、“写真が盛れる・歩いて気持ちいい・グルメや温泉もセットで楽しめる”を叶える12スポットを厳選。

見頃の目安やアクセスのコツも添えて、2025年の秋旅計画をまるっとナビします♡

日光(栃木)|いろは坂〜中禅寺湖・華厳滝のドラマティック紅葉

標高差で色づきがリレーのように進む日光は、10月中旬〜11月上旬が最高潮。ドライブなら48のカーブを抜ける「いろは坂」から中禅寺湖へ、さらに華厳滝の水煙と紅葉のコントラストは圧巻♡

市公式の見頃予測も公開されるので直前チェックが安心です。

  • 見頃の目安:10月中旬〜11月上旬
  • ・アクセスのコツ:週末は渋滞必至。公共交通とロープウェイの組み合わせがおすすめ。
  • ・住所:栃木県日光市中宮祠(中禅寺湖・華厳滝周辺)
  • アクセス:東武浅草駅から特急で約2時間

 河口湖(山梨)|“もみじ回廊”の光のトンネルで夜さんぽ

 

富士山×紅葉の王道構図といえばここ!「富士河口湖紅葉まつり」は2025年10月26日〜11月24日に開催予定です。

名所“もみじ回廊”のライトアップはロマンティックで、写真映えも確実♡夜は冷えるのであったかコーデを忘れずに。

  • 見頃の目安:11月上旬〜中旬
  • ・アクセスのコツ:夜は冷え込むので防寒をしっかり!
  • 住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津(河口湖畔)
  • アクセス:新宿駅から特急で約2時間

六義園(東京)|秋夜に浮かぶ江戸庭園で“しっとり映え”

池泉回遊式の名園は、夜の特別観賞がとにかく美しい...。2025年は11月20日〜12月7日に秋の夜間特別観賞を実施予定です。

静けさに包まれた紅葉のリフレクションは、女子旅の締めにぴったり♡

  • ・見頃の目安:11月下旬〜12月上旬
  • ・アクセスのコツ:ライトアップは混雑するので平日夜がおすすめ。
  • ・住所:東京都文京区本駒込6-16-3
  • ・アクセス情報:JR駒込駅から徒歩7分

明治神宮外苑(東京)|黄金トンネルいちょう並木で都会の秋を満喫

約300m続くいちょう並木が一斉に黄金色へ。毎年恒例の「神宮外苑いちょう祭り」は2025年も11月15日〜12月1日予定。

美食ブースも並ぶので、青山のカフェ巡りとセットで楽しみましょ。

  • ・見頃の目安:11月下旬
  • ・アクセスのコツ:休日は昼間の歩行者天国で写真が撮りやすい。
  • ・住所:東京都新宿区霞ヶ丘町2-3
  • ・アクセス情報:東京メトロ外苑前駅から徒歩すぐ

高尾山(東京・八王子)|ケーブルカーで楽ちん紅葉ハイク

都心から電車で1時間、気軽に行ける山の紅葉。例年の見頃は11月中旬〜12月上旬山麓から山頂まで続くグラデーションを楽しんだあとは、温泉でほっこりするのが定番コースですよ♪

  • 見頃の目安:11月中旬〜12月上旬
  • ・アクセスのコツ:ケーブルカー利用で楽々。混雑回避は朝早めに。
  • ・住所:東京都八王子市高尾町
  • ・アクセス情報:京王線高尾山口駅から徒歩すぐ

奥多摩(東京・鳩ノ巣渓谷〜奥多摩湖)|渓谷美×清流の“しっとり紅葉”

エメラルドの多摩川と岩肌、吊り橋が映画みたいな風景。鳩ノ巣駅からすぐの遊歩道で“渓谷×紅葉”の王道ショットが狙えます。

紅葉は10月上旬〜11月中旬が目安。湖畔へ足を伸ばせば、水面に映る山のグラデーションも。

  • 見頃の目安:10月上旬〜11月中旬
  • ・アクセスのコツ:鳩ノ巣駅近くの遊歩道は初心者にも◎ 湖畔まで足を伸ばすのもおすすめ。
  • ・住所:東京都西多摩郡奥多摩町氷川・原地内(奥多摩湖周辺)
  • ・アクセス情報:JR青梅線鳩ノ巣駅から徒歩すぐ

鎌倉(神奈川・北鎌倉〜長谷)|寺社×紅葉の“和レトロ”散歩

寺社に寄り添う紅葉は、落ち着いた“古都の秋”。見頃は例年11月下旬〜12月上旬で、円覚寺や長谷寺、鶴岡八幡宮の境内が彩りに包まれます。

さらに長谷エリアでは“鎌倉大仏(高徳院)”の堂々とした姿と紅葉のコラボレーションも必見!

  • 見頃の目安:11月下旬〜12月上旬
  • ・アクセスのコツ:北鎌倉駅→円覚寺、長谷駅→長谷寺・大仏(高徳院)と回ると効率的。鶴岡八幡宮は鎌倉駅から徒歩で立ち寄れます。
  • 住所:神奈川県鎌倉市山ノ内・長谷・雪ノ下ほか
  • ・アクセス情報:JR横須賀線北鎌倉駅または江ノ電長谷駅から徒歩圏内

袋田の滝(茨城)|ライトアップで滝×紅葉が幻想的に

日本三名瀑のひとつ「袋田の滝」。紅葉シーズンには白い水流と紅葉のコントラストが圧巻!

秋から冬にかけて行われるライトアップでは、幻想的な景色が広がります。吊り橋からの眺めもドラマティック♡

  • 見頃の目安:11月上旬〜中旬
  • ・アクセスのコツ:滝見橋からの眺めがベストショット。
  • ・住所:茨城県久慈郡大子町袋田3-19
  • ・アクセス情報:JR水郡線袋田駅からバス約10分

長瀞(埼玉)|“月の石もみじ公園”の夜紅葉&ライン下り

石畳の渓谷美で知られる長瀞。例年紅葉シーズンには“月の石もみじ公園”のライトアップやイベントが開催されます。

昼はライン下りで渓谷紅葉を体感、夜はライトアップで幻想的に。

  • 見頃の目安:11月中旬〜下旬
  • ・アクセスのコツ:週末夜は混雑するので早めに訪問を。
  • ・住所:埼玉県秩父郡長瀞町大字長瀞
  • ・アクセス情報:秩父鉄道長瀞駅から徒歩5分

軽井沢・雲場池(長野)|鏡張りの水面に映る紅葉は“別格”

“スワンレイク”の愛称で親しまれる雲場池は、水面に映る紅葉が幻想的。例年10月中旬〜11月上旬が見頃です。

旧軽井沢でのショッピングやカフェと合わせて、上品な秋の女子旅にぴったりな秋旅スポット♡

  • ・見頃の目安:10月中旬〜11月上旬
  • ・アクセスのコツ:レンタサイクルで旧軽エリアとセットで巡るのがおすすめ。
  • ・住所:長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢
  • ・アクセス情報:JR軽井沢駅から徒歩20分

伊香保温泉・河鹿橋(群馬)|“真っ赤な橋”と紅葉がつくる絶景

群馬の名湯・伊香保温泉街から歩いてすぐにある「河鹿橋」は、真っ赤な太鼓橋と紅葉が重なるフォトスポット。

例年10月下旬〜11月中旬が見頃で、ライトアップも開催予定です。温泉と一緒に楽しめるので、1泊女子旅にぴったり♡

  • 見頃の目安:10月下旬〜11月中旬
  • ・アクセスのコツ:宿泊して夜のライトアップも満喫すると◎
  • ・住所:群馬県渋川市伊香保町伊香保
  • ・アクセス情報:JR渋川駅からバス約30分

大山(神奈川・伊勢原市)|ケーブルカーで行く“天空の紅葉”

「大山阿夫利神社」へ続くケーブルカーの車窓から眺める紅葉はまるで空中散歩。

例年11月中旬〜下旬に見頃を迎え、夜はライトアップイベントも実施されます。参道の食べ歩きや“こま参道”でのお土産探しも女子旅にうれしいポイント♪

  • 見頃の目安:11月中旬〜下旬
  • アクセスのコツ:参道グルメ(豆腐料理など)も合わせて楽しんで。
  • 住所:神奈川県伊勢原市大山355
  • アクセス情報:小田急線伊勢原駅からバス+ケーブルカー

近場で叶える“秋色女子旅”へ出かけよう♡

関東近郊には、都内から気軽に行ける紅葉名所がこんなにいっぱい!

昼間は湖や渓谷のリフレクション、夜はライトアップで幻想的な景色を楽しめるのもポイントです。秋のおしゃれコーデを用意して、2025年の女子旅を“秋色”で染めてみてくださいね♡

ranking

  1. ● ライフスタイル

    【3COINS×りぼん】『ときめきトゥナイト』『ママレード・ボーイ』など夢の6作品コラボが登場♡全92種を徹底紹介!

  2. ● 診断

    【fasmeサバ番推しタイプ診断♡】あなたが推しがちな練習生タイプは?

  3. ● 診断

    【2025最新】キャラクターコード診断とは?16タイプ一覧&やり方・安全性まで徹底解説!

  4. ● 特集

    推し活を“我慢しない”で未来も守る! わたしのためのマネーセミナー

  5. ● メイク・コスメ

    【&be×INI】新作ベースメイクの先行販売も!話題の“推し空間”ポップアップが8/22から日本橋で開催♡