【Curel(キュレル)2024春の新製品発表会】乾燥悩みのQOL向上?!「着る角層ケア」がすごい!
PR
乾燥性敏感肌に寄り添うブランド「Curel(キュレル)」の2024年春の新製品発表会にfasme編集部が参加してきました!
深刻な乾燥悩みを抱える方のQOL向上を目指し、キュレルから新たに登場する"着る角層ケア"とは一体どんなスキンケア?
そんな気になる新製品について、こちらの記事で詳しくレポしていきます♪
目次
肌のような生ヴェールをまとう「キュレル 着る角層ケア」
今回の新製品発表会で紹介されたのが、2024年4月4日発売となる「キュレル 着る角層ケア」です。

肌上に極薄ヴェールをつくる化粧液『キュレル 着る角層ケア<カートリッジ>』と極薄ヴェールをふきつける専用機器『ヴェールクリエイター』。
この機器は、極細繊維を直接肌に吹き出し、肌上に積層型の極薄ヴェールを作る「ファインファイバーテクノロジー」を応用した、新発想のスキンケア製品として、この春に発売されます。

肌の上にもう1枚肌のような生ヴェールを形成するといった、今までの"塗るケア"とは全く違う新発想のスキンケアを、編集部メンバーも一足早くお試しさせていただきました。

「着る角層ケア」の使い方やポイントは?

新製品発表会では、キュレル社員による新製品「着る角層ケア」のモデルを用いたデモンストレーションが行われ、使い方をレクチャーしていただきました。

着る角層ケアは「ヴェールクリエイター(機器)」にカートリッジを入れて使用します。
機器を使う保湿ケアって、美顔器以外になかったので今までにない新しいスキンケア方法ですよね♪
使用するタイミングは、就寝前のいつものスキンケア後です。
「ヴェールを貼り付ける」or「ヴェールを顔に吹きつける」のどちらかお好みの方法でケアします。
・ヴェールを貼り付ける場合【モード1】
専用スポンジに、10秒ほどヴェールを吹きかけて、そのスポンジをお肌に当ててヴェールを貼り付けます。
・ヴェールを顔に吹きつける場合【モード2】
専用スポンジ1個分離して顔に吹きつけ、専用スポンジや手のひらで優しく広げます。
あとは、ヴェールをまとったまま就寝するだけ。寝ている間も角質層までうるおいを留め続け、翌朝までもっちりとしたハリのあるお肌へと導いてくれます。



寝ている間もケアできるという発想はすごい!通常のケアでは満足できない時に、"着るケア"でさらに肌のゆらぎを防ぐことができるのは、この商品ならでは特徴ですね。
お試ししやすいサブスクも展開!


新発想のスキンケアを初めての方でも試しやすいように、2種類のサブスクリプションサービスも展開しています。
ベーシックコース(3,980円)と、キュレル化粧品も一緒に届くプレミアムコース(5,980円)の2コースから選べるので、まずは月額でお試ししてみたい!という方は、サブスクの利用もおすすめです。
新発想の「着る角層ケア」で、最先端のゆらぎ対策を。
極薄ヴェールを肌にまとう"着る角層ケア"という新たな発想のスキンケア。
まさに、塗るではなく"着る"を体現した最先端のスキンケア方法で、実際に商品を試すことで改めて技術の素晴らしさを感じました。
乾燥性敏感肌の方への強い思いも感じた商品なので、いつものお手入れでは物足りなさを実感しているというかたは、ぜひ「キュレル 着る角層ケア」で最先端のゆらぎ対策を取り入れてみてはいかがでしょうか?
- 【「Curél」ブランドサイト】
- https://www.kao.co.jp/curel/
ranking
-
● グルメ【2025秋】お芋スイーツ&ドリンク特集♡人気カフェ&専門店の“秋限定”メニューまとめ
-
● メイク・コスメ【CipiCipi × NCT WISH】新作ティント「デューイフィルムティント R」が11/17新発売♡ふくれなの“かわいい”が詰まったミルキーカラーリップ!
-
● メイク・コスメ【編集部レポ】NCT WISH衣装展示も!「CipiCipi」ポップアップストアが日本橋に登場♡新作シピシピ デューイフィルムティントRいち早くGET!
-
● 診断【2025最新】キャラクターコード診断とは?16タイプ一覧&やり方・安全性まで徹底解説!
-
● 推し活【HELLO KITTY’S PICNIC GARDEN】10/29〜六本木ヒルズで開催♡香りとやさしさに包まれるキティの限定イベント!







