1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 推し活
  4. 推し活グッズ「ネームボード」の作り方完全ガイド♡【初心者でも簡単!】
推し活

推し活グッズ「ネームボード」の作り方完全ガイド♡【初心者でも簡単!】

推し活の必須アイテム「ネームボード(文字パネル)」を手作りしたい方必見!

オタク歴13年の私が伝授する、簡単ネームボードの作り方をご紹介します。

無料アプリや100均アイテムで作れるので、iPhoneさえあればOK♡ ぜひ参考にしてみてください!

ネームボード完成品がこちら!

材料、用意するもの

  • マスキングテープ(できれば白)かセロハンテープ
  • ハサミ
  • カッター
  • 両面テープ
  • 蛍光シート(ピンク・黄色)
  • 画用紙(黒・白)

画用紙や蛍光シートは、ダイソーやセリアなどの100均で購入できます!

ネームボード作りで使用したアプリ

  • LINEカメラ
  • 背景透明化
  • PicsArt

持っていないアプリがあったら、ぜひダウンロードしておいてください♪

【ネームボード】文字素材の作り方

まずは、アプリを使用してネームボードに使う「文字素材」を作成していきます。

①LINEカメラで作りたい文字を入力する

LINEカメラを起動し、コラージュ→一番左の写真が複数重なっているアイコンをタップすると、白紙の画面になります。

▼「T」のテキストを追加をタップして、文字を入力します。

▼日本語フォントから好きなフォントを選ぶ

好きなフォントを選んで、文字色を『白』、輪郭(縁の太さ)を『黒 / 50』に設定します。文字が完成したら画像を保存しておいてください!

※私は別途ダウンロードした「ミントキッス」というフォントを使用していますが、LINEカメラ内にあるフォントでしたら無料で使えます!

▼こちらも合わせてチェック♡

②文字素材の背景を透過する

背景透明化のアプリを使用して、保存した文字素材の背景を透過します。

③文字に枠線をつける

PicsArtを開き、「空白」をタップします。

▼「写真を追加」をタップして、背景透過した文字素材を選択します。

▼「枠線」をタップして、文字素材に枠線をつけていきます。

色は『白』、枠線の度合いは『15』に設定します。一度この画像を保存してください。

▼もう一度最初の画面から「空白」を開き、今保存した画像に再度枠線をつけます。

2回目の枠線は、色は『黒』、枠線の度合いは『15』に設定します。完了したら画像を保存してください。

▼完成した文字素材がこちら♪

【ネームボード】ボードの作り方

文字素材が完成したので、実際にネームボードを作っていきます!

①文字素材を印刷する

▼コンビニなどのコピー機で、A3サイズの用紙に文字素材を印刷します。

▼こちらも合わせてチェック♡

②ピンク→白→黒→黄色の順番に、文字パネルをカットする

▼印刷した文字素材のまわりの白い部分を少し残してカットし、ピンクの蛍光シートにマスキングテープで文字素材を貼り付けます。

一番外側の黒い縁に合わせてピンクの蛍光シートを一緒に切ってください。

次は、白い画用紙に文字素材を貼り、外側の白い縁に合わせて画用紙を一緒に切ります。

次は、黒い画用紙に文字素材を貼り、外側の黒い縁に合わせて画用紙を一緒に切ります。

....と繰り返し、最後は黄色の蛍光シートで残った文字の部分をカットするとこんな感じに!

※黄色文字はカッターを使うと綺麗にカットできます!

③全てを重ねて貼り付けたら完成!

カットした順に重ね合わせて両面テープで貼り付けたらネームボード(文字パネル)の完成です♡

これをうちわに貼り付けたら応援うちわにもなるよ♪

今回ご紹介したのは基本の作り方なので、文字にイラストを入れたりなどアレンジを加えるとさらに可愛く仕上がります!

【番外編】ぷっくりネームボードの作り方

こんな感じのぷっくりとした文字のネームボードを作りたい!という方は、「アイビスペイント」というアプリを使うと、簡単に作成できます。

こちらの記事でぷっくり文字の作り方を紹介しているので、ぜひ合わせてチェックしてみてください♡

▼こちらも合わせてチェック♡

【ネームボード】100均で揃う!アレンジ方法

より写真映えさせたい方におすすめ!実際に私が「光らせたい!」「映えたい!」という一心で作ったアレンジ法を紹介します。

ダイソーやセリアなどの100均アイテムで作れるので、ぜひ真似してみてね♡

グリッターシートで写真映えを狙う

文字の周りの白い部分に、100均で売っているグリッターラッピングシートの「裏」を使っています。

ラッピングシートの裏側(ものを包むときに内側になる部分)はツルツルしているので、写真を撮るときにフラッシュをたくと反射して光るのでとっても映えます!

ラメ入りシート&ラメ入りフェルトでキラキラに!

これは、土台になるシートにラメ入りのオーロラシートを使い、文字の部分にはラメ入りのフェルトを使っています。

(ラメ入りフェルトは数年前にセリアに売っていたのですが、今はあるかわからないので、100均で確認してみてください!)

ネームボードを作る際の注意点

ネームボードを作るときに注意するべきポイントをまとめたので、作成前にチェックしておいてください♪

①規定のサイズを守る

界隈によっては規定のサイズがあるので、事前に調べてから作るようにするのがおすすめ!サイズが規格外だと持ち込めなかったり、周りに迷惑をかけてしまうこともあるので、注意しておきましょう!

②グリッターやラメなどのネームボードは会場内では使わない!

ラメやグリッターは推しの目を傷つけてしまうこともあるので、会場内では使わないほうが良いです。

あくまで、会場外や友達同士の推し活で写真を撮るためだけに使うのがベター。

会場の外で写真だけ撮るために映えネムボを作りたい!という方は、規定を気にせずアレンジできるし、世界に一つだけのネームボードを作れますよ♪

手作りネームボードで推し活をもっと楽しもう♡

初心者でも簡単に作れるネームボードの作り方をご紹介しました!

写真映えを意識したグリッターやラメを活用すれば、特別な一枚が撮れること間違いなし♡ 規定サイズや会場での使用ルールに気をつけながら、自分だけのオリジナルデザインで推しへの愛を表現しましょう♡

ranking

  1. ● SNS

    【インスタ新機能】ストーリーズにコメントできるようになった!使い方&ポイントを解説!

  2. ● 診断

    【fasmeいぬタイプ診断♡】あなたがいぬならどんなタイプ?

  3. ● SNS

    【コピペOK!】可愛いリボンの特殊記号・顔文字一覧&iPhoneのリボン絵文字総まとめ♡

  4. ● おでかけ

    【2024年最新】関西エリアのホリデー限定アフタヌーンティー10選♡ 可愛すぎるテディベア付きプランも!

  5. ● グルメ

    47都道府県のご当地つけ汁大集合!丸亀製麺「わがまち釜揚げうどん47」全メニューを一挙紹介♡