1. TOP
  2. メイク・コスメ
  3. 【表参道】シュウウエムラで自分だけの色ができるオリジナルピクメント作りをご紹介♡
メイク・コスメ

更新日:

【表参道】シュウウエムラで自分だけの色ができるオリジナルピクメント作りをご紹介♡

コスメ

 

東京の表参道にあるshu uemuraではなんと自分だけの色が作れるオリジナルピクメントが体験できるのはご存知ですか?

 

日本の多面的な風景や景観、街並みからインスピレーションを得た色やテクスチャーを選べる無料体験と、無数のバリエーションの中から選んだカラーピグメントを混ぜ合わせる有料体験があるのでこだわりのコスメアイテムが欲しい方は要チェックしましょう♡

 

①シュウ トウキョウ メイクアップ ボックス

 

コスメ

 

シュウウエムラは各県様々な場所にあるブランドですよね♪

その中でも、東京の表参道にある『シュウ トウキョウ メイクアップ ボックス』は2021年4月16日にオープンしたばかりなんです!

 

日本ならではの外観にお洒落なデザインが特徴のお店になっていて、他の店舗ではできない体験がここではできちゃいます♡

 

コスメにこだわりたい人はぜひ行ってみてくださいね♪

 

②ピグメントって?

 

コスメ

 

気になるアトリエをご紹介する前にピグメントってなに?と思う人もいると思うのでこちら詳しく説明します♡

 

 

ピグメントって?

 

アイシャドウなどの説明でよく目にするピグメントは英語で「pigment」となっていて直訳すると「顔料」という意味になります!

特定の色を意味することはなく、水や油などに溶けることのない顔料の総称で粉末状が一般的なんですよ♪



現代ではシマーなメイクアイテムの説明に使われていて、キラキラとしたラメ感があるものをピグメントと呼ぶこともあります

なので一部のブランドでは「ラメ入りアイシャドウ」のことを「ピグメント」という商品名でパッケージされることもあるんですよ♪

 

 

ピグメントはこの通り、アイシャドウに使うコスメのことになります♡

お洒落な言い方でなんだかワクワクしちゃいますね♪

 

では、ピグメントがなんなのかわかったところでピグメントアトリエをご紹介します!

 

③ピグメントアトリエ

 

コスメ

 

好きな色、自由自在。あなただけの特別な色づくり体験を。

 

ここピグメントアトリエでは自分だけのカラーが作れるアトリエがあるんです♡

プロのメイクアップアーティストからのアドバイスをもらいながら作れるので誰でも簡単に体験することができますよ♪

 

そんなピグメントアトリエは2種類あるのでそれぞれご紹介します!

ranking

  1. ● ライフスタイル

    【3COINS×りぼん】『ときめきトゥナイト』『ママレード・ボーイ』など夢の6作品コラボが登場♡全92種を徹底紹介!

  2. ● 診断

    【fasmeサバ番推しタイプ診断♡】あなたが推しがちな練習生タイプは?

  3. ● 診断

    【2025最新】キャラクターコード診断とは?16タイプ一覧&やり方・安全性まで徹底解説!

  4. ● 特集

    推し活を“我慢しない”で未来も守る! わたしのためのマネーセミナー

  5. ● メイク・コスメ

    【&be×INI】新作ベースメイクの先行販売も!話題の“推し空間”ポップアップが8/22から日本橋で開催♡