1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. カルチャー・暮らし
  4. お参りの作法はもう覚えた?神社の正しい参拝でマナーを守って新年を迎えよう♡
カルチャー・暮らし

お参りの作法はもう覚えた?神社の正しい参拝でマナーを守って新年を迎えよう♡

⑥参拝は「二礼二拍手一礼」

 

初詣

 

二礼二拍手一礼が基本的な参拝の方法になっているのでここはしっかり覚えておきましょう!

 

 

1,一度姿勢を正し、深いお辞儀を2回行う

2,胸の高さで、右手を少し引いて(ずらして)手を合わせる。肩幅程度に両手を開き、2回打つ

3,手をきちんと合わせ、心を込めて祈る

4,深いお辞儀をする

 

 

そして自分の願い事を言ってしまいがちですがここは感謝の気持ちが大事なんです♡

最後の一礼の時に「自分の氏名・住所」と「感謝の言葉」を伝えするようにしましょうね♪

 

ここでなぜ名前や住所が必要なのか疑問に思いますよね?

 

わかりやすく説明すると、神社に参拝したとしても神様にとってはあなたは誰ですか?状態なんです!

神様からの福を貰おうにも誰に渡せばいいのかわからないのでしっかり最後に名前と住所が必要になってくるということです♡

 

そうすれば福が貰えるのでお参りはしっかりとしましょうね♪

 

まとめると

 

初詣

 

ここまで見ても覚えきるのは大変ですよね…

簡単にまとめてみたのでこれであなたも初詣をマスターできちゃいます♡

 

 

1,鳥居をくぐる時に一礼する

2,参道は端を歩く(中央は歩かない)

3,手水舎へ行き手と口を洗う

4,拝殿へ行きお賽銭を入れる

5,鈴があれば鳴らす

6,参拝する(二礼二拍手一礼)

 

 

いろいろと作法がありますが、あまり難しく考えすぎずにやりましょう!

 

神社も神様が住むところなので初めて友達の家に行った時のマナーのような感じで大声を出してはいけないや騒いではいけないなど基本的なことを注意しておけば大丈夫です!

そうすれば神様も起こることはないので気楽にお参りしてみてください♪

 

初詣は感謝の気持ちで♡

 

最初にも言いましたが一番大事なのが、なによりも心を込めてお参りすること♡

去年はありがとうございました』と感謝の気持ちでお参りしましょうね!

 

参拝がすんだらあとは出店やお守りなど楽しいことだらけなので羽目を外しすぎず楽しみましょう♪

 

新年もあなたにご利益がありますように♡

fasmeも共によろしくお願いします♪

ranking

  1. ● SNS

    【2025最新】インスタの投稿サイズが「縦長(3:4)」に!縦長投稿の比率や正方形に戻す方法まで徹底解説!

  2. ● おでかけ

    【zeroniカフェ ~Sunshine Camp~】ZEROBASEONE初のテーマカフェが東京・大阪・名古屋で期間限定オープン!キュートなキャンプ気分を楽しもう♡

  3. ● メイク・コスメ

    【dasique(デイジーク)】表参道に春のPOP-UP降臨!「ピンクブロッサムコレクション」&新作コスメを先行販売♡

  4. ● おでかけ

    【新大久保】世界にひとつだけのキーリングが作れる♡「HOUSE of JOAH」のワークショップ体験レポをお届け!

  5. ● エンタメ

    【速報】Snow Man 阿部亮平さんが「不二家 ホームパイ」の新ブランドキャラクターに就任!発表会の様子をレポ♡