1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 推し活
  4. 【ポチャッコ&シナモロール】ファミマ限定“推し活ウィーク”が4/29スタート♡ステッカーやマステがもらえるチャンス!
推し活

更新日:

【ポチャッコ&シナモロール】ファミマ限定“推し活ウィーク”が4/29スタート♡ステッカーやマステがもらえるチャンス!

ファミリーマートに、サンリオの大人気キャラクター「シナモロール」と「ポチャッコ」が遊びにくる特別なキャンペーンが登場!

2025年4月29日(火)から全国のファミリーマート約16,200店舗で開催される【ポチャッコ&シナモロール ファミマの推し活ウィーク】では、推し活がもっと楽しくなる限定グッズがもらえちゃう♡

さらにファミマのアプリ「ファミペイ」を使ったスタンプキャンペーンも同時開催中! シナモン&ポチャッコの推し活アイテムで、自分だけの特別な時間を彩ってみて♪

第1弾はシナモロール♡推し活が捗るキュートなグッズをゲット!

2025年4月29日(火)10時からは、シナモロールデザインの限定グッズが登場! 対象商品を2個購入ごとに、以下のいずれかのグッズがランダムでもらえます。

ダイカットステッカー(全2種)

スマホの裏やケースの中にぴったりのサイズ感。シナモンが“推しへの想い”を代弁してくれるデザインで、見てるだけでキュンとする仕上がり♡

クリアシート(全2種)

ブロマイドとの重ね使いや、カメラの前にかざして写真を撮る“映え”アイテムとしても大活躍。推しとの記念撮影にぴったり!

マスキングテープ(全1種)

イラストを切り出して使っても可愛いし、そのまま貼ってデコに使っても◎。ノートや推しグッズのカスタムにもおすすめ。

第2弾はポチャッコ♡5/6から新デザインがスタート!

2025年5月6日(火)10時からは、ポチャッコのアイテムが登場! 内容はシナモンと同様で、推し活に役立つ3種のアイテムがラインアップされています。

ダイカットステッカー(全2種)

手帳に貼っても良し、スマホに挟んでも良し。ポチャッコがあなたの“推し”を全力応援してくれるデザインです♪

クリアシート(全2種)

写真に重ねるだけでポチャッコとの“2ショット風”が完成!アイドルのブロマイドやライブ写真との組み合わせにも◎。

マスキングテープ(全1種)

ポチャッコや推し活ワードが入ったアレンジ自在なマステ。友達とのおそろいアレンジも楽しめそう!

ファミペイでスタンプをためて、限定グッズが当たるチャンスも!

キャンペーン期間中、対象商品を「ファミペイ」を提示して購入すると、1品ごとにスタンプが1個もらえるスタンプキャンペーンも開催中!

スタンプを集めると、抽選でここでしか手に入らないアイテムが当たります♡

スタンプ8個コース

推しを着られるビーズクッション(1名)

ポチャッコ&シナモロールのデザインが入った、着ることもできる超ビッグサイズのビーズクッション!推し活部屋の主役にぴったり♡

スタンプ4個コース

推し活トートバッグ(10名)

うちわもすっぽり入る大容量のトートバッグ。ぬいぐるみがちょこんと見える外ポケット付き&内側にはお守り風プリントも♡

スタンプ2個コース

ファミマポイント500円分(120名)

ちょっとしたお買い物にも使えて嬉しいファミマポイントが当たるチャンス!

ポチャッコ&シナモロールの“推し活ウィーク”を見逃さないで♡

今回のファミリーマートとのコラボは、サンリオキャラクター大賞で1位&2位に輝いた大人気コンビならではの特別企画!

推し活にぴったりのステッカーやクリアシート、マスキングテープをゲットして、あなたの推しへの愛をもっと楽しんでみて。

景品は数量限定&なくなり次第終了なので、気になる方は早めにチェックを!

【ポチャッコ&シナモロール ファミマの推し活ウィーク 開催情報】

第1弾(シナモロール)
開始日:2025年4月29日(火)10:00~

第2弾(ポチャッコ)
開始日:2025年5月6日(火)10:00~

キャンペーン期間:2025年4月29日(火)~5月19日(月)
応募期間:2025年4月29日(火)~5月23日(金)

キャンペーン詳細
公式キャンペーンページ

© 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. E24032602
参照元 : 株式会社ファミリーマート PRTIMES

ranking

  1. ● ライフスタイル

    【3COINS×りぼん】『ときめきトゥナイト』『ママレード・ボーイ』など夢の6作品コラボが登場♡全92種を徹底紹介!

  2. ● 診断

    【fasmeサバ番推しタイプ診断♡】あなたが推しがちな練習生タイプは?

  3. ● 診断

    【2025最新】キャラクターコード診断とは?16タイプ一覧&やり方・安全性まで徹底解説!

  4. ● 特集

    推し活を“我慢しない”で未来も守る! わたしのためのマネーセミナー

  5. ● メイク・コスメ

    【&be×INI】新作ベースメイクの先行販売も!話題の“推し空間”ポップアップが8/22から日本橋で開催♡