ショップ袋やペーパーナプキンがポーチに!?紙→布に簡単DIY♪
おに入りの紙袋やお菓子の袋やカワイイデザインのペーパーナプキン等々…
カワイイデザインの袋や小物はもったいないから捨てられない!
けど、なかなか使い道がなくて溜まっていく一方になっていませんか?
そんな時はひと手間加えるだけで、紙を布に変えちゃうアイテムで、自分だけのオリジナル小物をDIYにチャレンジ♪
目次
【用意するもの】">【用意するもの】
●お気に入りの袋やカード等
●アイロン
●ペーパーラミネートシート
(今回はラミネートシート らみ~ちゃん つや消しタイプ を使用)
※ペーパーラミネートはホームセンターや手芸店ネットで1000円前後で購入できるよ♪
【ラミネートシートの使い方】">【ラミネートシートの使い方】
①ラミネートしたいものをラミネートしたい大きさに切ります。
②ラミネートシートを紙の大きさに合わせて切ります。
③上からラミネートシートを被せて
(この時空気が入らないように注意)
④あて紙をあててアイロンをかける!
⑤完成!
薄いペーパーナプキンが水も弾く布に変身♪
【アレンジ♪】">【アレンジ♪】
布になった紙は、縫ったり(ミシンもOK)
両面テープや布テープで好きな形を作れるよ♪
今回は簡単にマジックテープと両面テープだけで小物ポーチに挑戦!
ものの10分程度で小物ポーチの完成!
ペーパーナプキンならではの透け感も活かせて、自分だけのオリジナルが嬉しい♥
【他にも…】
ジルスチュアートのショップ袋をポーチに♪
布テープなどを使うと簡単だけど、ミシンがある人は既製品感がちゃんとでるので、ミシンでやるのがおすすめ!
【自分だけのオリジナル小物でカワイイを作る!】">【自分だけのオリジナル小物でカワイイを作る!】
なかなか好きなデザインに出会わなかったり、ドストライクなデザインのものが消耗品だったりしても、これからは自分で思うカワイイの形を自分で作っちゃうのもいいかも♪
ぜひチャレンジしてみてね!
この記事を書いた人
こなつ
▼△動画・デザイン・診断作成・イラスト・ライターetc...△▼
タバスコと犬好き、鳥と寒いのが嫌いなESFPです。平成女児界隈好き。
Instagram:@konatsu0912
ranking
-
● 診断fasme監修『キャンメイク♡セルフプロデュース力診断』がCANMAKE(キャンメイク) Instagramでスタート!
-
● おでかけ【あの職員室】机の引き出しに没収された携帯も!? リアルすぎる展示がエモい♡ 学校の裏側をのぞけるリアル展示をレポート!
-
● 推し活【2025年最新】今バズってる♡“お薬手帳界隈”のかわいすぎる推し活デコ7選!
-
● メイク・コスメ【Peony新作】#はちみつリップグロス全10色が11/27発売♡限定クリスマスコフレも登場!
-
● メイク・コスメ【CipiCipi × NCT WISH】新作ティント「デューイフィルムティント R」が11/17新発売♡ふくれなの“かわいい”が詰まったミルキーカラーリップ!











