1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. カルチャー・暮らし
  4. 推ししか勝たん! “推し活”女子の必需品アイテムはサンリオのお名前ホルダー♡
カルチャー・暮らし

推ししか勝たん! “推し活”女子の必需品アイテムはサンリオのお名前ホルダー♡

完成

好きなアイドルやキャラクターなど、自分が好きなものを全力で応援する“推し活”女子たちの間で話題なのが、サンリオピューロランドで作れるお名前ホルダー♡ 

好きなアイドルやキャラクターの名前で作成し、イベントに持って行ったり、写真を撮ったりと“推し活”を楽しむ人が増えています。

今回は自分の大好きな推しをアピールできちゃうお名前ホルダーをご紹介します。

どこで作れるの?

場所

画像出典:https://www.puroland.jp/attraction/marchen_koubou/

エリア:レインボーホール3F

施設名:レザーアート&メルヘン工房

所要時間:5〜10分

サンリオピューロランドのエントランス入ってすぐ左にあるお店で作ることができます。

閉園間際は混雑するので、早めの作成がおすすめ。

入園してすぐ作成すれば、その後にピューロランドを回りながらお名前ホルダーのかわいい写真を撮ることもできますよ◎

どうやって作るの?

まずは土台となるお名前ホルダーを選びましょう。好きなサンリオキャラクターから選んでも、推しの担当カラーで選んでも♡

お名前ホルダーはいくつか種類があり、種類によって値段が異なります。

▼お名前ホルダー:660円(税込)

お名前ホルダー

▼スペシャルお名前ホルダー:880円(税込)

スペシャルお名前ホルダー

▼ひらがなパーツ:各77円(税込)

ひらがなパーツ

お名前ホルダーの肝心なお名前部分です。カラーはピンク、青、黄色の3種類がありました。文字色を統一しても、あえて違うカラーを組み合わせても、パステル系の色味なのでかわいくまとまります。

▼飾りパーツ:各77円(税込)

飾りパーツ

余ったスペースは飾りパーツでデコっちゃおう♡ 本当にたくさんの飾りパーツがあるので、どこに何を置くかは自分次第! 推しをイメージしたパーツがあればぜひ使ってみて♡ 

ranking

  1. ● SNS

    【2025最新】インスタの投稿サイズが「縦長(3:4)」に!縦長投稿の比率や正方形に戻す方法まで徹底解説!

  2. ● おでかけ

    【zeroniカフェ ~Sunshine Camp~】ZEROBASEONE初のテーマカフェが東京・大阪・名古屋で期間限定オープン!キュートなキャンプ気分を楽しもう♡

  3. ● おでかけ

    【新大久保】世界にひとつだけのキーリングが作れる♡「HOUSE of JOAH」のワークショップ体験レポをお届け!

  4. ● メイク・コスメ

    【dasique(デイジーク)】表参道に春のPOP-UP降臨!「ピンクブロッサムコレクション」&新作コスメを先行販売♡

  5. ● メイク・コスメ

    【dasique】大人気アイシャドウ「ミルクラテ」と「ローズミルクティー」がミニパレットに♡ 3/31から数量限定登場!