韓国アイドルのような”ツヤ肌”はこう作る♡ウォン・ジョンヨ直伝メイクHOWTOをレビュー!
PR
TWICEなど、数々の韓国アイドルのメイクを担当するメイクアップアーティスト「ウォン・ジョンヨ」さんのメイクアップセミナーに、fasme編集部が参加してきました♡
今回のセミナーでは、韓国アイドルのような"美しいツヤ肌"を作る手順とメイクのコツを伝授していただいたので、セミナー内容をたっぷりとお伝えしていきます!
目次
元から"キレイ"を目指すベース作りのコツ
ツヤのある美しい肌を表現するために大切な工程でもある「お肌のベース作り」。今回のセミナーでは、元から綺麗で均一な肌を目指すためのポイントを教わりました。
point1 : メイク前に肌の熱を冷ましてあげる

メイク前は、スキンパックで肌の熱を冷ましてあげることがかなり大事!肌を冷やすことでベース全体のコンディションが良くなりメイクを崩れにくくさせてくれます。

肌の温度が1度上がるだけでも、皮脂の分泌や肌のトラブルが出てくる原因に繋がり、ベースが綺麗につかなくなってしまうので、必ずメイク前に肌を冷やし、ベースをのせる下準備をしてあげることが大切なポイントです。
スキンパックは、ウォン・ジョンヨ先生が担当している韓国アイドルの方々が、個人的にも購入しストックするほど人気のアイテムなんだそう!
point2 : ブルーの下地で透明感のある美白ツヤ肌に♡


この秋に発売されるトーンアップベース「01 スカイブルー」は、透明感とツヤ感を自然に演出してくれるナチュラルタイプの新色です。
肌の赤み・黄みを自然にカバーしてくれるので、真っ白で均一な白肌を目指したい人にぴったりのカラー。


すでに発売されているピンク・イエローとテクスチャーが異なり、透明感のあるサラッとした質感なのが特徴です。


シルバーパールが配合されているので、お肌にのせるとブルーカラーが自然に馴染み、ツヤのある肌を演出してくれます。


ブルー下地をのせる際は、輪郭のきわまで塗らずに顔の中心寄りに少しずつ重ねていくのがポイント。筆やスポンジを使うと均一にお肌に塗ることができます。






筆は上級者向けなので、初心者さんは手で塗るのがおすすめだそうです!とにかく"薄く均一に" ベースを塗っていくのがポイント。
自然なツヤ肌を作るメイクテク
下地を乗せた後は、ファンデーションとパウダーで自然なツヤ肌を演出していきます。どちらも"のせ方"にポイントがあるのでさっそく伝授していきます♡
クッションファンデは「ポンポンと叩き込む」


クッションファンデを塗る際は、お肌に押し当てて跳ね返ってくるような強さでタッピングするようにポンポンとのせていくのがポイントです。
弱すぎてもカバーできないので、跳ね返ってくるくらいの強さがベスト!
カバー力を高めるためには、撫でつけたりこすったりせずに、同じ場所にポンポンと押しつけてあげるのがコツです。
パウダーで「ツヤ消しの作業」をする
顔全体がツヤツヤしていると油っぽい肌に見えやすく、"自然なツヤ肌" には仕上がらないので、ここで大切なのが「ツヤ消しの作業」。
ツヤがテカリに見えやすい眉上・小鼻の周り・ほうれい線の部分に、フィクシングブラーパウダーをのせていきます。


パウダーを使ってツヤを消し、最小限必要な部分だけツヤを残すことが、自然で美しいツヤ肌を作る最大のポイント!
この工程を施すことで、透明感のある自然なツヤ肌を作ることができます。






自然なツヤ肌を作るために "ツヤ消しをして、必要な部分だけツヤを残す" というテクニックは、めちゃくちゃ勉強になりました!どうしてもツヤがテカリに見えがちだったので、さっそくこのテクニックを取り入れようと思います♪
韓国アイドル風にメイクを仕上げるポイント
韓国アイドル風のメイクを目指すためには、目元はナチュラルに仕上げるのがポイント。
ツヤ肌作りの後は、Wonjungyo人気アイパレットの「03ブロッサムコーラル」を使ったメイクhowtoを教えていただきました。




②③は、ベースカラーとして使います。アイホールに乗せて目元のくすみをしっかりカバーしていきましょう。
⑤は目元の形を変えたり涙袋の影としても使える万能カラー。ベースを乗せた後に⑤を重ねて目元に立体感をプラスしていきます。


⑥は締め色やラインカラーとして、アイラインの代わりに目のキワ〜目尻に向かって入れていくのがおすすめです。アイブロウパウダーとしても使えるカラー。
④は少しシマーな質感なので、涙袋にのせるとぷっくりとした韓国アイドルのような目元に仕上がります。
メイクの仕上げに①のラメをアイホールにのせてアイメイクの完成です♡


今回のメイクはツヤ感がテーマなので、チークは左のダイヤ部分に④をプラスしてシマーな質感に♪






この03ブロッサムコーラルは、ウォン・ジョンヨ先生がTWICEのナヨンちゃんにメイクを施す際にもよく使用するカラーなんだとか♡
憧れの韓国アイドルと同じメイクが叶う、神アイパレットは絶対ゲットしておくべし!
新作リップアイテムで、乾燥知らずのぷるぷる唇に♡
マットリップを使用する際、唇の乾燥やしわが気になる方も多いはず。
今回のセミナーで紹介いただいたWonjungyoの新作「モイストリッププライマー」は、まさに唇のスキンケアが叶うアイテム。


リップメイクをする前にこのリッププライマーで唇をケアしてあげることで、乾燥が目立ちやすいマットリップも美しく仕上げることができます。


べた付かず、スッと馴染み唇を整えてくれるので、リップバームの代わりに日常使いもできるアイテム♡
そしてもう一つの新作「ケアマスターリップマスク」は、リップメイクの仕上げにも唇のナイトケアにも使えるアイテム。


チューブタイプでベタつきすぎないので使いやすい!乾燥した唇をぷるぷるに仕上げてくれます。








リッププライマー&リップマスクを愛用して、乾燥知らずのぷるぷる唇を目指しましょう♡
自然なツヤ肌の韓国アイドル風メイクの完成♡


Wonjungyoのコスメを使ったツヤ肌メイクの完成♡ 自然な光沢感のある透明肌が、美しい仕上がりですよね!
動画だとよりツヤ感のあるキレイな肌がよりわかりやすく伝わるかなと思います♡
今回のセミナーでは、崩れにくいベースを作るコツや、ファンデの塗り方など、とってもタメになるメイクテクをウォン・ジョンヨさんに直接伝授していただきました♡


ぜひみなさんもこの記事を参考に、明日からウォン・ジョンヨ直伝ツヤ肌メイクに挑戦してみてはいかがでしょうか?♡
セミナーで紹介された、Wonjungyoの新作コスメにも注目です!ぜひチェックしてみてください〜!
モデル : 愛甲ひかり(@hikarieee)
・Wonjungyo公式サイト : https://www.wonjungyobeauty.jp/
・Wonjungyo公式instagram(@bit.boot_jungyo)
・ブランド公式instagram(@wonjungyo_official_jp)
・ブランド公式twitter(@wonjungyo_of_jp)
ranking
-
● メイク・コスメ【CipiCipi × NCT WISH】新作ティント「デューイフィルムティント R」が11/17新発売♡ふくれなの“かわいい”が詰まったミルキーカラーリップ!
-
● グルメ【2025秋】お芋スイーツ&ドリンク特集♡人気カフェ&専門店の“秋限定”メニューまとめ
-
● メイク・コスメ【編集部レポ】NCT WISH衣装展示も!「CipiCipi」ポップアップストアが日本橋に登場♡新作シピシピ デューイフィルムティントRいち早くGET!
-
● 診断【2025最新】キャラクターコード診断とは?16タイプ一覧&やり方・安全性まで徹底解説!
-
● 推し活【HELLO KITTY’S PICNIC GARDEN】10/29〜六本木ヒルズで開催♡香りとやさしさに包まれるキティの限定イベント!







