1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. カルチャー・暮らし
  4. 自粛の夏、家で飲みたいレモンサワー缶チューハイ徹底レビュー!
カルチャー・暮らし

自粛の夏、家で飲みたいレモンサワー缶チューハイ徹底レビュー!

ここ最近やたらとブームになっているレモンサワー。

夏という季節にもとてもマッチしている素敵な一杯。

家で飲むときも外で飲むときも私は必ず頼みます。

ずっと飲んでても飽きないし、どの料理にも合うお酒なので私の中でレギュラーメニューです。

きっとそんな人も大勢いるんじゃないかと思います。そこで今回は「自粛の夏、家で飲みたいレモンサワー缶チューハイ徹底レビュー!」をしていきます。

缶チューハイの定番

キリンビール「キリン 氷結 シチリア産レモン」

●ベース:ウォッカ

●アルコール度数:5%

レモン果汁:2.7%

100mlあたりカロリー:45kcal

 

缶酎ハイの定番「氷結」シリーズのシチリア産レモン。

こちらまず一言スッキリが一発目からきます。ウォッカベースだからでしょうか。

そして、みずみずしさ全開でレモンがそれほど主張していない感じがして、どの料理の味も邪魔をしないんじゃないでしょうか。

レモンサワーって酸っぱいイメージがありますが、このシチリア産レモンはレモンの酸味が程よく抑えられているので酸っぱいのが苦手!って人でも飲みやすいですね。

おすすめ度☆×4

元祖レモンサワー缶チューハイ

宝酒造「タカラcanチューハイ レモン」

●ベース:焼酎

●アルコール度数:8%

レモン果汁:3.3%

100ml当たりカロリー:57kcal

 

こちら元祖レモンサワー缶チューハイ。

まず焼酎のガツンとした味わいが印象的です。

レモンの香りはそれほど強くなく、やはり焼酎の主張が強い一杯。

個人経営している居酒屋さんのマスターが作ってくれそうな一杯です。

焼酎の味わいが強いので、ライターで炙ったスルメとの相性抜群。

もちろん缶チューハイ単体だけでも十分楽しめそうです。でも、正直女の子ウケは悪そうに感じました。

おすすめ度☆×2

フォーナインシリーズ

サッポロビール「サッポロチューハイ99.99クリアレモン」

●ベース:ウォッカ

●アルコール度数:9%

●レモン果汁:0.3%

●100ml当たりカロリー:55kcal

 

「フォーナイン」シリーズからの参戦はこちら。

こちらの第一印象、飲みやすい・・・。レモン感は強くもなく弱くもなく、ちょうど良いほんのり感。高純度のウォッカ使用しているためか、とてもクリアな味わいがします。

私的にチーズと合わせたい一杯です。

全体的にクリアでドライな印象でした。しかしアルコール度数9%を甘く見ちゃだめです。

かなり酔っぱらいます。女子には危険度マックスですので男性は悪用しないでくださいね。

おすすめ度☆×4

コカ・コーラ初!のお酒

日本コカ・コーラ「檸檬堂 定番レモン」

●ベース:スピリッツ

●アルコール度数:5%

●レモン果汁:10%

●100ml当たりカロリー:48kcal

 

なんと日本コカ・コーラ初のお酒。

とてもフルーティな一杯です。なんてったってレモン感がすごい!

酸味も香りも搾りたてのレモンのよう。

そして甘みもちゃんとしていて、酸味と甘みが共同生活しているようです。

全体的な印象はカルビです。焼肉で言ったらカルビのようなジューシー感。

1缶でも十分満足できるレモンサワーです。

アルコール度数も高くないので女子にもとてもおすすめです。

おすすめ度☆×5

甘さ控えめスッキリ系

サントリー「こだわり酒場のレモンサワー」

●ベース:スピリッツ&焼酎

●アルコール度数:7%

●レモン果汁:未表記

●100ml当たりカロリー:42kcal

 

ベースがスピリッツと焼酎なだけあって、

2つの良いとこどりをしたような味わいです。スッキリでいて、かつしっかりと重い。

飽きの来ないお酒とはこのことでしょう。

肝心のレモンの味わいはしっかりとした酸味が感じられ、更にほろ苦さも感じられます。先に紹介した「タカラcanチューハイ レモン」の上位互換のようで、まさにお店に出てきそうな一杯です。

どちらかというと甘さ控えめなので色んな料理に合うんじゃないでしょうか。私は唐揚げと合わせるなら迷わずこれを選びます。

おすすめ度☆×4

みんなのスト缶

サントリー「-196℃ ストロングゼロ〈ダブルレモン〉」

●ベース:ウォッカ

●アルコール度数:9%

●レモン果汁:3%

●100ml当たりカロリー:54kcal

 

いやーこれはすごい!ストロングなだけあってアルコールのパンチがすごい。

それでいてレモンの果実感がしっかりとした味わいを感じさせるので、ストロングなのに飲みやすくてグイグイ進んでしまいます。

なんでしょうね、今までストロング系は嫌な酒臭さがあったのですが、これはそれがない。感じさせないと言った方がいいのでしょうか。

甘さと酸味のバランスが良くてどの料理にでも合いますね。アジフライのお供にどうでしょうか。

おすすめ度☆×3

あなたの好みは?

いかがでしたか?レモンサワー好き女子としてレビューさせていただきました。是非参考にしてください。
正直、自粛中に家だけで飲むのはもったいないような感じがしてたまりません。コロナが収束したらBBQのお供にレモンサワー!そうやってついイメージさせてくれる素敵な缶チューハイ達でした。

ranking

  1. ● SNS

    【2025最新】インスタの投稿サイズが「縦長(3:4)」に!縦長投稿の比率や正方形に戻す方法まで徹底解説!

  2. ● メイク・コスメ

    【dasique(デイジーク)】表参道に春のPOP-UP降臨!「ピンクブロッサムコレクション」&新作コスメを先行販売♡

  3. ● メイク・コスメ

    【編集部レポ】timelesz 松島聡さんの新CM放映も♡「Re:Abib」期間限定ポップアップストアがオープン!

  4. ● おでかけ

    【新大久保】世界にひとつだけのキーリングが作れる♡「HOUSE of JOAH」のワークショップ体験レポをお届け!

  5. ● エンタメ

    【速報】Snow Man 阿部亮平さんが「不二家 ホームパイ」の新ブランドキャラクターに就任!発表会の様子をレポ♡