これからSNSをがんばるあなたへ!X(旧Twitter)の投稿を習慣化させるコツ♡
    「SNSの投稿をがんばろう!」と意気込んでも、なかなか続かない方に向けて、fasme編集部がSNS投稿を習慣化するヒントをお届けします♡
目次
ヒント①ランチタイムや寝る前など、投稿する時間帯を決める!

ずばり、「この時間になったら投稿する」という目安を決めてしまいましょう!
その時に意識したいのが「SNSゴールデンタイム」です。 みなさんは、どんな時にXやInstagramを見ますか?
SNSには一般的に、多くの人がアクセスする5つの時間帯があります。

【SNSゴールデンタイム】
- ①出社・通学時間(8:00~9:00)
 - ②ランチタイム(12:00~13:00)
 - ③休憩(15:00~16:00)
 - ④帰宅時間(18:00~20:00)
 - ⑤就寝前(21:00~23:00)
 
Xを見ている人が多い時間帯=ゴールデンタイムに投稿すれば、投稿した内容が見られる機会も増えます!
見られる機会が増えて、いいねやリポストも増えてくると、投稿を続けるモチベーションにもつながりますよね◎

習慣化の第一歩として、まずはランチタイムや寝る前など、SNSゴールデンタイムを意識して投稿してみましょう♪
ヒント②理想は画像付きで1日3回! 投稿頻度を決める
1日1回は投稿できるようになったら、投稿頻度も決めましょう。
fasme編集部としては「1日3投稿」がおすすめです♡

【1日3投稿する時間帯のイメージ】
- ①朝(7:00~9:00)
 - ②ランチタイム(12:00~13:00)
 - ③寝る前(21:00~23:00) 
 
「1日3投稿」は、画像付きで行えるとベスト! 画像付きだと、タイムラインの占有率が高くなり、目に留まりやすくなるからです。
また、画像が引きになって投稿が見られやすくなったり、いいねやリポスト、リプライをしてもらえる確率もあがるので、おすすめです♪
「Xへの投稿を習慣化するための方法」まとめ
①投稿する時間帯と投稿頻度を決める
②投稿する時間帯は、ランチタイムや寝る前など「SNSゴールデンタイム」を意識する
③投稿頻度は「画像付きで1日3回」が理想
fasmeでは、これからもXやInstagramなどの投稿ノウハウを発信していきます!
「これってどうなの?」「こういう時、どうしたらいい?」など、解消したい疑問や悩みがある方はぜひfasmeのSNSアカウントにDMください✨
▶︎fasme公式instagram : @fasme_media
▶︎fasme公式X : @fasme_media
ranking
- 
      
      ● メイク・コスメ【CipiCipi × NCT WISH】新作ティント「デューイフィルムティント R」が11/17新発売♡ふくれなの“かわいい”が詰まったミルキーカラーリップ!
 - 
      
      ● グルメ【2025秋】お芋スイーツ&ドリンク特集♡人気カフェ&専門店の“秋限定”メニューまとめ
 - 
      
      ● メイク・コスメ【編集部レポ】NCT WISH衣装展示も!「CipiCipi」ポップアップストアが日本橋に登場♡新作シピシピ デューイフィルムティントRいち早くGET!
 - 
      
      ● 診断【2025最新】キャラクターコード診断とは?16タイプ一覧&やり方・安全性まで徹底解説!
 - 
      
      ● 推し活【HELLO KITTY’S PICNIC GARDEN】10/29〜六本木ヒルズで開催♡香りとやさしさに包まれるキティの限定イベント!
 

