1. TOP
  2. メイク・コスメ
  3. 【お悩み解決】眉毛ブスは卒業!眉毛の黄金比率、教えます♡
メイク・コスメ

【お悩み解決】眉毛ブスは卒業!眉毛の黄金比率、教えます♡

眉は顔全体の印象を良くも悪くも変えるとっても大事なパーツ。

でも眉毛を描くのって凄く難しいですよね。
左右バラバラになってしまったり、バランスが悪くなってしまったり…

美しい眉を描くのにはちょっとしたコツがあるんですよ。
今回は、キレイな美人眉が描けるコツをすべて教えます♡

もう眉毛ブスは卒業しましょ!

■MOVIE

 

▽▲fasme.media▲▽さん(@fasme.media)がシェアした投稿 -

■POINT①:眉頭

ポイントを決めるときに《メイクブラシの持ち手》などを使うと◎

まずは眉頭から描いていきます!

眉頭は《小鼻の端の延長線上》から描き始めます!

アイブロウペンシルを使って、毛を付け足していくように描いていきます。
毛並みに沿って描くと上手く馴染みますよ♪

■POINT②:眉山

次に眉山を決めます!

《目頭から目尻の3分の2》のところにポイントを定めます!
黒目の淵に合わせるのも◎

ポイントを定めたら、そこがアナタの眉山です♡

眉山から目尻に向かってペンシルで描き足していきます。

角度をつけたらハンサム眉に、ゆるやかなカーブで優しい印象の眉になります♡

■POINT③:眉尻

最後に眉尻を描きます!

眉尻のポイントを決めるときは、メイクブラシを2本使います!

《眉頭の下に1本、小鼻と目尻を結んだ線上に1本》メイクブラシを当てます。

その2本が交差したところが眉尻です♪

バランスを見ながら太さを調節します。
スッと流すように描くとナチュラルに馴染みます♡

■仕上げに…

《アイブロウパウダー》

眉の中をアイブロウパウダーで埋めていきます!

毛並みに沿って足していくことで、ふんわりナチュラルに自眉と馴染みます♡

《眉バサミ》

ムダ毛は眉毛ブスの大敵!
眉バサミでいらない毛を処理しましょ!

すでに描いてある眉毛の外側のムダ毛を切っていきます。

切り過ぎると、すっぴん眉が無くなってしまうので注意です!

《スクリューブラシ》

最後にスクリューブラシで毛並みを整えて。

強く擦るとせっかく描いた眉が消えてしまうので、優しく整えてね♡

■コツをつかんで美人眉をゲット♡

眉頭・眉山・眉尻、それぞれのポイントを抑えるだけで、誰でも美人眉になれるんです!

今までテキトーに描いていたアナタ!
コツをつかんで美人眉を目指しましょ♡

■眉のお手入れしてますか?

眉の描き方と同じくらいお悩みが多い《眉毛のお手入れ》

あなたはきちんとお手入れできていますか?

眉毛のお手入れは、キレイな形を描くためにとっても大切です。

気になる手入れのポイントはコチラをチェック♡

目指せ眉美人!絶対に失敗しないお手入れテク、教えます♡

ranking

  1. ● SNS

    【2025最新】インスタの投稿サイズが「縦長(3:4)」に!縦長投稿の比率や正方形に戻す方法まで徹底解説!

  2. ● メイク・コスメ

    【dasique(デイジーク)】表参道に春のPOP-UP降臨!「ピンクブロッサムコレクション」&新作コスメを先行販売♡

  3. ● メイク・コスメ

    【編集部レポ】timelesz 松島聡さんの新CM放映も♡「Re:Abib」期間限定ポップアップストアがオープン!

  4. ● おでかけ

    【新大久保】世界にひとつだけのキーリングが作れる♡「HOUSE of JOAH」のワークショップ体験レポをお届け!

  5. ● エンタメ

    【速報】Snow Man 阿部亮平さんが「不二家 ホームパイ」の新ブランドキャラクターに就任!発表会の様子をレポ♡