更新日:
【片思い】好きな人にあげるちょうどいいプレゼントって?
好きな人へのプレゼント選び、とても悩みますよね。
特に片思い中の相手に送る場合だと「相手の迷惑にならないだろうか」「重くなりすぎてないか」「喜んでくれるだろうか」なんて色々なこと考えちゃいますよね。
でも、実際は悩みに悩みまくった結果、大抵の人はプレゼント選びに失敗していることの方が多いんです!
そんなわけで今回は【なぜプレゼント選びに失敗するのか?】【プレゼントに失敗する7つの要素】【プレゼントに失敗しない7つのポイント】を紹介していきます。
目次
【なぜプレゼント選びに失敗するのか?】">【なぜプレゼント選びに失敗するのか?】
これはある大学の実験で、「プレゼントを贈る側ともらう側の食い違い」をチェックしました!
どんな実験だったかと言うと、
1、357人の参加者をプレゼントの「送り手」と「受け手」にわける 2、全員に「個人名(受け手の名前)が入ったマグカップ」と「機能的なマグカップ」の2つを見せる 3、自分だったらどちらのマグカップを選ぶかを決めてもらう
|
みたいな感じです!
短期的なインパクトがあるプレゼント(「自分の名前がついてる!」)と長期的な満足感が高いプレゼントを見せられた場合に、送り手と受け手で認識の差があるか?を調べたわけですね♪
その結果はと言うと、
「送り手」は短期的なインパクトを好み、「これを送られたら喜ぶだろうなぁ」と思いやすかった
「受け手」は「別にどっちでもいいけど長く使えるものの方がいいよなぁ」と思いやすかった
つまり、プレゼントを贈る側は、【相手が目の前でリアクションを取ってくれそうなプレゼントを好みやすい】んだけど、贈り物をもらう方は【そんなことは全く重視してないんだ】と。
言われてみればそうかもですね(笑)
研究者いわく、
「他人のリアクションを見ることから得られる喜びは、一般的に考えられているよりも非常にパワフルだ」
とのことで、どうも多くの人は、「相手が本当に何を欲しいか?」ではなく、「どれだけその場で反応があるか?」と相手のリアクションを重視しちゃいがち。
そのおかげで、ついついプレゼント選びに失敗しちゃうわけなんですね…
ranking
-
● SNS
【2025最新】インスタの投稿サイズが「縦長(3:4)」に!縦長投稿の比率や正方形に戻す方法まで徹底解説!
-
● メイク・コスメ
【dasique(デイジーク)】表参道に春のPOP-UP降臨!「ピンクブロッサムコレクション」&新作コスメを先行販売♡
-
● メイク・コスメ
【編集部レポ】timelesz 松島聡さんの新CM放映も♡「Re:Abib」期間限定ポップアップストアがオープン!
-
● おでかけ
【新大久保】世界にひとつだけのキーリングが作れる♡「HOUSE of JOAH」のワークショップ体験レポをお届け!
-
● エンタメ
【速報】Snow Man 阿部亮平さんが「不二家 ホームパイ」の新ブランドキャラクターに就任!発表会の様子をレポ♡